ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DQXを気楽に楽しもう!コミュの3.0が出てから

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3.0がで出てから忙しくコミュでも情報も何も書けない・・・んんん

まぁいつも通りですがねW


個人的に踊り子大好きです

世間ではメインで踊り子と言う人は少なく寂しいです

強ボスでも討伐でも色々なコンテンツでも早く倒して早く終わらせたいと言う人が多いDQXになってます

皆のコミュで個人の感想を言いすぎるのもどうかと思うけど、個人的に面白い戦い方がしたくて世間では何々構成で募集で固定してるのが嫌なんです

誰かに頼まれたら、その人言う通りの構成でお手伝いは行きますけどね(自分でよければ)

不可能を可能に!苦労しても時間が長引いても楽しく遊ぶ方を優先します

そなんな考えだからこそ踊り子の多彩な技が大好きなんです

新しい職の踊り子はバシップスキルで踊りと歌と言うのがあります

これは人それぞれの考え方でどちらかがいいかは分かれます

どちらかに150スキルにするのか半々にするのかでも違います

例えば 歌に50ふって後は踊りとか中途半端に見えるふりかたでも戦い方も変わってくると思う

武器では人気なのが短剣 二刀流で技でも2回攻撃できるのが凄い魅力です

毒〜のタントが強い

しかし、扇も負けてません

単体攻撃は負けるかもしれませんが範囲で800〜1000近くのダメージを与えられる事もあるのが魅力です

個人的に扇も今は大好きです


武器に迷って短剣と扇どちらにしようかな?と迷いました

自分どちらもふりましたよ^^切り替えて戦ってます

正直踊り子は真のアタッカーとは言えないかも知れませんが扇と歌・扇と踊り・短剣と歌・短剣と踊りなどなど一つ一つ全然違う特徴があるので面白いと思いますよ

3・0は踊り子だけではありませんが、今回は個人的に面白いと感じたので書いてみました

踊り子は職が2つあるみたいだな?何て思いました

FF14エオルゼアをプレイした時の吟遊詩人みたいです(歌スキル)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DQXを気楽に楽しもう! 更新情報

DQXを気楽に楽しもう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。