ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奄美大島コミュの2009年GWに奄美大島☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!

トピが重複するかな・・・と思ったのですが
同じ時期に行かれるか方の情報交換の場にもなればと思い
トピ立てさせていただきますチューリップ
管理人様、不適切でしたらお手数ですが削除をお願いします。

今年のGWに初めて奄美に上陸予定のこぼと申します。
GWはもう目の前だというのにまだほとんど予定が立てられていませんあせあせ(飛び散る汗)
おすすめスポットやグルメなどは他のトピでべんきょーさせていただいたのですが
その他、みなさんにいくつかお聞きしたいことがあるので質問させてくださいハート

ひとつめ。
時間に余裕があるのでフェリーを考えているのですが、船酔いが心配です。
酔いやすい方ではないのですが、父が大昔に乗ったときはヒドかったという話を聞いて・・・。
実際はどうなのでしょうexclamation & question船酔いされる方は多いですかexclamation & question

ふたつめ。
女性の一人旅にオススメの民宿などありますでしょうか?
宿泊客やオーナーさんなんかと交流できるような宿を探しています。
焼酎呑みなので呑んかたがあるところはなお嬉しいです(笑)
ちなみにドミトリーでも平気です。

みっつめ。
これから予約だと厳しいかもしれませんが・・・。
マングローブカヌーを体験したいと思っています。
オススメのツアー会社があればおしえてくださいクローバー

長々となりましたが、よろしくお願いしますハート

コメント(86)

ゆんさん

はじまして〜わーい(嬉しい顔)
やっぱり大泊にライダーが集まってましたか〜。
ヤドリ浜とどっちにしようかまだ迷ってたのですが、大泊はヤスデ(ゲジゲジ虫)が大量に出没するらしいので、やだな〜っと思ってたんです〜。
ヤドリ浜は逆に人が少ないと聞いたので、一人で寂しい思いをするよりかはなぁ〜っという感じです。
ヤスデ?の方検索するとすぐヒットしますよ〜。

こぼさん

はじまして〜わーい(嬉しい顔)
奄美大島を代表する滝は、マテリア滝だそうです。
フォレストポリスというので探すと一発ですよ〜。

その他にも「轟の滝」「タンギョの滝」なんかもあるようですが、こちらは情報が少なかったですね〜冷や汗
行ってみてジャングル状態だったら諦めようと思ってま〜す!

後ちょうど、デジタルカメラ専用防水ケースを昨日ヨドバシカメラに探しに行ったら、「DiCAPacα」っていうのが低価格で売ってました〜。即購入してお風呂場で試したら防水性バッチリで、はっきり写真が写りましたよ〜。
今年一月 鹿児島〜奄美をフェリーで行きました(ちなみに涼風に泊まりこーさんと飲みました※オーナーに宮崎から移住するかもと一月終わり来ていた飲まずに酔っ払ってカラオケ歌う女と言えばわかると思います)

酔い止め飲んで すぐ寝れば(18時出港)大丈夫でした。私の場合前の日眠れなかった為熟睡しました〜
今は東京在住ですが、第30回奄美民謡大賞本選に出場のため、3日〜12日まで帰省します。
奄美滞在期間中はシマ唄に興味のある方なら、いくらでも唄遊びをご案内、若手、大御所問わず唄者をご紹介します。貴重な体験が出来るかもです。
昼間は阿世知三線教室か、泊三線教室、奄美三線、喫茶店ひろみち、夜は居酒屋かずみ、料亭銀亭あたりで歌ってるかもしれません。
島料理なら
屋仁川の木の花良いですよー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)
かぁちゃんが作る油そうめんめっちゃうまいうまい!
トン足も他とゎ違う美味しさぴかぴか(新しい)

カウンターの常連サンと島の話もはずみますウインク

黒糖焼酎もいろいろ用意してますぴかぴか(新しい)
是非お立寄りくださいウインク指でOK
アランガチの滝が良かったですよ〜。
オイラのちっちゃい時は、バチャバチャ泳ぎまくったけど、何年か前に行ったらスゲーキレイになってた。
おはようございます〜
明後日の今頃は奄美ですウッシッシ
楽しみ〜

>滝仙人さん

情報ありがとうございます!
マテリア滝、行ってみようと思いますわーい(嬉しい顔)

>ゆんさん

そうなんですね!
加計呂間・・・ぜひぜひ行ってみようと思いますチューリップ
情報ありがとうございます!!

>あねごんさん

豚足大好きです〜〜揺れるハート
油そうめんも食べたことないので
立ち寄らせていただきまするんるん

>フィーオさん

滝情報ありがとうございます!!
さっそく場所を調べてみまするんるん


今日まで仕事がんばるぞダッシュ(走り出す様)
> こぼさん
おはようございますウッシッシ
僕の友達は今日から来ますよ人差し指
明日はみんなで加計呂麻に泊まってきます。GWは晴れみたいで楽しめそうですね。
お店はかずみだと郷土料理も食べれて、三味線聞けますよ。みんなで踊ったりウッシッシ
ビアガーデンも考えたんですが、思ったより暑くならずやめちゃいました。
奄美旅行楽しんで下さいね。
今回のGWは、奄美民謡大賞も近いのは毎年ですが、これまでで最多人数による大御所、若手唄者による唄遊びを開催する予定です。なかなか集まれない大御所若手唄者が名瀬に集まります。
すみません相乗りしちゃいます

3日から奄美はいるのですが奄美島唄ぜひ聞いてみたいと思います
そこで、奄美.HAMMER.松さん
どこらに行けば聞くことが出来るのでしょうか?


ご教授頂けたら幸いです
じじ・むなぁ。さん>

東唄(南部の唄)を聞きたいなら、末広町にある居酒屋『かずみ』ですね。女将さんでもあり、奄美民謡大賞も受賞されている西和美さんや、近年数々の受賞歴をもつ森英也さん、タイミングよければ民謡日本一の築地俊造さんにも会えるかもしれません。

北部の唄を聞きたいなら、屋仁川通りにある、『銀亭』があります。同じく大賞受賞の女将さん松山美枝子さんをはじめ、往年の唄者森沢信弘さん、泊重則さん、そして少年の部を総なめする住姫乃ちゃん(小学校高学年の部日本一)平田まりなちゃんがいると思います。

民謡大賞も近いので、他にも練習がてら沢山の唄者の皆様が集まっているかもしれませんね。

若手唄者で集まる予定もあります。前山真吾君をはじめ、今回のGWは、佐賀から民謡日本一のあの先輩も帰省してきますし、喜界からも若手唄者の先駆けとなったあの方もタイミングよく名瀬にいますので、若手の民謡日本一やら奄美民謡大賞やら怱々たるメンバーが集まりますよ。
奄美.HAMMER.松さん
楽しみになってきました
有り難うございます
素敵な唄人に逢えるといいな
> じじ・むなぁ。さん
奄美のシマ唄に触れるきっかけづくりには、シマ唄の醍醐味である、唄遊びを実際に体感した方がいいと思っています(^_^) 楽しんでくださいねo(^-^)o
こんばんはわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

明日、奄美に出発しまー(長音記号2)飛行機
4泊します。
・・・が、体調崩してて、ちょい、辛い旅になりそうです涙

いろんなところに行きたいなぁ〜って思ってたけど、
とりあえず、美味しいもの食べたり、綺麗な景色見たりして、
ゆっくり過ごそうかなぁと思ってます。

今のところ、週間予報を見る限りでは、
天気の大きな崩れは心配なさそうなので、ほっとしてますうれしい顔ダッシュ(走り出す様)

飛行機の乗り継ぎの関係で、明日は5時間ぐらい、
鹿児島空港で時間をつぶさなきゃならないのが、辛いですふらふら

明日、奄美入りの方、居ますかぁ〜?

旅行中も、このトピや、コミュで、
情報仕入れていきたいので、みなさんよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
> ゾロメさん
わんは3日に帰省します。3日の晩から名瀬に繰り出しますよ。4日の屋仁川のとある居酒屋で、凄い企画が進行中ですよ〜o(^-^)o
自分も明日から奄美です。初めてなので楽しみです。
風景写真を撮りに行くのが目的なので、晴れてくれると良いですが。
今名瀬に滞在しておりますぴかぴか(新しい)
昨日は空港から名瀬にかけて観光しましたexclamation ×2
みなとやの鶏飯は味濃くて超美味しかったハート達(複数ハート)夜は一村っていう居酒屋に行きましたダッシュ(走り出す様)
全て美味しかったハート達(複数ハート)
今日はマングローブ&金作原に行って、春っていう居酒屋にいきましたぴかぴか(新しい)これもまた激うまグッド(上向き矢印)exclamation ×2

明日は加計呂麻島に行って 夜はかずみに行く予定ですわーい(嬉しい顔)
奄美はネバーランドだぁウッシッシ
私は家族4人で4日から奄美入りします。
以前奄美に住んでいた事があるので、お気に入りだった場所をピンポイントで観光する予定ですハート
在住時には見られなかった、大浜の夕日が海に落ちるところなんか見られるといいなぁ目がハートと思っています。天気も良さそうですしるんるん

>ゾロメさん
体調は大丈夫ですか?もう鹿児島に到着されてるのでしょうか。
鹿児島空港で5時間潰すのは大変かもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)
長距離バス乗り場の近くに、無料の足湯がありますよいい気分(温泉)
機内でむくんだ足には気持ちいいと思います。
こんにちは晴れ

今、鹿児島ですわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)

ちるりんさんが教えてくださった、足湯に行ってきました足
すごく気持ちよかったですよぴかぴか(新しい)
これから行かれる方、鹿児島で時間があれば、
是非寄ってみてくださいグッド(上向き矢印)

4時半ぐらいの飛行機で、奄美に飛びますっ飛行機ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
同じ飛行機の方、もしかしたら居るかな?ウッシッシ

あ、空港の中で、奄美の物産展みたいなの、やってました電球
黒糖生キャラメルを試食してきましたウッシッシ
思ってたよりおいしかったですぴかぴか(新しい)


> ちるりんさん

体調のこと、お気遣いありがとうございますぴかぴか(新しい)

そして、足湯情報ありがとうございましたexclamation ×2
早速行ってきましたうれしい顔ダッシュ(走り出す様)
雑誌読みながら、1時間以上浸かってましたわーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)
おかげさまで、ポカポカでするんるん
とても良いリラックスになりましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

4日に奄美入りなのですね。
お気をつけて、いらしてくださいハート達(複数ハート)
ひと足お先に、お待ちしておりますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
…ってまだ着いてませんがあせあせ
いま加計呂麻に来てますウッシッシ
いや〜思ったより寒いですねあせあせ(飛び散る汗)
海にはとても入れな〜いうれしい顔
はじめましてexclamation

今日飛行機で奄美入りしました。
初奄美ですexclamation ×2
2泊3日という短い間ですが、滞在中は満喫したいと思います。

皆さんの情報、参考にさせていただいてますわーい(嬉しい顔)

早速金作原原生林ツアーに行ってきました。
原生林の中は涼しく
自然の力強さも感じ、良かったですよ〜


宿泊は名瀬なので
今からいろんな黒糖焼酎が飲める所か
島唄が聞ける店を探しに行ってきますexclamation ×2

こまめにチェックしますので
行ってみて良かったお店など、良い情報があれば教えてくださいexclamation

奄美にいらっしゃった皆さん、楽しみましょうねわーい(嬉しい顔)
今フェリーに乗りましたわーい(嬉しい顔)明日の朝着グッド(上向き矢印)楽しみですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
原付きで島を回る予定でーすexclamation ×2みなさん楽しみましょうねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
> キッチョムさん

こんばんはわーい(嬉しい顔)乗り物酔いは全然しない方なんです電球
明日は雨かもしれないみたいですね台風でも堪能するつもりですぴかぴか(新しい)
> キッチョムさん
さっき着きましたわーい(嬉しい顔)
そうなんですかexclamation & question天気調べてこなかったーふらふら
今から二泊三日で奄美へ行きますうれしい顔福岡飛行機鹿児島飛行機奄美というルートですわーい(嬉しい顔)
この日をどれだけ楽しみにしていたことか…ハート達(複数ハート)
奄美の情報集めの為、皆さんのとこに足跡付けまくりましたあせあせ(飛び散る汗)ごめんなさいがまん顔

今日は天気が残念な感じですが…それでも楽しみでーすうれしい顔
夜ご飯どこにしようかな〜むふっむふっ
奄美の散策を終えて、これからフェリーで島を出ます。
天候に恵まれていい写真がいろいろ撮れました。
今度は別の季節、別の色の見える時期に是非訪れたいです。
こちらの情報は有効に使わせていただきました。ありがとうございます。
奄美旅行、二泊三日を終えて帰ってきています。
のどかないい島でした。

大島紬村での泥染め体験、予想以上によかったです。
職人さんがいい方でした。おかげさまでステキなTシャツができました。

ホテルは夕食なしだったので、一日目は吟亭、二日目は喜多八(だったかな?)に行きましたよ。

観光は滝を見たり海岸にいったり夕日を見たりしました。

てるぼーずというカフェとそこからみる夕日もよかったです。浜では結婚式のリハーサルをしていて、すごいなあと思いました。

古仁屋にもいきましたよ。
海底を見る船みたいな、せとというのにも乗りました。海の駅でかりんとうも買いました。

二日目の午後から花粉症みたいな症状が出ていまだに尾を引いています。
杉は見当たらなかったけど何かに反応したのかなあ。

ランチは島豆腐屋さんに行きました。

景色も食べ物もよくて、癒されましたよ。


Tシャツ屋さんもいくつかあって、私はアトリエケイテイというところで買いました。

お小遣の少ない旅だったので…
次はお金を貯めて大島紬製品やおしゃれなTシャツをもっと買えたらなあと思います。

また行きたいです。
みなさん、情報ありがとうございました。
> ゆずゆずさん

はじめまして!
私も昨日まで奄美に行っていました。

吟亭、古仁屋の「せと」と道の駅でのかりんとう、島豆腐屋…
行った所がかなり重なっているようです(笑)
(よろしかったらリアルタイムで日記を書いていたのでご覧下さい)
特に吟亭には同じ日にいらっしゃったようですね。
あの島唄ライブ、良かったですね!

初奄美ですっかりハマってしまいました。
また必ず行きます!!

私もここでの情報を参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

そしてまだ奄美にいらっしゃる皆様…
滞在中は満喫して下さいね!!
こんばんはわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
奄美最後の夜です夜

今回は、ガイドブックをなぞるような旅になりましたあせあせ

奄美パーク、ひさ倉、きょら海工房、原ハブ屋奄美
等々のスポットをまわりました。

あとは、ひたすら海exclamation ×2
やっぱり奄美は、海がすばらしいです泣き顔泣き顔泣き顔
今日は天気も良く、海が澄んで本当に綺麗でしたぴかぴか(新しい)
海を見ながらのドライブ、最高でしたハート達(複数ハート)
大浜の夕日も綺麗でした…ぴかぴか(新しい)


時間が全然足りなかったですバッド(下向き矢印)
島唄や大島紬の体験もしたかったし、
南の方にも行きたかったです。

また近いうちに、必ず行きたいですわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)
☆ふっくんさん
日記読ませていただきました。
吟亭ではテーブルのそばで女将さんとお孫さんが唄っていたとこに座っていたものです。
島では、
あ、あの旅人は○○にもいた気がする
という体験もありましたウインク
またゆっくり日記を読ませてくださいね。

☆ゾロメさん
私も時間が足りないなあと思いました。
また行きたい島ですね。
今日から奄美大島に一泊二日いってきます手(パー)
きれいな海岸などオススメがあったら教えてくださいうれしい顔
初奄美楽しかったです

初日にかずみに行って島唄堪能しましたし食べきれない程の島料理が出てきてお腹いっぱいになりました
その時チヂンと言う島太鼓に触れる機会あったのですが売ってるところを見つけられなかったのが心残りでした

黒糖焼酎もたくさん呑めたし大満足で帰ってきました
トピ主です。

2泊3日と短い時間でしたが
ひさ倉の鶏飯、吟亭の島唄、マングローブカヌー、ハブのショー・・・などなど
楽しい旅になりましたわーい(嬉しい顔)

シュノーケリングは少し寒かったですが根性で入りました。
案内してくださった方に、寒いと思うから寒いんだ!!と渇をいれられ
「熱い!熱すぎて焼け死ぬーーー!!」と叫びながら入りましたダッシュ(走り出す様)
(ちなみに海にはたくさん人がいましたが、入っているのは私たちだけでした)

大浜海岸の夕日も素敵でしたが
そこで売ってたカクテル(さとうきび+黒糖焼酎)がおいしかった指でOK

マテリヤの滝とアランガチの滝も素晴らしかったです。
ヤドリ浜での昼寝も指でOK

そしてそして、民宿での呑み会がとっても楽しかったわーい(嬉しい顔)

次は奄美祭りのころかな〜。
泥染め体験と、加計呂麻のガジュマルを見に行きたいです。

情報をくださったみなさまぴかぴか(新しい)
本当にありがとうございましたハート奄美大好きハート
田中一村さんの絵は素敵でした。
じわーっとするような、
じーんとするような、
何かは分からないけど胸に伝わるものがありました。
勉強不足で、美に移住した画家という程度の情報しか持ち合わせていなかったので、
もっと詳しく知りたいなあと思いました。


これから行かれる方、
楽しい旅を☆

ログインすると、残り52件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奄美大島 更新情報

奄美大島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング