ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カフェでピアノを弾こう会コミュの9/5 練習会報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回が2回目になりますが、9/5の「アドリブ」での練習会に参加された皆様、お疲れさまでした♪

ショパンとドビュッシーの曲が多くて、素敵な演奏を満喫しました♪

当日の皆さんの演奏曲です。

♪エド
ドビュッシー 月の光 沈める寺
とても雰囲気の良いところですね。ちょっと間違えてしまいましたが、楽しく弾けました。

ドビュッシー 月の光 パスピエ
良く弾いている曲ですが、まだまだ満足できないで、弾き続けています。この様な素敵な場所で弾けまして本当に良い経験になりました。

ドビュッシー ベルガマスク組曲よりプレリュード 沈める寺
プレリュードは久しぶりに弾きましたが、ちょっとぎこちなかったですが、また弾いていこうと思っています。沈める寺は今メインに練習中で、ようやく形になってきた感じです。頑張ります。

ドビュッシー 月の光 沈める寺
何度も同じ曲ですみません。でもすばらしい環境で良い練習をさせて頂きました。もっと良い演奏ができますように頑張ります。

ドビュッシー パスピエ
長く弾いていますが、速いテンポですとどこかしか音抜けしてしまうことが多いので、頑張って完璧な演奏を目指します。

♪いじち
リスト ペトラルカのソネット123番
発表会に向けて練習中です。

ショパン マズルカ1番
坂本龍一 戦場のメリークリスマス
気を抜くとミスってしまうので、1小節ごとに気を配りたいものです。

ドビュッシー 前奏曲集1巻よりミンストレル ロマンティックなワルツ
ドビュッシーの初期と後期の曲ですが、かなり雰囲気も違って面白いと思います。

グリーグ 「ペールギュント組曲」より朝
サティ ピカデリー
なじみのある曲で、いつでも弾けるようにしておきたいです。

平原綾香 明日
ドラマ「優しい時間」の曲です。

♪オカピー
ショパン 別れの曲
10月のステップコンサートとミニコンサートに向けて練習しています。
リスト ラ・カンパネラ
まだまだ練習が必要です。

ショパン 革命のエチュード
10月のミニコンサートに向けて頑張って練習しています。
ブラームス 間奏曲Op.118-2
練習中。人前で初めて弾きました。

ショパン バラード1番
練習中の曲で、人前で初めて弾きました。ボロボロの出来で、これから頑張ってスキルアップしていきます。

ラフマニノフ 鐘
ラフマニノフの中で、唯一弾ける曲なので練習しておきたいです。
ショパン ノクターン2番
レッスン再開して、初めて弾いた曲で、自分の中でもいつでも弾けるように練習しておきたい曲です。

ショパン マズルカOp.7-1
短い曲なので、時間がない時によく弾きます。

♪ピッコラ
ラフマニノフ アンダンテカンタービレ(途中まで)
修行中です。出直します。
ショパン ワルツ64-3
コーダに参ってます。まだまだ難しいです。

ショパン ワルツ69-2
エスプリっぽく弾いてみたいと思っていつも同じところで間違えてしまいます。
ショパン ワルツ42
長い間練習してますが、コーダが難関の難関で何度やってもうまくいきません。修行あるのみです。

ショパン ワルツ64-2
なめらかに弾けるように練習します。



コメント(5)

あらためてお疲れ様でした!
色々な曲が聴けて楽しかったです。
オカピーさん毎度紙からの書き起こし作業もお疲れ様ですm(__)m
また開催されたら参加したいです。
>>[1]
お疲れさまでした♪
レパートリーが多いですね!
楽しく聴かせてもらいましたるんるん
次回もぜひご参加くださいねスマイル
その節はお世話になりありがとうございました。最初から皆さんの演奏をききたかったです。
もっと修行してまいりますので、またよろしくお願いいたします。(*^-^*)
>>[4]
先日はお疲れさまでした♪
次回のご参加もお待ちしております(*^^*)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カフェでピアノを弾こう会 更新情報

カフェでピアノを弾こう会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング