ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お伊勢さん 年越し落語ライブコミュの2012年 行事予定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
だいたいのタイムテーブルを作成します。
今年は午後9時から翌午前2時まで会場を借りています。
事前に会場設営をさせて貰えるなら午後9時開場、一人でもお客さんが入れば開演。9時からしか使わせて貰えなければ9時から設営を初め完了次第開場。

午後7時集合し「にかわ」で舌鼓、9時〜2時(1時45分?)落語会、その後撤収し荷物をまきぞうさん事務所に運び、その後初詣。

変更などはこのスレッドで相談して行きましょう。

コメント(6)

午後7時の集合場所は どこですか?
「にかわ」はどの辺りにあるんですか?
>>[1]
ごめんなさい、「にかわ」さんの件はダメになりました。
毎年常連さんが集まりますので、まとまった予約は無理みたいです。
8時から会場準備に入りますので、7時からの忘年会もお流れです。
詳細はまたメールします。
時間前の準備の許可がおりました。
準備お手伝い頂ける方は午後8時過ぎに直接会場へお越し下さい。
その他の方は午後9時までに会場にお集まり下さい。
会場に不慣れな方は此処に書き込み願います。人数がまとまりましたら、スタッフが8時45分に伊勢駅に迎えにあがるようにします。

午後8時過ぎ〜       会場設営
午後9時集合        打ち合わせ
午後9時15分くらい?    前説〜開演

今のところは出番表は作らない予定です。
ひとり1回ずつ、15〜20分の持ち時間【厳守!】:正確な時間は当日発表します。
時間が余れば、有志で2回目出演とします。

午前1時45分くらい?    終演(打ち出し)とします。
急いで撤収、荷物をまきぞう事務所に片付け次第、みんなで初詣に出掛けます。
皆様、本当にお疲れ様でした。特に事務局の方におかれましては
本当に大変だったと思います。
何から何まで細やかなお気遣いをありがとうございました!
とってもいい一年の始まりになりました。

今年も一年、どうぞよろしくお願いします。
極寒の入り口付近で年を越された方々など、裏方だけに徹してくださった方々に本当にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
mixiの調子が悪くてお返事が今頃になりました💦

こちらこそありがとうございました
初めての試みということで、段取りもわからず皆さんに助けて貰いながらも楽しい会になりました^_^
本当にありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お伊勢さん 年越し落語ライブ 更新情報

お伊勢さん 年越し落語ライブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング