ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[NHK]100分de名著コミュのシリーズが100タイトルに達しました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011年4月に始まった「100分de名著」は、今月の2020年8月の『モモ』で、通算100タイトルに達しました。これまでとりあげられた作品を列挙しますと、以下の通りです。

ツァラトゥストラ/論語/マネジメント/学問のすゝめ/ブッダ 真理の言葉/君主論/幸福論/銀河鉄道の夜/徒然草/武士道

源氏物語/変身/パンセ/夜と霧/かもめ/方丈記/相対性理論/星の王子さま/般若心経/モンテ・クリスト伯

こころ/老子/戦争と平和/饗宴/古事記/おくのほそ道/アラビアンナイト/罪と罰/風姿花伝/愛するということ

孫子/万葉集/旧約聖書/遠野物語/ファーブル昆虫記/アンネの日記/枕草子/菜根譚/ハムレット/茶の本

フランケンシュタイン/ブッダ 最期のことば/荘子/オイディプス王/日本の面影/種の起源/斜陽/実存主義とは何か/良寛詩歌集/代表的日本人

人生の意味の心理学/司馬遼太郎スペシャル/歎異抄/五輪書/エミール/堕落論/永遠平和のために/苦海浄土/正法眼蔵/野生の思考

中原中也詩集/獄中からの手紙/宮沢賢治スペシャル/人生論ノート/三国志/維摩経/高慢と偏見/野火/全体主義の起源/幸福論

ソラリス/南洲翁遺訓/ノートル=ダム・ド・パリ/松本清張スペシャル/法華経/生きがいについて/ペスト/河合隼雄スペシャル/forティーンズ/薔薇の名前

赤毛のアン/エチカ/風と共に去りぬ/大衆の反逆/夏目漱石スペシャル/自省録/平家物語/アルプスの少女ハイジ/小松左京スペシャル/戦争論

燃えあがる緑の木/善の研究/カラマーゾフの兄弟/貞観政要/力なき者たちの力/アーサー・C・クラークスペシャル/ピノッキオの冒険/純粋理性批判/共同幻想論/モモ

以上です。

これらのシリーズの中で、ご自身が見たもの、見ていないものなどいろいろあると思いますが、ご自身が見た範囲で結構ですので、ベスト10をピックアップするとどうなりますか。

コメント(12)

ちなみに私のベスト10をピックアップしますと、以下のとおりです。

マネジメント/愛するということ/万葉集/人生の意味の心理学/全体主義の起源/ペスト/大衆の反逆/純粋理性批判/共同幻想論/モモ

あなたのベスト10を教えてください。
君主論・幸福論(アラン)

夜と霧・相対性理論・星の王子さま

愛するということ

孫子 旧約聖書

人生論ノート

戦争論  純粋理性批判

以上11! これ以上絞れませんでした笑
落とすなら「孫子」「人生論ノート」「戦争論」かなぁ
でも、そうすると10以下になってしまうので、無理ですね。

forティーンズ

は、普段とちょっと趣旨は違いましたけど、
これはこれでよかったです!

「エチカ」「大衆の反逆」もよかったなぁ〜。。。
仏教系は鉄板ですしねぇ……

うん。無理\(^o^)/
>>[2]

おお、『夜と霧』が入っていますね。私のマイミクさんが『夜と霧』に非常に感銘を受けたとおっしゃっていました。最近、新訳版が出たんですよね。
「夜と霧」は、私のトップ3に入っていますね。
放送内容でいうとダントツのナンバーワンです。解説の先生が熱い!!
泣いたんですよ、本当に。テレビの前で。

8月って、なにもかもが戦争一色になるじゃないですか、
忘れちゃいけないのは分かるんですけど
この番組も、そういった啓蒙活動の一環なんだなーと思って
見る気力があまりわかなかったんですよね。
帰省があったり、遊びに行ったりとかの
行事が多かったりするのも、もちろんあったんですけど。

とにかく放送の4回分をあまり乗り気のしないまま
まとめて一気見したんですよ。
泣きました。夜中に一人テレビの前で笑

この先生のように、同じ熱量でもって
中学生くらいの時期にこの本に出会っていたら
私の人生は変わっていたのじゃないかと思うくらい
本当に衝撃を受けました。

後は、目から鱗賞で「旧約聖書」と「愛について」の3トップは
未だ揺らいでいません笑

[1]でベスト10を選出した時、『モモ』は全部を見終わってはいませんでした。昨日、『モモ』を4回の放送全部見終わって、あらためて評価してみると、ベスト10ほどではない感じです。このため、『モモ』をベスト10から取り下げて、代わりに『エチカ』をエントリーします。現時点の私のベスト10は以下の通りです。

マネジメント/愛するということ/万葉集/人生の意味の心理学/全体主義の起源/ペスト/エチカ/大衆の反逆/純粋理性批判/共同幻想論
>>[4]

いま、フランクル著『夜と霧』という本を拾い読みしています。中身は大変重そうな雰囲気なので、はじめからじっくり読むという読み方は避けているところです。実際に拾い読みをしてみても、すぐに感動的なフレーズに出くわしますね。この本の密度がいかい高いかを示していると思います。私が読んだ範囲で、2か所ほど感銘を受けた部分を紹介し、私なりの解釈を述べてみようと思います。

―またかなり以前、トルストイ原作の『復活』という映画があったが、わたしたちはこれを観て、同じような感慨を持たなかっただろうか。じつに偉大な運命だ、じつに偉大な人間たちだ。だが、わたしたちのようなとるに足りない者に、こんな偉大な運命は巡ってこない、だからこんな偉大な人間になれる好機も訪れない……。そして映画が終わると、近くの自販機スタンドに行き、サンドイッチとコーヒーをとって、今しがた束の間意識をよぎったあやしげな形而上的想念を忘れたのだ。ところが、いざ偉大な運命の前に立たされ、決断を迫られ、内面の力だけで運命に立ち向かわされると、かつてたわむれに思い描いたことなどすっかり忘れて、諦めてしまう……。(P115)―

ここだけを読むと、著者のフランクルが何を言いたいのか分かりにくいところですが、私の解釈は以下のとおりです。人間がめぐりあった運命との闘いを通じて自己形成をしていく存在であることはほぼ間違いないでしょう。では、私たちが偉大な人間に成長するためには、偉大な運命と出会う必要があるのでしょうか。フランクルはそうは考えていないのです。私たちを取り巻く日常生活をちょっと注意深く観察していると、私たち自身の個々の生き方が試されているような出来事にはけっこう頻繁に出会うことがわかります。

そういう出来事に出会ったときに、勇気をもって立ち上がることができるだろうか。いわば、「勇気のスイッチ」や「行動力のスイッチ」が入るかどうか、そういうことが大事なのではないでしょうか。スイッチが入るべき時にスイッチが入るような人間に自己形成しておく、そういうことが大事なのではないかと思います。

―ここで必要なのは、生きる意味についての問いを百八十度方向転換することだ。わたしたちが生きることからなにを期待するかではなく、むしろひたすら、生きることがわたしたちからなにを期待しているかが問題なのだ、ということを学び、絶望している人間に伝えねばならない。哲学用語を使えば、コペルニクス的転回が必要なのであり、もういいかげん、生きることの意味を問うことをやめ、わたしたち自身が問いの前に立っていることを思い知るべきなのだ。(P129〜130)―

「生きることがわたしたちからなにを期待しているか」という部分の意味がやや難しいかもしれません。私の解釈では、その場所、その空間で人間が生きているということで、どういうことが期待できるのか、それが問題なのです。つまり、その場所、その空間には人間が生きているのだから、その人間がどういう英知を、どういう勇気を、どういう行動力を発揮しうるのか、そしてそこからどんなことが期待できるのか、そういうことが大事なのでしょう。
明日から『100分de名著』はカール・マルクス著、『資本論』の回が始まりますね。年末にテキストを買って半分強ほど読み進んでいますが、面白い、面白い!番組を見る前からもうベスト10入り確定です(笑)。私にとってのベスト10は、『人生の意味の心理学』を取り下げて、代わりに『資本論』をエントリーします。このため、私のベスト10は以下の通りです。

マネジメント/愛するということ/万葉集/全体主義の起源/ペスト/エチカ/大衆の反逆/純粋理性批判/共同幻想論/資本論

コミュニティのメンバーの皆さん、お元気ですか。最近の『100分de名著』の対象の本のセレクションは、私としてはあまり気乗りがしなくて、番組を見ていなかったんですが、4月からの『100分de名著』は面白そうですよ。4月の対象の本は「新約聖書、福音書」です。本日、テキストを買ってきて、予習を始めているところです。
>>[8]

私もこのところ、一応録画してそのままにしてしまう状態になっちゃってます。

4月は新約聖書、ですか。
情報をありがとうございます。

でも、、うーん、苦手な分野あせあせ(飛び散る汗)
録画もパスかもがまん顔
>>[9]

>でも、、うーん、苦手な分野あせあせ(飛び散る汗)

まあそう言わずにぜひ見ましょうよ。聖書を読むことと、キリスト教に入信することとは全く別のことだと思います。私はキリスト教に入信しているわけではありませんが、イエスという人物には本当に惹かれます。
>>[10]

返信コメントありがとうございます。

う〜ん、そう言われると、、、はい、初回チラッとだけ見てみますね。

でも私はイエスも聖書もアレルギー気味なんです(>_<)
九州に旅行に行った時、確か大浦天主堂かな?に行ったと思うんですが、ちょっと空気感が耐えられなかったです。
>>[11]

わっ、そこまで受け付けないのなら、無理はなさらずに。日本でキリスト教が支配的になることはまずありえないです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[NHK]100分de名著 更新情報

[NHK]100分de名著のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング