ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

理屈で妄想コミュの風の谷のナウシカ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お久し振りです☆

風の谷のナウシカ。
結構沢山の人が見てると思います☆

漫画版も読んだ人いるかな。

ここでは「風の谷のナウシカ」に語られる、
「腐海」について紹介です。

「腐海」のシステム。
腐海の植物は猛毒の胞子を飛ばします。
人間はマスク無しでは数秒で死んじゃいます(´・ω・`)

腐海の地面の下には、化石化した過去の腐海が広がっていて、
その下にはまたその昔の。。。。
どんどん深く。まるで珊瑚礁の様に☆

ナウシカは綺麗な水と綺麗な土で腐海の植物を育てます。
するとどーした事でしょう??
その植物は猛毒の胞子を吐き出しませんでした。

つまり汚れているのは土なのだと、土と水なんだと☆

実は、ナウシカの世界は、文明の発展によって、
環境破壊が進み、それによって荒廃した未来なんです。

大地、大気、水が大量の猛毒を蓄え、
人類は滅亡に追い込まれますが、進化の過程で、
その猛毒にある程度の耐性をもった新人類が誕生します。
それがナウシカ達です。

そして、その汚れた環境を浄化する為のシステムとして、
過去の科学者が人工的に創ったのが、腐海の動植物です。
彼らは、土壌の、地下水の猛毒を体内で浄化し、
その残りを胞子として体外に放出します。

何万年もかけて、腐海の植物が、
地球の環境を浄化し終えた所で、
現代人はもう一度補完していた自分達を登場させるシステムです。

唯、その猛毒の中に生きるナウシカ達未来人は、
毒素の無い大気の中では生きれません。

身体の作りが、現代人とは変わっているからです。



まぁ、意識の補完とか、新人類とかはまた別の機会に語るとして、
「毒素の浄化システムとしての植物」
ってのは、もうとっくに実用化され始めています。
俺は農学部なんですが、それを知った時、
この映画の完成度の高さにビックリでした。

少なくとも、ナウシカが描かれた頃、
こんな事を思い付いたあの人天才です。
多分ハヤオ未来人です。

コメント(2)

ハヤオすげ〜。

いつかその植物が浄化した世界になったとして。はたして人間はもう環境破壊を繰り返さないんだろうか?

自分達が汚したから、自分達の技術で綺麗にする。
立派です。

何のため?人間のため。
しょうがない事ですが、人間の悲しいエゴですよね〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

理屈で妄想 更新情報

理屈で妄想のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング