ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

えにちょ集会所コミュの身内TAのルール・システム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お題として発表されたクエストを各々の好きな装備・スキルで挑み、普段の狩りより少しタイムを意識してクリアを目指して下さいわーい(嬉しい顔)

クリアタイムに応じて得点をゲット出来、高得点を狙うこと=PSUPが可能になる…って感じにしたいと思いまするんるん

また、単にクエストをクリアするだけでなく、お題毎に設定された課題(例:尻尾を切断してクリア等)を満たす事でボーナスが得られる仕組みですぴかぴか(新しい)

オトモの有無・禁止武器やスキルは設けません。しかし強力なスキルや武器に対しては減点の対象とさせていただきます電球

タイムにこだわってガチでやりたいexclamation ×2って方は得点など気にせずガッツリ火力盛ればいいし、軽く楽しみたいって方は多少の減点があっても、クリアタイムが縮む=得点UPって事で帳消しに出来るかと思いますほっとした顔

肝心の得点システムはこんな感じです↓

お題が単体クエストの場合(パターン1)

0分〜5分:100点+1分縮む毎に10点プラス

例:3分でクリア→100点+20点で120点、5分ぴったりなら100点

5分01秒〜10分:75点+1分縮む毎に5点プラス

10分01秒〜15分:50点+1分縮む毎に5点プラス

15分01秒以降:50点−かかった時間×2

お題が2頭クエストの場合は最速基準の始まりを5分01秒からスタート(パターン2)、特殊なクエスト・3頭の大連続なら10分01秒からスタートとします台風(パターン3)


次は減点対象の武器・スキルについて↓

真打・挑戦者・罠師+ボマー:5点マイナス、ただし重複しても5点のみ。

特例としてTAにおいて火力的に不遇な片手剣・笛・ランス・ガンスは↑の制約を受けない

匠覚醒を積んだグロンド・ギガ、レイジングテンペスト、匠付きのアルコバレノ、属強連発数を積んだ滅龍速射可能なライト、水中マップが存在するお題(ラギア・ガノス等、水中で戦わないモンスターは対象外)でのヘビィ全般、覚醒付きの鹿弓:3点マイナス、↑とも重複する。例:匠覚醒挑戦者を積んだグロンド・ギガを使用した場合は8点マイナスとなります。

結果は下のテンプレに画像3枚(クリアタイム画面・同画面でHOMEボタンを押したもの※オフラインの証明用・スキル画面)を添付して下さいexclamation ×2
【武器】()
【スキル】
【食事】
【オトモ】
【タイム】分秒・捕獲or討伐
【立ち回り】

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

えにちょ集会所 更新情報

えにちょ集会所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング