ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

小学生の子がいる人コミュの小3女児のおねしょについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
初めてトピ立てさせて頂きます。

3年生の娘、おねしょをします。この夏はしない日が数日続くこともありましたが、夜少し肌寒くなった最近はまたほぼ毎日。
スリムなのでまだビッグサイズの紙おむつがまだ入りますが、さすがに量が多いせいか、時々おむつから漏れることも。本人も恥ずかしいと感じているのはわかっていますし、叱ったりはしません。

同じようなトピで自然に治ったという話も聞きますが、まだ先のはいえ5年生で宿泊学習があることと、娘は体格が良い方ではないのですが、2年生から乳首にしこりができたり痛みを訴えたりしているので(今もです)、初潮が結構早いかも、それまでにおねしょが治った方がいいのかと…。

1年生の時に近所の皮膚科兼泌尿器科に行った際にちょっと相談したところ、夜尿症のタイプを調べるから採尿してくるように言われたのですが、その時はそのままにしていました。

お子さんが治療経験のある方、どんな治療になるのか、月何回位の通院か、費用はどれくらいか、治療期間など…参考に教えて頂けませんか?
長文失礼しました。よろしくお願いします。

コメント(37)


 はじめまして。
 家の子も結構遅くまでおねしょしてましたよ。
 娘も息子も小4までしてた気がします。

 娘中2、息子小5 どちらも自然にとまりました。
 
 まだ、いいんじゃないですか?。あまりプレッシャー掛けずにいた方が良いと思いますが^^。
小1の長男の話なので、あまりお役にはたてないとは思いますが。


受診して、検査することをおすすめします。


長男は夏に尿の検査をしました。

尿を濃くして尿量を減らすホルモンが少ないと言われました。

(尿量が多いということは、きなこさんのお嬢さんもこのタイプかもしれませんね。)


そのためには、尿を濃くして、尿量を減らす点鼻薬で治療するそうです。

でも、うちはもうちょっと様子をみることにしました。

漢方薬小建中湯を飲んでいます。
日中、ギリギリまで我慢した尿量を計ったり、オムツの重さを計ったり、起きた時の尿量を計ったりしています。今度の受診時にその表を持って行きます。


あと、本人がすっかりその気になり、夕方はあまり飲み物を飲まなくなりました。

何のせいか、受診してから、おねしょが減って来ています。



診察代は、尿検査と漢方薬はそんなに高くなかったと思います。
小3の娘が今、治療中です。といっても薬を飲むだけですが。

・ 寝始め(21時)から24時を越す前に出てしまっているのか
・ 24時から3時、もしくは明け方出ているのか

と、聞かれました。
娘の場合は、24時を越した深夜から明け方にかけてが多かったです。
尿検査ではタンパクにも、他の数値に関しても異常はなかったので、
腎臓や膀胱が原因ではないことが解りました。
(この場合、早めに治る?ことが多いようです)

医師の判断により錠剤を就寝前に服用しています。
それから、就寝前の水分を控えるようにしています。
医師からは2時間くらいと言われたので、21時に寝る娘は19時以降水分は摂らないようにしています。

今年4月から始め、薬を飲み始める前はほぼ毎日のようにしていたのがウソのように回数が減りました。
夏は1週間全くしなかったこともあり、2カ月で数回にまで落ち着いてきました。
このところ涼しくなり、夜は冷えるくらいですが、10月に入って今日まで1回で済んでます。

医師からは、涼しくなっても同じような経過なら薬を軽いものにするか、一旦やめてみてもいい。
回数が増えるようなら、鼻から入れるタイプの薬に変えてみましょう。と言われていました。
この分なら、薬がなくてもいけるかも!って思いと、あまり期待しちゃいけないという思いでいます。

通院は1ヶ月分の薬を貰うので、月に1回、月末に行っています。
費用は、子ども医療費が適用されるのでかかっていません。
治療期間は、その子のおねしょのタイプや現状などで違ってくるみたいです。
とりあえず娘は半年続いています。

治療は続いているし、完全におねしょしなくなったわけじゃないけど、気持ちは楽になりました。
我が家は小2、年長の2人姉妹です。
小2の長女はごくごくたまに、年長の次女は数日続いたり、数日セーフだったりと、そんな感じです。
なので、我が子のことではなく、私自身のことを・・・

私自身、かなり高学年までおねしょをしていました。
夜の水分を控えたり、お灸をされたり、薬を飲まされたり・・・病院こそ受診しませんでしたが、母は色んなことを試したようです。
でも。
結局は自然に治りました。かなり遅かったけどあせあせ(飛び散る汗)
宿泊研修や修学旅行は治っていても失敗するんじゃないかって超緊張しましたよバッド(下向き矢印)でもなんとかクリアして来ましたぴかぴか(新しい)

病院での治療がどんなものなのかはよくわかりませんが、とりあえず、紙おむつはやめてあげたらどうでしょうか。
洗濯は大変かも知れませんが、シーツの下におねしょシーツを敷いてあげて、普通のパンツで寝かせてあげたらどうでしょうか。
娘さんが恥ずかしいと思っているのは、おねしょもそうですが、紙おむつもそうではないでしょうか?であれば、まずは紙おむつの卒業からすすめてあげてもいいと思います。
身体機能的に何か問題があれば別だと思いますが、そうでなければいつかは必ず卒業するものです。まだ小3です。焦らず自然に卒業出来るのを待ってあげて欲しいと思います・・・
私は、小児科医にオムツをして下さい!


と言われました。

私が、夜、気になって、熟眠できないと言ったからでしょうか?


夜、起こさないということにもつながっていて、子ども自身も熟睡することが大事だからなんだと思います。

大量のおねしょをしたら、途中で起きちゃいますよね。


夜中、排尿に気づくことではなく、
夜間は尿を濃くして、ためておくってことを体が学ぶことが大事なんだと思います。



それも、おねしょのタイプによるのでしょうか?

そしたら、検査が先ですね。
小3、小1の女の子の母です。
二人とも毎晩オネショをするので、オムツを離せません。

小3の子は何度か小児科のかかりつけの先生と話をしましたが、10才まで待ってみようとなりました。

小学校4年生になった頃にまた先生と相談しようと思ってます。

その先生いわく、薬も効く子と効かない子がいるそうです。

うちの場合はきちんとオネショのタイプを調べてはいないから、なんとも言えないのですが、きちんと身体のことを調べてあげるのもいい結果につながるかもしれないですよね。
> ZINさん

ありがとうございます。

我が家には小6の息子もいますが、そちらは4才頃から殆ど夜のおしっこはなくなりました。

自然に治るのが一番だと思いこれまで様子を見てきたのですが、回数が減ったなどとも感じれず、トピに書いたように成長がちょっと早め?と感じることがあったり、5年生の宿泊学習までに心配がなくなるには少し早めの対処もありかなと思い、トピ立てして伺ってみました。

プレッシャーをかけているつもりはなく、本人も早く治したい気持ちはあるようです。が、治療をすると決めた訳でもありませんので、本人の意思も確認したうえで判断するかと思います。

> きのこままさん

二度のコメントありがとうございます。

尿を濃くするホルモンが少ない場合は点鼻薬での治療になるんですね。
今は治療という訳ではないのですか?その漢方薬はまた違った効果のあるものなんでしょうか。回数が減ってきてるとは何よりですね。

おむつの重さや回数を計るなど、ちょっと根気が要りそうですね…
が、参考になりました。

> ともさん

ありがとうございます。

やはり宿泊に向けて少し早めに治療を始められたんですね。
息子さん、キャンプで失敗せず、よかったですね!

まだ治療中とのことで、すぐに完治というわけには行かないものなんですね。
合う治療は人それぞれなようですね。やはりまずは検査をしてからなんですね。

> りぅさん

ありがとうございます。

うちと同い年の娘さんなんですね。

夜中過ぎに出ているようなら比較的治り易いようですね。まずはその辺を確認してみます。そして病院での検査なんですね。
娘さん、薬が効いているようで何よりですね!それはこのまま順調に良くなることを期待しますよね。娘さんが薬なしでも大丈夫になることをお祈りします!

うちの町も小学生までの医療費は無料になるのですが、一旦は支払い、戻るのが翌々月くらいになります。家計に余裕がある訳ではなく、一時的に支払うのもあまり高額だときついので、質問してみました。

クローバー桜(さくら)さん

ありがとうございます。

桜さんのお母様も心配されて、その当時の治療法などを色々試されたんですね。

おむつをやめるのも有りかなとは思うのですが、住宅事情からまだ親と同じ布団で寝ているため、普通のパンツにするのにためらいがあります。娘一人で寝かせ、パンツにすることも考慮しようかとは思っています。

自然に治ってほしいのですが、宿泊学習での不安を取り除いてあげたい気持ち、もし初潮が早かったら…との心配もあり、検査、治療もやはり考えてしまいます。勿論、主人や本人ともよく話し合って今後の方向を考えていこうとは思います。

小4男児です。
去年、野球クラブの夏合宿に参加するとゆう事で、小児科で尿量の検査をしました。
昼間の我慢量と、朝一の量です。
1ヶ月位データを集めて、後、朝一の尿も3日分位サンプルを取って持って行きました。
うちのは、昼間も尿漏れがあるタイプで、治りにくいタイプです。
夜は2.3度漏らす事もあります。


怒らない。
焦らない。
起こさない。


うちはオムツもさせていません。
本人が嫌がった為、無理矢理オムツは抵抗があったので。
夜のお漏らしも、毎晩チビる程度なので、一人で下着を替えて、洗うのもさせています。
たまに、布団が臭い時はファブリーズをして、干してあげます。(取り込むのは本人にさせています)
去年の夏合宿は、兄弟がインフルエンザになってしまった為、自粛して欠席しました。
今年、点鼻薬をお守りに行ってきましたが、大丈夫だったみたいです。
来年、再来年には、学校で移動教室があるので、又その頃に点鼻薬を貰いに行こうかと思っています。
因みに、うちの子は少し自覚がない様に感じます。
例えば、寝る前の水分量等、『漏らしたくないから我慢しよう』とゆう気が伝わってこないのです。
言っても聞きません。
うちの子の場合は『我慢』の問題なのかな…と思います。



長くなりましたが、因みに、医療費はタダでした。
> チャッピーさん

医療に従事される方としてのご意見も、ありがとうございます。

息子さん、治療よりもお母様も根気よく努力されて治るのを待ったんですね。
詳しく教えてくださり有り難いです。

おむつについては、きのこままさんからのコメントもありますが、お医者様により意見が分かれるところなのでしょうか。

とりあえずまずは検査がよさそうですね。近いうちに検査を受けてみて判断してみようかと思います。

> MIKIさん

ありがとうございます。

同い年の娘さん、妹さんともにうちと同じような状況のようですね。
かかりつけのお医者様はもう少し待とうという判断だったのですね。

うちが以前相談した先生はまずは即検査という感じだったのですが、またそちらにするか、他の小児科や泌尿器科などにするかはまだ決めかねますが、とりあえずまたどこかに相談に行ってみようかとは考えています。

> まゅさん

ありがとうございます。

スポーツで合宿があったりすると尚更心配になりますね。
しかし、今年は大丈夫だったようでよかったですね!

うちは検査すらまだなのでどんなタイプかも今のところはわかりませんが、一度相談に行ってから考えてみようと思います。

こんにちは、小1の長男、年少の次男、2歳の長女を持つ母ですわーい(嬉しい顔)


今、長男が薬を飲んでます病院
幼稚園の時にも、かかりつけの小児科の先生に相談した事があったのですが、まだゆっくり様子をみてもいいよ。て事で見送ってました。

でも、小学生になり本人が治したいと思う様になって来た為、夏休みを利用してきちんと検査、治療を始める事にしました。
検査の結果、尿はきちんと濃く出来てたのですが、我慢量がいくら我慢させても100ccしかためれず…


とりあえず、膀胱の機能を安定させて我慢量を増やす錠剤を2種類飲んでます。
全くしなくなった訳ではないんですが、前は殆ど毎日だったおねしょが、今は週に3回か4回になりましたほっとした顔
ちなみに、うちが行ってる先生は、本人が嫌がらないならオムツでもいいよ。との事でした。
オムツはいてる=おねしょするは関係ないそうです。
でも、先生によって考えが違うんでしょうね。


どっちにしろ、私も一度かかりつけの先生に相談してみるのが一番かなと思いますわーい(嬉しい顔)

子供の為にも、早く治してあげたいですねウインク
> りえっちさん

ありがとうございます。

息子さんは膀胱の機能に原因があったのですね。お子さん本人が納得の上で治療に専念できるならいいですね。

おむつに関してはやはりお医者様によるみたいですね。ちょっと安心しました。

やはりまずは検査からですね。

> みささん

ありがとうございます。

息子さん、ほぼおねしょしなくなったようで、よかったですね!

そうですね。一概にコレ、というわけではなく、その子に合ったやり方がそれぞれありそうですね。
うちの娘は様子見ではまだ時間がかかりそうな気もします。本人が早く治ってほしいという気持ちもありそうなので、一度相談には行ってみようかと考えています。

身内に夜尿症の女の子がいました。

お母さんも心配されて良いと言われるものはあれこれ試し
病院にも行かれ一時期は点鼻薬も試していましたが
体に合わなかったようで(多少効果はあるものの食欲減退し激やせしました)
1年くらいでやめたようです。

高校生まで続いたのですが(自然に治りました)
お友達の家にお泊まりも行けない、合宿や遠征がイヤで部活も辞め
もちろん生理のときも大変でした。

やはりコンプレックスもあったようで
キレやすい子だったのに治ってからはずいぶん穏やかになり、
なぜか急に成績まで上がりました。

具体的な解決策ではないのですが
夜尿症は年齢が進めば進むほど、コンプレックスが強くなり
心の成長にも影を落とすのを見てきたので
焦ったり焦らせる必要はありませんが
できる限りのことはしてあげて欲しいなと言いたくて
コメントさせていただきました。

お子さんに合ったやり方がみつかるといいですね!
こんばんは
おかあさんの心配されるお気持ちをお察しします。

主人が医療従事者(鍼灸師)です。

患者様で夜尿症のお子さんを連れてこられる方がいらっしゃいます。

鍼灸治療で治られた方もいらっしゃいます。
基本的に、鍼は痛くありません。

鍼の経験がないと怖いかもしれませんが、病院で検査されて特に異常もなく
様子をみるという段階になったら、試してみるのもいいかもしれませんね。

相談した上で、どうしても抵抗があるようでしたら、
鍼をしないというのもありだと思うので(うちの場合ですが・・)
お気軽に鍼灸院を訪れてみるのもいいかもしれません。

ちなみに、保険外診療がほとんどですので、
院によって診療代金には差があります。
あらかじめ、電話で相談されてもいいと思います。


我が息子五年生もまだおねしょをします。
夏はほとんどないんですが冬は失敗してしまいます(泣)
この間の移動教室もやはり心配で行く2日前に偏頭痛をおこして先生に相談し夜12時と朝5時に起こしてくれる事ともししてたら5時の時点で周りに気付かれないうちに着替えさせてくれると言う事を言い安心して元気に行きおねしょしなかったので楽しい思い出になったようです。

知り合いの鍼灸師に話しを聞いたら自立してない子供もおねしょをすると聞き息子も全然自立してないので母と自立をさせる為色々と自分でさせるように今してる最中ですたらーっ(汗)
ちなみに息子は優しくちょっと神経質な所があります。
私はあまりおねしょの心配をしてないのは私自身中学上がる前までよくしてました(汗)(弟もよくしてました(笑))
今はしてません(笑)
いつかは治ると体験してるので病気などの原因ではない息子にもおねしょの事でガミガミ言わず泊まりなどあるなら先生と話し合って今まできました。

検査して何もないようならいつしてもよい状態でいつか治ると娘さんに言ってあげて下さい。
してる本人が一番気にしてると思います。
私がそうでしたたらーっ(汗)
でもいつの間にかピタッと治りました。
私自身、小学校5、6年ぐらいまでおねしょをしてました。
しかも週に3〜4日はしていたと思います。

でも、母は全然怒りませんでした。
だから、私自身もあまり恥ずかしいとも思わなかったし、治さなきゃとも思いませんでした。

母は実は病院などに相談していたようですが、私はそのことを全然知らず…。

意識して何かをしたわけではありませんが、中学に入るころには自然に治りました。

いろいろなパターンがあると思うので一概には言えませんが、とにかくリラックスさせることが大事だと思います。

世の中には、そういうお友達がいっぱいいることを教えてあげるのもいいのかもしれませんね。

お嬢さんがあまり苦痛を感じず、自然に治りますように。
はじめまして。
小学6年生の息子がいます。

3週間前までオムツしてました。
小児科や夜尿症外来や泌尿器科の先生からはどこにするかだからオムツでもパンツでもどちらでもいいと言われました。

治らないのもあり、今はパンツにしてます。
本人がしたとき気付く時もあるけど、わからない時もしばしば。

だけどもうちょっと早くからパンツにしてれば良かったとも思います。
オムツより大丈夫な日がふえてます。
三年生の時に通院してましてが、治らないので一度やめ、今また夜尿症外来に通院しています。


オシッコの濃さは数年前に比べ濃くなってるので、膀胱にためれる薬を飲んでます。

修学旅行近くになると寝てる間に二回とひどくなり、残念ながら心配のあまり行かす事ができませんでした。



中学生までなおることを信じて頑張ってます。

うちも旦那がお漏らししていました。
遺伝もあるようです。
> みっきーさん

ありがとうございます。

なかなか治らないお子さんもいるんですね…その女の子はさぞかし辛い日々だったのですねがまん顔

娘にできる限りのことをしてあげたいと思います。

> みほりんさん

鍼灸師の奥様の立場からのアドバイスありがとうございます。

ひとつの方法として参考にさせて頂きますね。

> きぃさん

ありがとうございます。

息子さん、移動教室で失敗なく過ごせてよかったですね。

兄がいて、女の子ですし、結構自立というかしっかりした子だとは思います。
おねしょのことはあまり話もしないようにはしているのですが、やはり本人かはかなり気にしているかもしれません。

自然に治るのが一番ですが、本人が早く治したい気があるなら病院での相談も考えています。

> ぷりしらさん

幼稚園の頃のお友達はまだおねしょするという話を割と聞きましたし、少し前も、娘より年上のきょうだいが時々失敗すると聞いたり(もちろんここでもこうして色々な体験談をして頂いて)、うちだけではないんだな、と私の気持ちはちょっと楽になっています。

娘にも、おねしょする子は他にもいるよ、とはたまに話しています。

自然に治ればそれにこしたことはないですね。

> まーさん

ありがとうございます。

息子さん、修学旅行に行けなかったのですか…残念でしたね。

治療には合った時期もあるのでしょうか。
娘にはどうなのかわかりませんが、まず相談はしてみようかな…と考えています。

皆さん
沢山のご意見や体験談を寄せて頂いて、本当にありがとうございました。
(みほりんさん、ぷりしらさん、個々のコメ返でお礼が抜けていて失礼しましたあせあせ(飛び散る汗))

皆さんのお話を参考に、娘本人や主人とも相談して考えていきたいと思います。

娘同様まだおねしょをしてしまうお子さん達も、早くおさまることを祈っています。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

小学生の子がいる人 更新情報

小学生の子がいる人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング