ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

(非公式)Magic☆Magic攻略コミュの戦略、攻略板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
各種カードの組み合わせの開発
討伐戦やアリフェス等各イベントの攻略情報交換所

コメント(11)

今回の討伐戦におけるジョブ検証です。
人形相手に魔界の契約+有無で、アイスウィザード++とエルダーゼージ+のダメージ検証をしてみました。

エルダーセージ+
LV 184
攻 8165
プロフェインクロス+1回目
20465ダメージ!
HP999999→979534
プロフェインクロス+2回目
21265ダメージ!
HP979534→958269
魔界の契約+×2
ウォーターボール+×7
32785ダメージ!×14
HP958269→499279

ステアップ無し
プロフェインクロス+1回目
20465ダメージ!
HP999999→979534
ウィールプール+1回目
30736ダメージ!
HP979534→948798
プロフェインクロス+2回目
21265ダメージ!
HP948798→927533
ウィールプール+2回目
31537ダメージ!
HP927533→895996
ウォーターボール+×7
18153ダメージ!×14
HP895996→641854

アイスウィザード++
LV 184
攻 8415
プロフェインクロス+1回目
20715ダメージ!
HP999999→979284
プロフェインクロス+2回目
21515ダメージ!
HP979284→957769
魔界の契約+×2
ウォーターボール+×7
32907ダメージ!×14
HP957769→497071

ステアップ無し
プロフェインクロス+1回目
20715ダメージ!
HP999999→979284
ウィールプール+1回目
30441ダメージ!
HP979284→948843
プロフェインクロス+2回目
21515ダメージ!
HP948843→927328
ウィールプール+2回目
31242ダメージ!
HP927328→896086
ウォーターボール+×7
18097ダメージ!×14
HP896086→6427287
>>[001]
以上の観点から、ステアップが有効なタイタンにおいてはアイスウィザード++がダメージ効率が良いと思われます。
強化無効化してくるケルベロスにおいてはエルダーゼージ+で高火力カード連携がダメージ効率が良いと思われます。

火の討伐戦は前回もそうでしたが、雑魚ボスと真ボスでデッキとジョブを使い分けるのがダメージ効率を良くするみたいですね。
水討伐戦デッキ試案

ジョブ風11枚

デッキ1
プロフェインクロス×2
魔界×2
ソングオブグロリアor戦乙女天雷×3〜6
イーグル×0〜3
スパイラルサンダー

デッキ2
蔦鎧→覚醒2セット
サンドストーム×3〜6
イーグル×0〜3
スパイラルサンダー

強化無効化をして来なければ、この2種のデッキが良い気がします…
どちらがダメージ高いかは試せてません
(´・ω・`)

ダストデビルの威力次第では入れ替えもあり
>>[003]
ダメージ結果

デッキ1人形相手に55万ダメージ
デッキ2人形相手に70万ダメージ
今回の討伐戦で安くて高火力のオススメ構成(´・ω・`)

ジョブ;イングナルメイジ+
蔦の鎧+
野生の覚醒+
蔦の鎧+
野生の覚醒+
サンドストーム+
サンドストーム+
サンドストーム+
サンドストーム+
ウォーターボール+
ウォーターボール+
ウォーターボール+

理想的なのはウォーターボール3連打をヘルハウンドラッシュ3連打に置き換えれたら一番なのですが
>>[5]
やっぱり2回攻撃が出来るスペルがたくさんほしいとこですよね
今回は相手からのデバフが無い代わりに、トリプルヘッドは高頻度で状態異常してくるからイングナルが相性いいのかも。
>>[006]

>>[005]のデッキでヘルハウンドラッシュ3連打にするとだいたい…人形相手に95%程のダメージになります ヘルハウンドラッシュ+3連打だったらおそらくサポ無しで人形が焼ききれます
安くて高火力を目指して(´・ω・`)

蔦の鎧+
野生の覚醒+
蔦の鎧+
野生の覚醒+
サンドストーム+
サンドストーム+
サンドストーム+
サンダーファング+
ジャイアントクラッシュ+
ジャイアントクラッシュ+
ジャイアントクラッシュ+
蔦の鎧
キャプサイズ
キャプサイズ
レインボーコメット
レインボーコメット
エネルギーチャージ
エネルギーチャージ
エネルギーチャージ
ウォーターボール
ウォーターボール
ウォーターボール


ウォーターボールをアイシクルダウンプールに変えたい所(´・ω・`)
主な討伐戦用デッキ3型一例
ダメージは人形相手1000差まで研鑽して、高い状態のはずです

レインボーコメット型
キャプサイズ
キャプサイズ
レインボーコメット
レインボーコメット
レインボーコメット
レインボーコメット
エネルギーチャージ
エネルギーチャージ
エネルギースパイク
エネルギースパイク
エネルギースパイク

ソングオブリバティ型
ピースワールド
ピースワールド
ピースワールド
ピースワールド
ピースワールド
ソングオブリバティ
サンドストーム
サンドストーム
エネルギースパイク
エネルギースパイク
エネルギースパイク

蔦鎧(鉄鎧)覚醒型
蔦の鎧
野生の覚醒
蔦の鎧
野生の覚醒
サンドストーム
サンドストーム
サンドストーム
サンダーファング
エネルギースパイク
エネルギースパイク
エネルギースパイク

安くて高火力を目指して組んであるので一部カードは代替可能です
レインボーコメット型ミスってる_| ̄|○

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

(非公式)Magic☆Magic攻略 更新情報

(非公式)Magic☆Magic攻略のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング