ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2013年4月出産予定☆コミュの☆雑談☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何人目ですか?
私は、二人目出産ですうれしい顔
どちらにお住まいですか?
私は、東京都ですほっとした顔
里帰り出産しますか?
私は、愛知県に帰ります!

などなどetc、、
気になることや、
情報交換しませんか?うれしい顔うれしい顔うれしい顔

コメント(367)

お食い初めってしましたか⁇
やった方は、どんな形でやりましたか〜⁇
>>[328]
スタジオアリスのキャンペーンはがきがきたので、
写真だけとるつもりです!
>>[328]
土曜日にやる予定です。
「カニの甲羅」という店でお食い初め膳。大人は懐石。
私たち家族と義母でこぢんまりとやります。

作る気はもともとなかったので楽しみです。
>>[328]

うちは自宅で、義両親呼んでお食事会しました。
お祝い膳も大人の食事も私が作りましたが、…まぁ、カンタンに(^_^;)
>>[328]

最初は作ろうかと思いましたが…
藍屋でお食い初めのコース(?)が
5000円程度であったので
それを予約して行いました^ ^

>>[329]
写真も記念になって良いですね☆
>>[330]
お店でもあるんですねexclamation ×2
同居なので義父・義母と共にやれればと思うので、調べてみますムード
>>[332]
結構お店でお食い初め出来る所ありそうですねexclamation ×2地元で調べて見ようと思いますexclamation ×2
>>[328]

家族だけでやりました。

お宮参りでおくいぞめ食器セットをもらっていたので、それを使って、手作り?しました手(パー)

赤飯→スーパーで購入
煮もの→惣菜屋で購入
紅白なます→大根と人参を皮むき器でスライス、塩をふってから、甘酢
吸い物→はまぐりは高いので、手をぬいて、アサリのお吸い物を作成
鯛→1匹、鯛を買って塩をつけてまる焼き

おまけで、小松菜のおひたしをつけました。
また、大阪なので、湯だこを買ってほどよい大きさに切りました。

こんな感じで、買ってきたりなどでできました。

>>[328]

ちょうど昨日やりました〜うちは特にこだわりがないので大人が食べることも考えて作りました!!

私→揚げ物と煮物、義実家→ケーキは購入して、お義母さんがお赤飯とお汁(韓国家庭なのでわかめのお汁)と鯛を焼いてくれてお祝いしました☆

>>[328]

先週の日曜日にやりました!

上の子の時のお宮参りでもらった、お食い初め膳があったので使用。

鯛の塩焼き、煮物、紅白なます、梅干し、蛸(歯がため石の代わり)、だし巻き卵、赤飯、汁物。

すべて手作りしましたが、そんなに時間かかりませんでしたよー。
赤飯はできてるやつを購入!

それプラス、大人用の刺身、サラダ。

うちは、私の両親とやりました♪
ビデオ撮りながら、食べさせる真似してみたり〜。笑

今日メリーズを買いに行ったら売り切れていました。
なぜ急にメリーズが品薄になったんですか?
今までパンパースを使ってましたがパンパースだと小さくてメリーズにかえたばかりです…
>>[341]
今日、薬局に行ったら、販売元の方で出荷規制がかかってると書いてありました。
なんでしょうね……⁇

ちなみに近所では、一人1パックのみ買える状況でたくさん積んでありましたよ〜
>>[342]
返事ありがとうございます。
私の次男坊の1日後に出産したんですね(*^^*)
今日友達に聞いたら中国人が買い占めしてるみたいで品薄みたいですよ(-_-;)
日本のオムツは質が良いから(とくにメリーズ)との理由みたいです。
いい迷惑ですよね…
>>[343]
あらっ☆近いんですねムード
たしかに注意書きに中国語でも書いてありました〜
>>[345]

私はペテキュア?足の指だけセルフネイルしてます!

3人目なんで、特に気にすることもなく(笑)

元々、手の指にネイルするのが苦手なので(すぐ剥がれちゃうから勿体ない気がして)足だけでも夏場は楽しんでます♪

勿論、チビーズが寝てから別室で塗ってます☆

>>[348]

うちは飲んでも160ccで、基本的には140ccを5〜6回です。
調子がいいと10分位で飲み干すのに、やる気がないと笑いながらダラダラ飲むので困ってます(*_*)

ミルクの量が増えないのも心配ですが、飲んでた量が減るのも今の時期心配ですよね・・・
>>[348]
遊び飲みやりますよねぇ〜。
私はおっぱいですが、べろで押し出したり、にやにやしたり、おっぱいに集中してません泣き顔
ほとんど飲めていない感じするので、時間を2〜3時間おきにあげるようにしてます〜

この時期は脱水症状おきてしまうのではないかと心配ですよね。
残暑もきっと折り返しですよねexclamation ×2
がんばって乗り切りましょ♡
>>[348]

本当暑いですよねたらーっ(汗)
うちは母乳なのでどのくらい飲んでるか分かりませんが、一昨日の健診の時に、今の時期くらいから満腹中枢が出来上がってきて、満腹感を分かるようになるそうです。だから、遊び飲みをしたり、飲ませたのにダラーっと出したりするみたいですよ人差し指
うちも両方の母乳飲まず片方だけで、いらない(プイ)ってしますよほっとした顔

こんにちは〜毎日子育て大変ですが、みなさん頑張りましょう♪(o≧▽゜)o
2013年4月〜2014年3月生まれのベビママの、オフ会等を開催して交流するコミュニティを作ったので、よかったら参加して下さい(o≧▽゜)o♪
詳しくはコミュニティ覗いてみて下さい
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6171303

朝から寝る迄ぐずぐずが辛い。何か理由あるのかな…抱っことおっぱい以外で手を離れることもなく…夕飯の下ごしらえやスキンケアすら出来てないなぁ。そんな時期なのかしら?一息つけるくらいの時間欲しくなる…
>>[357]
わかります〜うちもべったりな時間が多くて、抱っこじゃないと寝ないし、家事してても足元にへばりついてます(◎-◎;)
たまーにひとり遊びしててくれるときもありますが、チャンスと思ってのんびりしようと思ってるとまた寄ってきて…( ̄∇ ̄)
何か次のステップに進むときって、もどかしさからグズグズいう傾向があるようですが…
時期的に単に後追いということも考えられますよね。
いずれにしても、ホッと一息つくくらいの時間がほしいですよね(^_^;)
>>[358]

そうなんですね。離乳食作る時間もとれないとレトルトにたより罪悪感抱いたり…もう少しの辛抱ですね。
>>[359]

そうですね、後少しですかね。今は今の成長を楽しみたいですが余裕がなく…でも同じママさんが居ると励みになります。
>>[360]
罪悪感なんて感じなくていいんですよー(>_<)
既成のベビーフードは、食材もたくさん入っていて、栄養バランス考えられているし、その上、楽できるなんて、最高にママの味方ですよ!!←と、私は思ってます。
1人目は、手間暇かけてあげられましたが、やはり2人目は同じようにはいかないですし、楽できるところは楽しないとママ壊れます((◎-◎;)
うちは、レトルトを全然食べてくれないので、正直全然進んでません( ̄∇ ̄)
…が、そのうち食べるようになるだろうし、いいかなぁって、かなりの手抜き?…楽観です(^_^;)
>さここさん
うちも後追いしたり、かまってくれ〜!と大泣きしますが、手が離せないときは多少放置してます(^_^;)眠くてぐずぐずのときはおんぶしちゃったり…。

頼れるものは頼って、楽できるとこは楽して、乗りきりたいですね。私もひどい手抜きっぷりです。1人目だから頑張ろうと思ってたけど、だんだんまぁいいか…になってきちゃいましたf(^_^)
>>[362]

レス遅くなりすみません。そう言って貰えると背中押されます。ありがとうございます。励みになります。
>>[363]

レス遅くなりすみません。コメントありがとうございます。レトルト今は凄い進化していますよね。罪悪感持たずまとめ買い出来るようになりたくて先日買ってきました。少しでも楽して余裕を持つ為に…
>>[364]

レス遅くなりすみません。
ママも余裕がないと駄目ですよね。我が家の場合、ちょっとでも泣かせてると夫が居る時は直ぐに抱っこやおっぱいを…と言われて正直うんざりでした。私の手が空いてなくても、ママじゃないとと自分は口ばかりで滅入って居たのかもしれません。おっと、愚痴になりました。すみません。

ログインすると、残り337件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2013年4月出産予定☆ 更新情報

☆2013年4月出産予定☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング