ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Blue is the colour ! -Chelsea-コミュのPL 2022-23 第23節 vs West Ham United FC (Away)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
試合時間(土)PM9:30〜

今冬大型補強を敢行した我がチェルシー。まだまだ新戦力の力をしっかり見られてない状態だが、今節の相手は降格圏内をさ迷っている状態のハマーズ。相手もチーム状態は悪いが、敵地ロンドンスタジアムに乗り込んでの今節、果たして試合の展開はいかに??


早い時間なので、今節も皆さんと観られたらいいです!!フェリックスが復帰すると思うので、今節のスタメンは楽しみですね!!

コメント(41)

ちょっとフェリックスがヤバすぎるレベルですね…
エンクンクが来るとしてもこれは買い取りがマストでしょう。
フェリックスこのパフォずっと出せるなら凄いすね\(^o^)!
以前と比べると前の早さ、巧さが段違いですので後ろで回してめ相手が出てきた時もむしろチャンスになりますね。
いやー久々にビューティフルゴールですね!
フェリックス、エンソはもちろんその前のムドリクのスライディングもマドゥエケのキープも全部良かったです!
これでハマーズは出てこざるを得ないですが前に早くて巧いのが2枚、早くて強いのが1枚、ついでにハヴァーツがいることを考えると後ろは押し上げづらいでしょうね。
3得点は見たいです。
フェリックスの相手の背中に付く感じとか、ストライカーの匂いプンプンですね!
マドゥエケのキープもえぐいすね。リーチがあるのに足元上手いから懐深く使って安心できます!
ムドリクもゴールしだしたら、、(*^^*)!!
新生チェルシー誕生すね!!
マウントも復活してほしいけどあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)、、。
居眠りこいてしまいました……………。ここから合流致します!!

ククレジャやっぱ駄目っすわ。
この時期でこれですし夏に放出してもいいかもしれませんね。
フェリックス買い取れないかなぁ……………??
いやー補強した選手たちのおかげでどんどんチェルシーレベルじゃない選手たちがベンチ外になり始めましたね!いいことだ。
マリナが連れてきた不良債権をボンボン放出してほしい。

個人的にバディアシル獲得反対派だった私としては、あの値段でこんなに落ちつた守備してくれるなんて本当にありがたいと思ってます。夏にグヴァルディオルまで獲得できたら、マジで当分安泰です。
2列目の3人が魅力的……………。ワタシの望んでいたメンバーになったので嬉し過ぎます!!

失点は痛かったですが後半も楽しみです!!
今日のメンバー構成だと攻撃の時にどうしてもリースがちょっと勿体ない感じになって守備の時はククレジャとムドリクのところが穴になってしまうので3バックにしても良いかもしれません。
リースをセンターバック、マドゥエケをウイングバックが嵌まりそうな気がします。
ムドリクはあんまり下って来ないし、ククレジャも剥がせないし、、てか、あんまり効果的なクロスもない。。ジラさんの言う3バック機能しそうですね🤔!
ファビーが何気に嫌なプレーするなぁ、、苦笑
ムドリクちょと焦ってる感じするなぁ。。一点採ったら落ち着くかな。。てか落ち着いてプレーしてほしいす。
チークをいつまで引っ張るんだよ。思い切りの悪い監督は本当にいらん。
今日のスタメンのサイドの組み合わせは最終的には微妙になってしまいましたが今は良いリズムになってきましたね。
次はチルウェルとムドリク、リースとシエシュの組み合わせでスタメンを見てみたいです。
やっぱポッターだめだわ。判断が遅い。
前線の交代で完全に攻撃のリズムが崩れましたね。交代を期にフェリックスもハバーツも消えました。

おまけに逆転されていたらどうなっていたか……………。しかし勝てないなー(T_T)
守備のときのチーク、ボールばかり見てて背後見な過ぎていつスペースに入り込まれてもおかしくない状況でした。ミケルばりのバランスとってます感がもう本当に無理です。それを70分過ぎまで起用し続けるポッターもやっぱ怖いです。
試合見ました。

良くなってきてるけど、急にトーンダウンする癖を何とかしてもらいたいです。

ククレジャは厳しいと思うので、夏に金銭をプラスしてカンセロ獲れないかなー。あとマウントは途中から出てきても局面を変えられないし、ムードも良くならないので条件次第で放出もアリかなと。

チルウェル、ムドリクの左を見たいですね。

それとシェシュにもそろそろ結果を出してほしい。彼がボール持った時のワクワク感は他のメンバーには無いものなので、なんとか残留してもらいたいですね。
>>[33]

変えるならククレジャ→チルウェルだけで良かったと思います。
>>[14]

賛成です。

見ててイライラするし、空中戦勝てないっすからね。
守備もそこまででもないし。

チルウェルが交代で入ってきた時、レベルの差は歴然です。
>>[36]

チルウェルはフルスタメンはまだ厳しいんですかね?それともククレジャはブライトン時代からの付き合いだから使ってるだけ??

個人的希望のムドリク、マドゥエケの快速サイドはやはり見てて楽しかったです。確かにムドリク、チルウェルなら何か変わった展開を期待出来そうですよねー。

今後の試合で組む事を期待しましょう!!
>>[38]

チルウェルのコンディションが戻らないから仕方なく使ってるだけかも知れませんね。

しかし、ことごとくトゥヘルの希望通りに獲得した選手が使い物になってませんね。

人選のセンスゼロですな。

解任してくれて良かったっすわ。
とりあえず昨日のスタメンだとさすがに足元で欲しがる選手ばかりでフリーランが少なすぎましたね。

フェリックスはもう外せないとしてマドゥエケが左でも昨日の前半のクオリティを出せるのであれば2列目はマドゥエケ、フェリックス、シエシュの並びが一番バランスがいいんじゃないかと思います。
それとフェリックスからかなり良いボールが出てくるので最前線はダロト・フォファナの方がより得点に結び付く動きができそうな気がするので一度見てみたいですね。

エンソを2センターハーフで使うのであればカンテがいない間はザカリアが適任でしょうか。
ククレジャを使わざるを得ないのであればザカリアとマドゥエケで自陣左のスペースをケアしながらやりくりするしかなさそうだと思います。
チルウェルがフルでは難しくてマドゥエケ、ザカリアを左で使えるのであれば守備に目を瞑ってホールを使ってもいいかもしれませんね。
とりあえずポッターを信じるにせよ、ポッターが結果を出すまで辛抱するにせよ、ポッターのやりたい形がまったく伝わってこないのがキツいですね。

新加入選手だらけでフィットさせるのも、戦術を浸透させるのも、連携を高めるのも時間がかかるとしても光がまったく見えてこないのが苦しいところではあります。

リースも復帰してきましたしエンソやムドリク、フェリックス、マドゥエケ、バティアシレを揃えた今のスカッドを、一流に分類される監督であればもっと違う結果になっていたのではないか。とも思うわけです。

ボーリーのスタンスとして、自分に異を唱えてこない限りは解任はしないっぽいですが、来季もこのような状況だと流石にサポーターも納得ないでしょう。

また、ポッターからパッションが一切伝わってこないのが厳しいです。

トゥヘルに戻ってきて欲しいとは1ミリも思いませんが、このままポッターにやらせてて、本当に強くなるのかも疑わしいですね。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Blue is the colour ! -Chelsea- 更新情報

Blue is the colour ! -Chelsea-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。