ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Blue is the colour ! -Chelsea-コミュのPL 2019-20 第6節 vs Liverpool FC(Home)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
放送時間(日本時間)
9/23(月)AM0:30

前節見事な勝利をしたとは言え、CLではホームで敗退した我がチェルシー。一方、リーグ戦では無敗ではあるものの、CLではナポリ相手に完敗を喫したリバプール。

リーグ戦では対称的なスタートとも言うべき両チームの激突。ホームにリバプールを迎えて、果たしてどのような試合を展開するのか??


とりあえずバークリーは出さないでね…………なーんてww


良い試合に期待します!!!

コメント(21)

アスピーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
これでエイブラハムまで怪我とかねーぞ!!!
カンテーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
カンテ様…貴方はエッシェンですか??
今日は欲を言わない。あと一点、あと一点でいい!!!
なんだろう。負けたけどそこまでの絶望感がない(^-^)
観てました!!
VARで流れが変わりましたねあせあせ(飛び散る汗)
悔しすぎる。

カンテは怪我明けなのに素晴らしいパフォーマンス♪
そしてウィリアンの推進力とドリブルのキレは攻撃の大きな武器だと再認識。
コバチもボール持った時の安定感ありました。

とはいえ、リュディガーの件と今回のエメルソンの件。
ランプス監督!!怪我明けの選手を起用するタイミングを考えた方が....
>>[15]

プレシーズンの川崎戦はイマイチでしたが、なんかランパードになってからアロンソの良さが戻って来たような気がします。なんで、無理矢理エメルソンは出す必要がなかったと思います。


と言うか選手の復帰って、ランパードだけが決めてるんでしょうか??多分メディカルの担当が行けるかどうかを最終的に判断してると思うのですが…………。

確かコンテ時代は、チェルシーは怪我人が少なく、例え怪我をしても復帰が早いなんて話もありましたよねー。ここら辺全く詳しくないですが、その頃のスタッフが残っていれば、こんなミスは少なくなるんじゃないですかねー??



>>[16]
コンテ時代のメディカルコーチ誰だったんですかねぇ?
それとアンチェの時も。
ローテーションが上手だったですけど、メディカルがしっかりしていたイメージがあります。
やっぱリュティガーやカンテがいて、どれだけ彼らを怪我なく戦えるかに今季の命運が。
リュティガー早く戻ってきてほしい。、
今のリバプでこれだけやれたんで、あとは取りこぼさないように上手にいってほしいです。
>>[17]

アンチェロッティ時代もメディカル優秀だったんでしたっけ??

ただ、誰が居ないとなんて言ってるような選手層では、ハードスケジュールのプレミアは戦って行けないですよねー。

でも、ランパードならなんか選手を上手く回してこなしてくれそうな気がします!!
>>[20]


しかしなんか怪我人多いですよねー。毎試合怪我人出てますから…………。


ご指摘通り、エイブラハムはビッグチーム相手ではゴールしてないと思うので、ここでゴール上げられれば何か変わると思ったんですけどねー。


昔のアネルカ(笑)みたいに雑魚専にならないよう頑張って欲しいです!!!

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Blue is the colour ! -Chelsea- 更新情報

Blue is the colour ! -Chelsea-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。