ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Blue is the colour ! -Chelsea-コミュのPL 2018-19 第23節 vs Arsenal FC (Away)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
開幕時の勢いが明らかに落ちている両雄。

そんな両雄の2度目の対決の舞台はエミレーツ。

崖っぷちの中、ビッグロンドンダービーを制するのはどっちだexclamation & question


放送 : 1/19(土) 26:30 〜 DAZN (Live)
     実況:永田実 解説:戸田和幸

     1/19(土) 26:23 〜 J-Sports2 (Live)
     実況:下田恒幸 解説:ベン・メイブリー

コメント(21)

トピ立てお疲れさまです。

1日間違えて寝ようと思ってましたがこれからなんですね!!

布団から出て、酒でも買いに行く事にします(^^)

とにかくここで勝てばCL圏フィニッシュに大きな一歩となると思います。絶対に勝ってー!!!
相変わらずのメンバー固定かよ。と言うか試合立ち上がりなのにバタバタしとるなー…………。
おいおい、大丈夫かよチェルシーよー。
前半に追い付いておきたいけどなー………。
ジョルジーニョのパスがダメならルイスのフィードも完全に読まれてまっせ。

素人の俺でも分かるのに分からんか??
ジョルジーニョがボール触れるようになって来たぞ!!ここがチャンス!!
サッリを見失ってましたねw。
あー、、悲しいです。。
>>[14]

きちんと分析して試合に挑んだチームと、それが不十分だったチームの違いですねー。十分反省すべきです。




録画して寝たんですけど起きてから2ちゃんで罵声が飛び交ってるのを見て速攻録画消しました…

あれ?もしかしてフェリポン…?
コシェルニーが本調子じゃなかった事が敗因ですね。。。
本調子の時はPKも与えてくれるし、オウンゴールもしてくれるし。

にしてもチェルシー弱くなったな。
ジョルジーニョが封じられた今、チェルシーの強みは何なんだろうか?
>>[16]

懐かしい名前………ww

その罵声が、チェルシーファンからのものなのか定かではないですが、今のチェルシーに罵声を浴びせたくなるファンの気持ちも分からないでもないですねー。

一番の特効薬は何なんでしょう??選手補強?それともまさか…………??
>>[17]

チェルシーの強み、それがすぐに見当たらない時点でダメなんだと思います。

でも、ホームとは言え絶対に負けると思ってたのにシティーには勝てた。これは何故なんでしょうか??やはり選手のコンディションとモチベーションの差なんだと思います。

メンバーを固定して、その結果レギュラー陣は疲れ、試合に出られないサブメンバーはどんどん放出。更にその選手が他のチームで大活躍。選手上手く回せないんですかね??

と言うか調子の上がらないジョルジーニョ使い続ける意味は??CFも必要だと思いますが、彼の代わりを見つける方が急務じゃないんですかねー??



>>[19]

ホントですねあせあせ(飛び散る汗)
モチベの低さを感じましたね。

サッリもプレミアで年末年始の日程を体験して、ターンオーバーの大切さを痛感したんじゃないですか?

ジョルジーニョスタイル以外の戦略を練ってほしい。
今の頼みはルイスのロングフィードとアザール&ウィリアンの個人技ぐらい(笑)
>>[20]

ソチラは世界でも超一流の監督なのに、我々素人でもこんな風になるんじゃないか?と予想出来る事が果たして予想出来なかったんでしょうか??ワタシはそれは絶対に分かってると思うんです。メンバー固定という自らのエゴを強要する方が勝ってるんだと思います。

結局こうなってサッリはどうするのか??これ以上はワタシにも分からない話です…………。



ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Blue is the colour ! -Chelsea- 更新情報

Blue is the colour ! -Chelsea-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。