ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Blue is the colour ! -Chelsea-コミュのPL 2017-18 第27節 vs West Bromwich Albion (Home)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、リーグ戦2連敗中のチェルシー。

これ以上は負けられない。最下位チーム相手になんとしても勝ちたいところ。果たして・・。


KickOff  : 2/12(月) 29:00 〜

初回放送 : 2/13(火) 19:00 〜 J-Sports2
     実況:下田恒幸 解説:粕谷秀樹

コメント(12)

>>[1]

トピ立てあざーす!

僕も見れないので皆さん宜しくです。
録画放送までネタバレせずに観ました。

今日はさすがに勝ちましたね。ジルーは良かったと思います。やはりチェルシーのCFは前で張れる選手の方がいいのかなー。バチュアイもあんな風に出来ればレンタルしなくても良かったのに…………。

ここ2試合ショボい負け方してしまったからなのか、アザールの2得点はどっちもなんとなく心に残るゴールになりそうな気がします。


っつーか何故に飲料水使わない??使いましょうやコンテさん!!


とりあえず勝てて良かった、今日はそれに尽きます。

>>[5]

あ、遅れましたがトピ立てすいませんでした………(^^;

バカヨコ居なきゃ飲料水使うでしょ、って思ったらセスクだし………まあ、今回はジルーがトップなんで、3列目からのジルーへのパスを期待して使ったのもあるかもなんで、なんとなくそれは分からないでもないんですが…………。

Jスポの放送内でも粕谷さんと下田さんが言ってましたが、バカヨコは低調なのに使い続けてますよねー、みたいな話してました。正直、ファン以外の人にもバカヨコを使ってる意図が分からないようです。

また次節はスタメンで出るんでしょうかね??コンテはスタメンの人選ミスを自ら指摘してましたが、これでバカヨコ、ケーヒルが使われなかったら、そこがガンなんだという事に気が付いてくれた証拠だと思います。

ホントはパフォーマンスを改善してくれるのに期待したいですが、仏のワタシ(自分で言ってますがww)もさすがにもう待てません!!

たぶんセスクを起用したのはジルーが初先発ということもあり、ジルーを活かせて尚且つジルーに出来るだけ多くのチャンスを演習させてあげようと考えた場合、セスクで行こうとの結論になったのだと思います。

相手はWBAということもあって、あまりディフェンス面のことは考慮する必要がなかったというのもあるのかと。

単純にモラタよりジルーの方が良いと思いました。

モラタとアザールの呼吸は未だに合いませんが、ジルー相手だとやり易そうに見えました。

特にチェルシーの攻撃はアザールに依存するところが多いので、なんとなくですけどジルーとモラタの序列が逆転しそうな予感がしています。

とりあえず勝てて良かったです。
>>[6]

思った通り、バカとケーヒルが先発じゃなかったので良い結果が出ましたね(笑)
>>[8]

その二人を使わなかったからなのか、良い試合でしたね。

ジルーはホントに良かったです。まさにあれをバチュアイに望んでたプレーだったんですけどねー。初スタメンであれだけやられちゃうと、バチュアイより使い道あるなーって思っちゃいます。




>>[9]

ほんとジルー獲得できて良かったです。

バチュアイを引き取ってくれたドルトムントに感謝感激です。
え?まだモラタ背中痛かったの??
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180214-00715265-soccerk-socc

頼むから無理はして欲しくないんだよなー。だったらジルーに任せて、後は現有戦力で何とかすりゃあ良かったのに………。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Blue is the colour ! -Chelsea- 更新情報

Blue is the colour ! -Chelsea-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。