ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Blue is the colour ! -Chelsea-コミュのPL 2014-15 第11節 vs Liverpool FC (Away)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マリボル戦で大方の予想に反し、主力を温存させなかったモウリーニョ。

疲労が心配される中、アンフィールドへ乗り込むパンチ

タイトル奪還のためにも負けられない一戦exclamation ×2


生中継 : 11/8(土) 21:39 〜 J-Sports4 
     実況:八塚浩 解説:粕谷秀樹

コメント(100)

今のオスカルの足裏使って抜いたの滅茶苦茶巧い(^^)
リバカスそれはサイテーのプレーだよ…
バロテッリカードキターーーーー!!
やるのか!?やっちゃうのか!?!?
きたーーー☆☆おっさん!!
にしてもすごい決定力!!
師匠が懐かしい、、
おっさーーーん!!

てか、アスピすんご!!!
こすたあああああああああああああああ
アスピにロングパス通したウィリアンも流石!!!
もうリードしたしミケルいれよう!!
なーんでうちの選手はいつもいらんカードをもらうかね
>>[70]
マンU戦のあの状況があるんで自分はミケル入れるの怖いっす…もう一点ほしいっす!
>>[72]
今日も華麗に消えてるセスクに代える分には逆にカウンターがやりやすくなりそうな気もします(^^;
>>[73]
あー確かに!っていうか最近セスクずっと消えてませんか?
あっぶねえええええええええええええええ
>>[74]
正直使う意味が分からないレベルですよね(´Д`)
流れからちょいちょい良いボールは蹴ってますけど、プレースキックは微妙ですし…
>>[76]
確かに…最近のセスクは最初の時のような働きができてないですよね!相手のマークの問題なのだろうか…正直マティッチも疲れててらしくないミスしてますし、セスク、マティッチを脅かす三列目の選手が欲しいですよね!
>>[77]
ラファ最終戦ではアケが3列目でエッシェンみたいな働きしてて未来は明るいなと思ったのに頑なに使わないモウ…
攻められすぎ!ドログバとミケルを…
>>[78]
アケ本当にいいっすよね!モウは若手起用しなすぎて正直萎えます!いいものもってるのに…
コスタの計算してる感が凄い(^^;

さっきのカードも確信犯的でしたし、あの手この手で得点を狙いにいったり時間を潰したりする貪欲さがいいですね!
誰も望まない交代要員パート2!!
でも頑張れ!
よし勝った!
もっと楽にお願いします!
やったぁあああああ!!

アンアンフィールドだわ!!
正直冬に補強してほしいっす!選手はいいの揃えてるのに今必要な選手がいない…勝てたからいいけど…
もちょっと余裕に勝てるかと思ったら意外に、、。
でも勝ちは勝ちすね☆☆
ツヨーー☆☆
勝った!
ダニーが出なくて良かった、出たらちょっと複雑だった
まぁ冷静に考えると7位相手ですもんね(笑)

それよりも次のウエストブロムは怖いなぁ…
アスピ以外衰えが目立つ今のバックラインでノリにノッてるベラヒノ止められるんでしょうか…
アザール決まらんねえ。エースになりきれない。
コスタは怪我じゃないよね。太ももだったから気になったです
録画をいま見終えました。

やっぱりコンディションが全体的に低下してますね。

特にセスクが心配です。キレがないですね。

1試合、休ませてあげて欲しいですね。
ここまで首位を快走できてるのは彼の存在なくして語れませんから。

粕谷さんがマリボル戦の時も指摘してましたが、マティッチが釣り出された時にセスクの両脇がガッツリ空くんで、やはり3列目にもう1枚欲しいですね。3センターで。

最近よく思うんですが、アザールはたまにオナニーかますので、そこが気になります。

ラミレスがフリーだったのに、アザールが自分でフィニッシュ決めようとするトコとか。

でもチェルシーの皆は、これだけの過密日程の中よく頑張ったと思います。

相手は格下ですが、何とか勝って良かった。

格下がジャイキリ狙いでチェルシーと対戦する時だけ250%くらいの力を発揮する。

今年は既にマン弱とカスポがそれを見せました。

厄介きわまりないですが、世の常ですね。
ワタシも研修帰宅後、今ようやく見終わりました!!


先制されたのは不運でしたが、内容どうこうよりもとりあえず勝って終われた事が大きいでしょうね。


いつも思う事があるんですけど、相手のサイドからの攻撃の時に、アスピとイバノの両サイドバックは意識的なのか分からないですが、攻めて来た相手から少し体を空ける事がたまにあったんですけどあれはわざとなんでしょうか??


いくらウチには屈強なディフェンス陣がいるからと言ってもやっぱりクロスボールを上げさせる事ほどやらせてはいけない事はないと思うんですけどどうでしょうか??


それからおっさんの怪我がホントに怖いです。毎試合こんな思いでずっと居なければいけないんですかね??


とりあえず来週はインターナショナルウィークなので、この一週間できっちりお休みして皆コンディション上げて貰えると良いですね。


>>[95]
アスピはあんまり気づかなかったんですけど、2番に関してはスターリングとのスプリント勝負になったら分が悪いんで若干間を空けて縦を切るようにしてるなぁとは見てました。
リヴァプールコミュ覗いたんですが、この試合チェルシー側にハンドだったのに流されたシーンってありました?
肩にあたってるのは観ましたが、ハンドだったシーンは個人的になかったと思ったんですが…
>>[97]

ありましたよ。

何分か忘れましたが、ケーヒルが2回ばかりやってますね。

それとラミレスがスターリングに肘鉄か何か食らわせて、何故かスターリングにカード。

ラミレスが相手選手の足を踏みつけたけどノーカード。

そんな感じでチェルシーはフイルダウドとかだと赤紙を食らった可能性はありますね。

危なかったあ(^^;;

今回は判定がチェルシー寄りと批判されても仕方ないかも知れません。

でも勝ちは勝ち。

我々は首位を快走中で勝ち点3を更に積み上げた。

相手は負けた。

ただ、それだけですね。
>>[98]
まじっすかー…まあハンドは故意にやってるわけじゃないからケーヒルのは仮にカード出たり、PKくらっても責めませんが、ラミレスのあれは確かに酷かったですよね!勝っても後味悪くなるからクリーンに戦ってほしいです!
コスタの荒さも肯定はしにくいですが、あれは挑発とかでわざとやってるのが見えるから、こいつ実は冷静で頭いいなーコスタって見てられるんですが、ラミレスのは、いやいや、このタイミングで足裏スライディングすんなよ!とか、それ赤喰らってもモンクいえねーファールだよ!っていうシーンがとても多いっす!しかも必要無いファールが多い印象です!
>>[99]

ラミレスねえ、、、

ああいうラフプレーを乱発されると、嫌気が差してきますよね。

足癖が悪すぎます。

ログインすると、残り61件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Blue is the colour ! -Chelsea- 更新情報

Blue is the colour ! -Chelsea-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。