ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

埼玉が好き/埼玉を良くしたい会コミュの白鐘白馬アリーナ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アイススケート場の名称を練っていました。

白鐘(25)白馬(15)アリーナ(7)=47画


こういう名称にして、さりげなく「白馬」の言葉を入れて、このアイススケート場で、「白馬の王子様」を、「君だけに/少年隊」を集中的に演出する形で婉曲的に表現する、というアイデアがベターなのではないか、というイメージが頻繁に私の中に浮かんできます。

現在53歳になる私と同世代の方々がメンバーであった少年隊ですが、その若者文化の先端をいかなければならないデートスポットとしての宿命・使命に耐え切れなくなってきたら、私と同世代の曲であるこの曲は、という要素が、もしそうなったら、今度は20代前半位の若いモデルさん、あるいは芸能人の方を起用してカバーバージョンを作って使ってみるで対処すれば良い、と私はイメージしています。
そうなれば、この曲は永遠にデートスポットとしてのオーラをこのテーマパークに与え続け得る楽曲になり得るのではないか?それが私の考え方です。歌謡曲のクラシック音楽化は成り立つ、という考え方です。バッハ、ベートーベン、ハイドン、モーツァルト、ショパン、シューベルトなどなどは、かなり昔の音楽家なのに、その楽曲はまるで現代の流行の最先端であるかのように扱われる、の歌謡曲版です。それが成り立つ可能性はある、という考え方です。

「王子様」と「少年隊」という言葉には、どちらにも若者、若い人、の響きがあり、良い相乗効果を出し得る二語だと思います。

アイススケート場のチークタイムをこのアイススケート場で演出し、その中で「君だけに/少年隊」を意識して取り上げる事で白馬の王子様を演出する、という考え方ですね。こうしてトピ立てをしておきます。

この演出は、上手く行けばナンバーワンではないオンリーワンのオーラを、このテーマパーク全体にもたらす演出になるかもしれないと個人的には期待したいです。他にはない独特の個性を作り出せる可能性がある、という事です。


「白鐘白馬アリーナ」という名前は「白鐘スーパーアリーナ」という名前とは「白馬」の言葉が入る事で区別できる、その目印的に出っ張らせる白馬という単語に白馬の王子様の含蓄を被せる、という考え方ですね。「アイススケート」という言葉を入れない方が後楽園球場が東京ドームと名前を変えた的なメリット、つまり、あまりにもお客様が入らなかったらアイススケート場としてのアリーナに、それを一時期止めて、何か他のお客様を呼べるイベントの会場に早変わりさせる、という使い方もできるのではないか、という考え方ですよ。東京ドームが野球だけではなくコンサート会場としても使われるように、そういう感じです。一応最初の原案を練った人間として、こういう旨のトピックを立てておきます。原案の草稿の一つに過ぎませんが。あくまで。

コメント(14)

この三人さんは東山さん以外は初代の少年隊のメンバーではありませんよね?その感覚です。

もちろん初代の少年隊のメンバーの三人さんバージョンは永遠ですよ。ただ、時間の経過とともにそれが厳しくなったら、という事なんでね。
白鐘白馬公園トピックの中で、いずれ白馬の王子様というテーマで別トピを立てるかも知れませんと言っていた、その実行とも言えます。このトピックは。
この白鐘白馬公園というテーマパークは向ヶ丘遊園にしたくはない、最低でも100年は持たせるテーマパークにしたい、というテーマパークですので。その為の試行錯誤ですよ。
やはり「白馬の王子様」という概念をはっきり打ち出す為に、それに乗って記念撮影ができる白馬、アンドロイドの白馬はこのテナントの中には用意するべきでしょうね。
悪のりですが、あの、顔に馬馬マスクに股関に天狗天狗マスクを付けた「タネ馬の王子様」のコスプレをしてアンドロイド白馬と撮影ができるサービスも、受けたらやってみる価値はあるかも知れませんね。ははぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
この2つのマスクをそれ専用にアレンジしてアンドロイド白馬にまたがって記念撮影というサービスですよ。
下半身のお面、リラックマや般若を使うなどバリエーションを増やした方が良いかも知れませんね。その方がお客様受けするかも知れません。馬マスクもバリエーションを増やした方が良いでしょう。
天狗マスクや般若マスクのおでこの部分に「dangerous」の文字を入れるというのも良いかも知れません。タネ馬の股間はデンジャラスな筈(笑)ですし(笑)(/_\)
怒りむかっ(怒り)マークを入れる、というのも良いかも知れませんね。
明治神宮外苑のスケートリンクの写真を投稿しておきます。
映画ロッキー・ザ・ファイナルのアイススケート場の場面も投稿しておきます。
ニューヨークのアイススケート場だそうです。個人的には川崎市民ミュージアムのビデオライブラリーで観た映画・ある愛の詩、のアイススケート場の場面は印象に残っていますよ。新丸子の新聞販売店で専業従業員をしていた頃です。30歳の頃。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

埼玉が好き/埼玉を良くしたい会 更新情報

埼玉が好き/埼玉を良くしたい会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。