ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Photoshopコミュの【質問】トラブル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Photoshop 5.5を使ってます。
画像を開くと保存名をちゃんと付けても
「名称未設定 1.pct」になってしまいます。。
しかもレイヤーがすべて統合されてしまいます。
原因は何でしょうか?すません教えて下さい。

コメント(9)

はじめまして。
画像を最後に保存する際に、保存形式は何を選んでいたのでしょうか?
保存名のほうはわかりませんが、4とか5.5のPSD保存ダイアログに「レイヤーを統合する」とかの余計なチェックボックスがあったような気がします。不確かな記憶なので確かめてみてください。
シバヤマさんはじめまして。
チェックボックス見当たらないですね。。

さっき発覚したのが、
イラレにその画像を配置してそこから直接開くと
ちゃんと開きます。謎です。。

今迄は大丈夫だったのに今日から変なのです。。
あっ!私とまったく同じ現象です。
長いことやってますが、こんなの初めてです。聞きたいなと思っていたとこでした。

私の現象:通常のレイヤー付きの「.PSD」(CMYK)で保存します。それをPhotoshopのアイコンに重ねて開く方法をとると「名称未設定 1.pct」になってしかもRGBの統合画像です。一度Photoshopを開いてから「開く」でやると大丈夫なんですが・・。私も昨年暮れ突然です。

環境:Power mac G4/667、メモリ768MB、OS9.1、割り当て350MB、Photoshop5.5、アプリ内の仮想記憶も当てています。ファイルのデータ量はどれでも同じ現象です。Photoshop7.0も同じです。
対策:初期設定の破棄、アプリの再インスト、Desktopの再構築、ユーティリティ、ウィルスチェック全てやりました。OSも再インストしました。直りません。

HDは60GBと120GBでパーテーションもいくつか切ってます。同じ環境の別なパーテーションのOSで起動すると現象はありません。????
仕事上は「開く」でできますが、何か腑に落ちません。原因を確かめたいのですが、よろしくお願いします。
>harurin さん。
ありがとうございます。そのサポートの方法ででやってみました。
私の方は直りました。その通りでした。原因も書いてある通りで心当たりがありました。探したんですけど調べ方がまずかったんですね(+_+)。
心から感謝いたします。勉強になりました。

>louise louisさん、トピックついでに使わして貰って申し訳ありませんでした。そちらはいかがでしたか?
涙☆直りましたー!
harurinさんホントありがとうございます!
zinstaさんもよかったですね!
休日なのにこの解決の早さ。
mixiって凄いですね。。
ほんとありがとう!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Photoshop 更新情報

Photoshopのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング