ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

最強のふたりコミュのはじめましてのご挨拶はこちらで

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
映画館の予告編で観て気になって調べたところ、評価がかなり高いことが分かりました。
どうやら笑って泣けるストーリー(代表例は「おくりびと」)らしく、かなり期待しています。

管理人はロードショーファンでして、他にも「シカゴ」「海洋天堂」「灼熱の魂」のコミュの管理人をやってます。

よろしくお願いしますq

コメント(79)

>>[039]

もみじはじめまして
 こんにちは。

 イタリアの高級車?マセラティ?もしくは?マセラッティ?(同車種、言い方のちがいです。)と言います。

 ?マセラティ?と?マセラッティ?のコミュ、あります。

 私も気になっていて、mixiで検索してわかりました。!!!

 ?排気音?、本当に、いいですよね。!!!

 ?マセラティ&マセラッティ?、欲しいですが、私の身分では買えません・・・

 ?マセラティ&マセラッティ?に乗って?るんるんセプテンバー?をガンガン流して?ぶっ飛ばし?たいです。!!!

(宮城県・仙台市より)
>>[40] げげげさーーーん!

お返事 ありがとうございます♪
マセラッティ、でしたか!イタリア車、ですね。
ありがとうございます(^^*)
分かって嬉しいです〜。

車いすを乗せるために最初用意されていた車を見て、
フィリップは荷物じゃないんだから、と
“マセラティ”を選んだドリス、素敵ですね指でOK


EWFのセプテンバーも、ブギーワンダーランドも
しびれますねー♪

>>[041]

もみじまったくそのとおりです。

 私もそう思います。

 ドリスの?感性?、?やさしさ?が、あらわれたシーンだと思います。

 今、「20世紀少年」(金曜ロードショー・ミヤギテレビ)を観ています。
もみじ(土)?7回目?・?8回目?

 ストーリーの中で流れる?るんるんクラシックの曲?くわしくないですが、いい曲です。!!!

 ?サウンド・トラックCD(輸入盤)?の中にも入れて欲しかったです・・・

 ?るんるんセプテンバー?を?大音量?で流して、車(セダン)車を走らせています。!!!

 毎度のこと、?エンディング?は、涙、涙、涙・・・

 「レ・ミゼラブル」(ああ、無情)の?予告編?、もう最高に良かったです。!!!
もみじ興行収入が?10億円?を突破しました。!!!

 バースデーおめでとうございます。!!!

(mixiニュースより)
昨日2回目を見てきました。
本音で生きてるドリスは見てて気持ちがいいですね。

複雑な家庭環境にも暗くならない彼は
ちょっと憧れです。

よろしくお願いします。
 (土)

もみじ?9回目?・?10回目?

 今日は、?MOVIXデイ(全作品、1000円)?です。!!!

 ?卵?の中が、見たいです。!!!
はじめまして。

障害者が介護者へ期待することとか、その複雑な心情がよく表現されています。
介護者が良かれと常識で行動する障害者への扱いが、ときに心的に傷つけてしまうこと、その悪意のない齟齬が、ときに障害者にとって苦痛であること。そうした複雑な障害者の心情を、とっても上手く表現しています。


生命力溢れる黒人青年ドリスが、フロアーでディスコ音楽で踊るシーンがあります。皆がつられて踊りだすシーンがあります。愉快で幸せなシーンなのですが、なぜか、私のなかで、涙がじんわりと流れた場面です。素晴らしいシーンです。

皆さんなら共感していただけると思います、ネ指でOK!?
>>[47]
私も泣きました。

心の底から楽しむこと、
それがフィリップへの何よりのお祝いなんだと思いました。
 (月)

もみじ?11回目?

 今日は、?メンズデイ(MOVIX利府・宮城県・利府町)?です。!!!

 人の?出あい?で、しあわせになることは、すばらしいことだと思います・・・

 「レ・ミゼラブル」(ああ、無情。)の?予告編?◎です。!!!
>>[050]

(月)

もみじはじめまして
 こんにちは。

 いろいろ、事情が、おありでしょうけれども、ぜひとも?映画館?の?大スクリーン?&?大音響?で観てください。!!!

 この作品は、るんるん(ポップス・クラシックほか)も、素晴らしく、絶対に?映画館?の?大音響?で、聴いてください。!!!

(宮城県・仙台市より) 
>>[055]

 (月)

クリスマス映画館で観ることが、できて、よかったですね。!!! 
はじめまして!

映画を観ている間、「ドリスまじ天使exclamation」と何度も思いました。
あの俳優さんも本当に素敵ですねぴかぴか(新しい)
白いシャツに黒のスーツ格好よかった…

フィリップが障害を抱えているということももちろん大事な要素ですが
人を思いやる気持ちや変わろうとする勇気のお話だなと感じました。
ラストも本当によかった。元気をもらいました。
これが実話というのがまたうれしい…

イボンヌが何気にスタイルがいいんですよねわーい(嬉しい顔)
 (火)晴れ

クリスマス「最強のふたり」の、日本の興行収入が?15億円?を、突破しました。!!!

 バースデーおめでとう
ございます。!!!

(mixiニュースより)
見終わった後、清々しい気持ちになりました。いい映画に巡り会えてよかった。

最近アースばかり聴いてます。。




はじめまして。映画館でまた観られました。
オペラ鑑賞でドリス君が「木が歌ってるぅ〜」は大爆笑ですよねるんるん
はじめまして(・∀・)
ずーーっと見たかった「最強のふたり」昨日見てきました!!!
……よかった…久しぶりにステキな映画に出会いました!!終了ギリギリだったけど見てよかったー!!
特にドリスがダンスするシーン。心のそこから楽しんで踊るドリスと、それを見て笑ってるのに悲しそうなフィリップ…なんて演技力…
音楽も聴いてて気持ちよくて楽しくて、笑えて泣けて最高でした♪♪♪
よろしくお願いします!
 (土)晴れ

チューリップ「最強のふたり」
CDBlu-ray)

?笑顔?が1番の、しあわせです・・・

 私が観ていると、 おかあちゃんが、ああ、「?最強の男?ね。」・・・

 現在公開中の?飛行機「フライト」?いい作品なので、ぜひ、観てください。!!!
やっとDVDでレンタルしてきた!
ここ最近の映画の中で一番よかった!
はじめまして。

アカウント作りなおしたので、再度投稿させていただきました。

音楽がやっぱいいですね。

よろしくお願いします!
初めまして^ ^
ムービープラスで二度目の視聴、スタッフロールのピアノの調べが素敵ですね
 「最強のふたり」
(2011/フランス)(吹き替え版)

 【TVBS6】で

富士山吹き替えが、ちょっと合っていなくて残念でしたが、作品がいいのと画面に集中できたので良かったです。

 今、TV「マツコ&有吉の怒り新党 お正月スペシャル」を観ています!!!
 「最強のふたり」
(2011・フランス)

 【TVNHK・BS3】

湯のみ【実話】を もとにした物語。内容は違いますが、「グリーン ブック」と共通している所が あると思いました。(ネタばれに なるので書けませんが)

るんるん「セプテンバー」、ヘッドフォンいい曲です!!!

ログインすると、残り56件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

最強のふたり 更新情報

最強のふたりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング