ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

瀬田に旗をコミュの出会い1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「隼人。もう少し腰を落とせ!」
「へ〜い」
「返事が弛んでおるぞ。もっと集中して稽古しろ」
 オレの名は一ノ瀬隼人。オレはある家の庭先で一人、木槍で素振りをしているが早く終わらせたい。
 
しかし、それはできない。オレの姿を瞬きもせず見ている者がいるからである。
 その者とは山県昌景という名の老人だが、とても老人とは思えない童子のような体格と顔つきであり、初めて見る人は童子と間違える。本人はそれをコンプレックスと感じている。
 だが、外見とは裏腹に武勇は誉れ高く評され、『赤備え』という武田軍の中でも、より優れた武辺者たちが集結した部隊の大将である。

「よし、そこまででよい。今日は御館様の所へ行くから、隼人も来い」
「オレもいいの?」
「軍議には参加できぬぞ。ただ、連れて行くだけだ」
「それだけかよ!」
 納得いかないが、オレとじじいは歩いて御館様がいる躑躅ヶ崎へと向かう。
 
じじいとオレは本当の親子ではない。オレがじじいと出会ったのは幼少の頃にさかのぼる。
両親は早くに死んでしまい、身寄りを無くしたオレは親戚である山県家に引き取られ、じじいがオレの親となったのだ。

「そこで待っておれ」
「何して待てばいいんだよ?」
「じっとして待て」
 じじいに、投げやりに館の本丸にある庭で待たされることになったが、じっとしているのもつまらない。

「持って来た木刀でも振って待つか」
 オレは腰に常備している刀とは別に日頃から木刀を持ち歩くようにしている。
 理由はこのような暇な時のために暇つぶしの一環として。

「はっ! はっ! はっ!」
大きく上段、中段、下段と順序よく木刀を振っていると、視界に人が移ってきた。

「あなた、そこで何をしているのですか?」
廊下から少女が話しかけてきた。
細身な身体で赤髪が目立ち、その姿に桃色の着物に真紅の羽織を着た女性がいた。

「はっ! 山県昌景殿が軍議からお戻りになるまで、刀の稽古をしていました」
「昌景の?」
オレは確信した。武田の重鎮であるじじいを呼び捨てできるのは、同じ重鎮の者か御館様しかいないと。そして、重鎮の人たちは見たことがある。残る答えは、ただ一つ御館様しかいないと。

「失礼を承知でお聞きします。あなたは御館様であられますか?」
「ふふ」
可愛らしい笑みを見せる少女は告げる。
御館様とは武田信玄のことである。

武田信玄は甲斐の国(今でいう山梨県)の戦国大名であり、その強は各国の大名でも恐れるほどの強さを誇り、別名、甲斐の虎と呼ばれている。

「そうです。私は武田信玄です」
オレの予想は的中したが、想像していた姿とは予想を大きく外れた。
気品かつ艶美な

「あなたが・・・・・・。勝手に館の庭先で無断で稽古した無礼な行為をしてしまい申し訳ありません」
お恐れ多い事をしてしまったオレは土下座で謝るしかできない。

「いえ、いつ何時でも弛まぬ鍛錬は良い事です。咎めるなどしません。昌景が戻るまで精進しなさい」
少女は背を向け奥の軍議の間に入って行く。
 
「御館様があのような美しい女性とは・・・・・・」
御館様の姿に呆気に取られたが再び木刀を振り始める。
軍議は静かに終わり、じじいや重鎮の家臣たちが廊下から姿を現した。

「隼人、帰るぞ」
「はい」
 日も暮れ、じじいと飯をしていると、じじいの口から衝撃の一言を聞かされた。

「近いうちに上杉と雌雄を決する大戦になる」
 「上杉と? いよいよ上杉と決着をつけるのか」
 「激戦になると思うが、隼人よ、初陣せよ!」
 「え? 本当?」
 「気を引き締めろ! ただの戦じゃないぞ、もっとも死に近い戦といっても過言ではない」
 「わかってるよ。ところで、オレ、槍ないけど・・・・・・」
 「明日、鍛冶屋に行け。そこに槍が揃っている」
 「わかった。そうと決まれば、さっさと飯食って寝よう」
  じじいがオレに初陣の命を下し、オレは期待を胸に明日の槍調達のため早寝した。

  日も明けない早朝、オレは初陣に備え朝稽古で木槍を淡々と降り回す。

 「初陣か・・・・・・」
  上杉との戦に震えと決意が入り混じり木槍に力が入る。

 「隼人。飯の時間だ」
  じじいが朝食が出来上がったと伝えに来て、オレは稽古を終わらせ朝食の準備が出来ている居間へと向かう。無我夢中に木槍を振り回していたオレは日が昇っていたのはわかっていたが、朝食の時間になっていたことは分からなかった。

 「今日も儂は御館様の所へ行く、一人で鍛冶屋に行ってこい」
 「わかった」
  食事の会話はこの一言で終わり、オレとじじいは各々に家を出て行く。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

瀬田に旗を 更新情報

瀬田に旗をのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング