ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬猫☆健康相談室!コミュの助けてください。緊急輸血が必要です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、ご協力有難うございました。
輸血は一時終了とさせていただきます。 
             2006/7/26  管理人

なりふり構わぬ勝手なトピ立てですみません。


愛犬のグレース(黒ラブ♀9才)が急に肝不全になりました。
脾臓ガンの可能性があるようですが、はっきりした理由はまだ分かりません。
嘔吐の繰り返しで、水までも吐いてしまいます。

昨日は、激しい下血と吐血があり危険な状態でした。
治療によって出血は止まってます。肝臓の機能も徐々によくなってます。

昨日の夜から輸血をしていますが、血液が足りません。

どなたか献血に協力してください。
お願いします。
今は輸血しか頼る道がありません。

状態はとても良くないのですが、助かる可能性があります。
昨日までの3日間は反応もなくとても危ない感じでしたが、今日は頭も上げ数歩ですが歩く事も出来ました。

助かる可能性があるのでどうかご協力お願いします。

http://map.yahoo.co.jp/print?nl=35.45.59.968&el=139.42.49.590&memo=%C0%EE%C2%BC%C6%B0%CA%AA%C9%C2%B1%A1%01%A1%A1%BD%BB%BD%EA%A1%A7%C5%EC%B5%FE%C5%D4%CB%CC%B6%E8%C0%BE%A4%AC%B5%D61%C3%FA%CC%DC45-3%A1%A1%C5%C5%CF%C3%C8%D6%B9%E6%A1%A703-3909-4444&prop=red_pin

川村動物病院  住所:東京都北区西が丘1丁目45-3 電話番号:03-3909-4444

献血の際は無料で検査が受けられます。
病院前は駐車が出来ます。

協力してくださる方はグレースの輸血に協力したいと申し出てください。上記の病院までご連絡お願いします。

コメント(27)

youさんありがとうございます。

多くの献血依頼がありました。
きっと助かると信じてます。
グレースがんばれ!!
僕も、輸血に行きたいとは思ったんですが
大阪在住なので、現実的には難しいです。

大阪から応援しています
イーグルさんも、グレースもがんばれ!
経過報告も出来ず大変申し訳ありませんでした。


トピ立ての際はかなり切羽詰った状態で時間もありませんでした。

他のコミュにも同様の(コピペ)書き込みをしてお叱りの言葉も受けています。この件についてもご理解ください。

現在、20人近くの人が献血の為待機されています。
川村院長もびっくりして対応にも大変な様子です。
でも、びっくりすると同時にとても喜んでいられます。

今日の夜現在、グレースはかなり病状が良くなっています。
入院以来はじめて自力で歩いて排尿しました。

まだまだ口から水も食物も取れないので予断は許さないのですが、私どもは生還を信じています。

皆様に何とお礼を言っていいのかわかりません。
すばらしいサイトとコミュニティのお陰と感謝しています。

私と妻はほとんど不眠不休で食事も取っていません。
妻はもう限界に近いほどです。

レスもままならない事が最大の悩みでもあります。


今日現在、供血協力者の5頭のワンちゃんのうち適合は1頭だけでした。20人の方が供血待機されていますが、適合する確立はかなり低くなっています。

いましばらくご協力をお願いいたします。

本当に勝手言ってすみません<(_ _)>
イーグルさん
クロスポスト、レスのことなんて気にしないで、なりふり構わず助けを求めたっていいと思います。(こんな時にネチケットのこと言い出す人なんて、変ですよ!)
うちのソラに同じことが起きたら、私も同じ事をするかもしれません。
本当に残念ながら、海外在住なのでお手伝い出来ませんが、グレースちゃんが回復されることを、遠くからお祈りしています。
頑張って下さいね!!!
引き続き皆様のご声援、励ましのお言葉に勇気付けられています。
遅くなりましたが、今日の報告をさせていただきます。


☆供血について

本日は午前中に1頭、午後2頭の3頭の供血依頼者に来ていただきました。本当に有難く存じます。
血液型の合うワンちゃんは1頭でした。血液型の違うワンちゃんを含めてクロスマッチ(適合検査)をしました。
その結果、残念な事に適合するワンちゃんがいませんでした。


血液型の合うワンちゃんのクロスマッチの結果、抗体に適合しないものが出てしまいました。
そのまま使用すると拒絶反応が起きるという事です。

ご提供くださったワンちゃん自身にとっては何の問題もないものなので一安心しています。ご本人にもそのように連絡致しました。

その他の2頭のワンちゃんにつきましては、直接獣医さんからマッチしない旨、及び血液状態についてのご説明がありました。
本当にありがとうございました<(_ _)>


*血液型が違っていても適合したり、合っていても適合しなかったりする事を初めて知りました。
こんなに難しいものとは知りませんでした。


獣医さんの勧めで今日は、市販の蛋白質強化剤を投与する事になりました。


今日忙しい中、駆けつけてくださった皆様にこの場をお借りして深く御礼申し上げます。
また、私事で立ち会えなかったお二方にお詫びを申し上げます。
本当にありがとうございました<(_ _)>



☆グレースの状態について

今日会ったグレースはかなり元気なったように見えました。
入院当初、顔も上げられなかったのですが、昨日から顔をあげるようになりました。
立ち上がろうとする仕草も見せてます。


昨日の夜、危篤状態を脱した後、初めて水分を口から摂取しました。
今朝、病院で与えた高蛋白の固形缶詰を少量食べました。
夜にも食べました。朝の二倍です。とはいってもほんの少量ですが。

一番心配していた水と食物に対する過剰反応はありませんでした。
 

今日の夕方も後ろ足が交差するようなヨロヨロとした歩行ですが、自力で歩いて排尿しました。

本当に本当に嬉しくてたまりません。
皆さんのご声援、ご支援のお陰と感謝しています。


川村動物病院の入院した当初、肝不全の数値を示すALPは1000を超えていましたが、治療と数回の輸血のおかげで280まで下がりました。
血中蛋白質も2.8から4.1に上がり、腹水も徐々に減っています。
驚異的な回復を見せています。

しかしながら、獣医さんの説明では、まだまだ危険な状態を脱したとは言えないとの事です。

輸血によって上がった蛋白質もそのままではまた減ってしまうようです。
血中蛋白質を正常値の6.0-8.0に戻すためには、これからも暫くは輸血に頼らなくてはなりません。

「安心するのはまだまだ」と言い聞かされてしまいました。



今日も10名以上の供血申込者がありました。ありがとうございます。本当にありがとうございます。
供血にはとても長い時間がかかります。
待機されている皆様方には本当に申し訳なく思っています。

前述しましたが私個人では動く事は出来ません。
川村病院からの供血の依頼がありましたら何卒よろしくお願いします。
明日以降も皆様の御協力をお待ちしております。


トピックスで暖かい励ましのお言葉を下さった皆様方にも今一度お礼申し上げます。


まだまだ個別のレスが出来ません。ご容赦ください<(_ _)>
私も気にしないで欲しいと思います。
感じ方受け取り方はさまざまですが、我が子であれば皆さん同じ気持ちではないでしょうか?
今はグレースちゃんの為に出来ることを、最優先なさったら良いと思います。
皆さんもきっとわかってくださいますよ!

返事がままならないのもそんなに気に止まないで、今は誰に責められてもグレースちゃんの為に我慢しましょう。
頑張って下さい。

そして、くれぐれもご自愛下さいね。
嬉しいご報告をいたします。


グレースは今朝また口から餌を食べました。
奇跡的な回復を見せています。

急遽、院長先生の判断で今日の輸血は見合わせることになりました。

今日一日でかなりの見通しが立つものと思います。

これも皆様のお陰と深く感謝しています。

現在30名近くの供血待機者がいらっしゃいます。
病院側では、輸血のお願いは一旦終了させたいとの事です。

御協力くださった皆様方、この度は本当にありがとうございました。

また経過報告をさせていただきます<(_ _)>
わ〜、良かったです!!
うちの子(黄ラブ)の顔を見るたび、グレースちゃんのことを思い出していました。

きっと愛が通じたのですね。
このまま着々と元気になられますように。

イーグルさんも少しは休まれてくださいね。
遠くからですが応援してます。実際応援にかけつけた方々には私も感動してます。皆さんお疲れさまです。
イーグルさん、奥さん、頑張ってください。お二人の体調も心配ですよ〜!少しお休みになってくださいね。
快方に向かっていてよかったです。。。
本当に良かった。
そしてミクシーの偉大さに改めて気づき、世の中はまだまだ捨てたモンじゃないとうれしく思いました。

グレースちゃんがんばって。
とっても愛されてます。

そしてイーグルさん、飼い主さんが倒れてはグレースちゃんも悲しみます。
イーグルさんも休んでくださいね。
皆様、今日もご声援ありがとうございます<(_ _)>


今日の経過報告をさせていただきます。

今日、私は仕事でグレースに会えませんでした。

妻が午後から出向いてグレースと一緒にいました。

妻からの報告によると、昨日よりもしっかりとした足取りで歩き、2度排尿しました。
夕方には缶詰を一缶食べたようです。

急激な回復に驚いています。

あまりにも嬉しすぎて昨日は気が付かなかったのですが、つに4日前に激しい吐血と下血をしたのに、もう餌を与えていいものか急に不安になりました。人間では考えられない事です。
ちょっと贅沢な悩みです(汗)

明日、獣医さんに聞いてみます。何と言っても皆さんのご声援にお応えしなくてはいけないので・・・

簡単ですが今日のご報告といたします。
一日いちにちと、回復しているようですね!
本当に良かったです。

また余裕が出来たら写真を見せてください。楽しみにしています。
でも、その前に、ゆっくり休まれますように。
皆様の励ましのお言葉がとても力強く感じます。
ありがとうございます。<(_ _)>

グレースは、一時腹水が減ったのですが、また増えてきました。
昨日は500CCの腹水を取りました。
しかし、今日はもう溜まりはじめています。

とても苦しそうなので見ているのが辛いです。

腹水の原因となる血中タンパク質の数値は改善されているので、はっきりした原因がわかりません。
今日も輸血はしないそうです。
明日、川村院長先生が専門医に直接会って相談されるそうです。

食事は順調なのでもっともっと体力が戻ればと思っています。

楽観は許されませんが、頑張ります。
そうですか... 心配でアップデートを心待ちにしていました。

食事が順調というのが救いですね。
缶詰をあげられたということでしたが、体調が悪い時は手作りもいいかもしれません。もちろん、イーグルさんや奥様の体力が許すようならですが。

原因が早く分かって、快方へ向かわれるといいですね。
引き続き、南の島より、お祈りしています。
グレースちゃん頑張れ!
頑張ってください!!
グレースちゃん頑張れ〜〜〜〜〜〜!!!
早く良くなりますように・・・
Meowさん、かめちゃんさんありがとうございます<(_ _)>

グレースは今日無事に一日を終えました。
今日は特別な変化はありませんでした。
一日の無事に感謝しています。

また明日闘います。

生還するまで闘い抜きます。
その後の報告をいたします。

5日前から夜は家で過ごすようになりました。
ストレスが体に悪いとの判断から獣医さんがそうしたものです。

朝9時に病院に連れて行って、夜7時に迎えに行く毎日です。

グレースの病名が分かりました。
入院当初は、「タンパク喪失性腸症」というものでした。
今は、「貧血、免疫介在性」というのが加わっています。
完治はしない病気のようです。



輸血等のお陰でタンパクの喪失はおさまっています。

赤血球数、血小板数の低下でうっ血とか浮腫があり、食欲が全くないという症状が出ているので、体は痩せ細り、自力で立つ事も難しい状態です。

人の手を借りて何とか排泄をしています。

病気の治療には1ヶ月要するようです。
これは、順調に行った場合です。
先にも述べましたが、完治はしないので、点滴治療をしなくもいいようになれば、投薬(服薬)に変わるそうです。


夜は家で過ごすのですが、時折水を飲む以外は、ほとんど横になっています。
呼吸は苦しそうで、横になっていてもなかなか寝る事ができません。見ているのは辛いのですが、側にいるだけで嬉しくなります。

今日は、家に連れて帰れませんでした。
血液の状態が良くないので、久しぶりに夜通し点滴する事になったからです。
明日の夜には連れて帰りたいのですが、数値が上がらなければそのまま点滴治療が必要なので、連れて帰れません。


食べる事が出来ないので、体力は衰え、見ていても辛くてしかたがありません。
いつか、バクバク食べるようになってくれるものと信じています。

そして、以前のように走り回れるようになると信じて疑いません。


応援、そして励ましのお言葉を下さった皆様、輸血に御協力くださった皆様のためにもきっと生還させたいと思います。

病気との闘いは長引きそうですが頑張ります。
今後も応援してください。

纏まりのない報告ですみません<(_ _)>
イーグルさん
ご報告ありがとうございます。
グレースちゃん、そんなに大変な病気を抱えてしまっていたのですね。

今日は病院泊ということですが、基本的に夜を家で過ごせているのは良かったですね。家族の愛情に触れることは、きっとエネルギーになると思います。
一日も早く、元気になられますように!
グレースはまた輸血に入りました。

たったの四日間でとても危ない状態になってしまいました。

明日までに400CCの輸血をします。

明日の朝、きっと良くなってくれるものと信じています。
イーグルさん
グレースちゃんが良くなってくれることを願っています。
マイミクさんの愛犬が6月に重筋無力症で空に帰ってしまったので、イーグルさんには同じ思いをしてほしくありません!!

私に出来ることはグレースちゃんの病気が折り合う事を祈る事だけですが・・。
イーグルさんも体に気をつけてくださいね。
悲しい報告をしなくてはなりません。

グレースは病状が急変し、今朝9時40分に亡くなりました。

最後まで生還を信じていましだか、ついにその時が来てしまいました。

これまでグレースの為にご声援をしてくださいった皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>

この場をお借りしてお礼申し上げます。
イーグルさん、お辛いなか、ご報告ありがとうございました。

とても、とても、残念ですが、グレースちゃんには、最後までよく頑張ったね、もう苦しくないんだよ、良かったね、と言ってあげたいです... 。
グレースちゃんも、イーグルさんたちの愛情を一身に受けて、とても幸せな一生だったのではないかと想像します。

イーグルさんも、あまり気を落とさずに、天国へ見送ってあげてください。精一杯のことはされたのですから。
イーグルさん
心中お察し申し上げます。

今は何も言えません。

グレースちゃんのご冥福をお祈りいたします。
合掌
meowさん、youさんお言葉ありがとうごさいます。
グレースに代わってお礼いたします<(_ _)>

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬猫☆健康相談室! 更新情報

犬猫☆健康相談室!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。