ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ECC 八木校コミュのヨハンのレッスン後記 8/4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今ちまたで話題のスマホことスマートフォン。皆さん、使い勝手はいかがでしょうか?

僕はSHARPのAQUOS PHONE SH-01Dを使用しています。
当初はバッテリーの減り具合の速さにびっくりしたものです。
それよりも、度々フリーズするのにイライラしています。少なくとも1日に1回は再起動しないとフリーズ。そのたびに裏ブタを外し、バッテリを外すことにふらふら
おかげで、当初はカバーをつけていたのですが、何度も取り外しするうちになくしてしまいました涙買い直そうかなとも思いましたが、どうせ何度もバッテリを外すことになると思うと、もう買う気にもなりません。

さて、皆さんはどのようなアプリを使用していますか?
僕はmulti purpose deviceとしては使っていないです。(音楽はウォークマン使ってますし・・・)
外せないアプリは、Drop BoxとEvernoteでしょうか。

そんなアプリに関して、レッスン後、CoCo先生と虫よけアプリに関してお話をしていました。
CoCo先生がインストールされているアプリは存じておりませんが、僕がインストールしたことがあるのは、
蚊取りアプリ mosquito buster
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.seasgarden.supermosquitofree.android&hl=ja
iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/wen-quriapurimosquito-buster/id449583519?mt=8
です。
CoCo先生によると、庭いじりをしている時でも蚊が近寄ってこないとか。効果を確認されているようです。

もともと、18kHz程度の高周波で、コンビニにたむろする若者を撃退するためにイギリスで開発された技術で、このアプリで蚊を撃退中に何も騒音は聞こえないですが、TiffanyやMikeにはピーっていう高音が聞こえるかも。人間の耳は20歳ぐらいをピークに、だんだん高周波音が聞こえなくなっていくんです。既に僕には16kHz以上の音が聞こえないです。ふらふら

以前、騒音関係の仕事をしていた関係で、加齢と高周波音の関係を研究したことがありました。60歳にもなると、ザーというホワイトノイズも、ゴーというピンクノイズに聞こえてしまうのはショッキングでした。

いずれにしろ、この技術は蚊だけでなく、コンビニにたむろするような輩も排除することができるわけで、まさに『悪い虫』を撃退できるようです。お後がよろしいようで・・・・・・と、お別れしました衝撃

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ECC 八木校 更新情報

ECC 八木校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング