ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

楽しいシューカツ(就活Q&A)コミュの今やること【3回生】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 3回生のあなた。
 シューカツで今やるべきことは何か、分かっていますか?

 「解禁日は12月だから、今は別にすることはないでしょ」って思っていませんか。
 たしかに、企業側が学生と接触できるのは12月1日以降ですが、企業説明会に参加するまでにやっておくべきことがありますよね。

 夏休みが終わると、就職支援課(就職課、キャリアセンター等)の主催で就職ガイダンスや就職セミナーが開かれます。
 そこでは、就職活動の進め方や業界研究・企業研究について説明されます。

 じゃあ、今、夏休みには何をすればいいのでしょうか。
 はい。ズバリ「自己分析」です。

 自己分析をすることによって、「自己PR」と「志望動機」が見えてきます。

 それでは、そのやり方をご紹介します。
 得意なこと、興味のあること、長所と短所などを具体的なエピソードとともに書き出してみましょう。
 その中で希望する業界・職種との関連性を探っていくのです。

 自分で気付いていない自分を知るために、家族・友人・先生などに聞き取り調査(インタビューやアンケート)をしてみることも有効だと思います。

 そして、就職ナビ各社が実施している適性検査の結果も、自己分析の参考になるでしょう。

 時間的余裕のある夏休み。
 インターンシップやアルバイトや旅行など、やりたいことはたくさんあるでしょう。
 でも、「自己分析」も忘れないで。  

コメント(1)

 なんだか面倒くさそう。 ちっとも楽しそうじゃないじゃん。

 そう思われたんじゃないかと思いますが・・・
 はい。実はそうなんです。
 今は、地味なことを地道にこなしていくのが王道なのです。

 よく、「シューカツには正解も不正解もない」と言われますが、また近道もないのです。
 しんどくて地味な作業をこなしてこそ、シューカツを楽しむことが出来るのです。
 同じ「楽」という字ですが、楽をすることと楽しむこととは同じではありません。

 禅問答みたいになっちゃいましたが、どうせやるなら気持ちよく。楽しんでやりましょうね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

楽しいシューカツ(就活Q&A) 更新情報

楽しいシューカツ(就活Q&A)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング