ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャパンケネルクラブ JKCコミュの☆質問☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
質問トピックがなかったので勝手ながら作らせていただきます。

早速質問なんですが、JKCに入会する時クラブに入りますが、今入っているクラブを脱退して、他のクラブに移りたいのですが可能なんでしょうか?
一度JKC自体を脱会しないと駄目なんでしょうか?
2011年分までの会費を払ってしまっているのですが・・・。

コメント(29)

退会しなくても、移籍という方法があります。
現在入っているクラブに移籍願いを出して、一筆書いてもらえば、それを移籍先に書類と一緒に送れば移籍できます。

詳しくはJKC本部に連絡すると詳しく教えてもらえますよ。
私も質問したい事が…赤ちゃんが産まれて譲ったのですが、無料で渡したのですが血統書を渡す事になってて、なんか渡すのはいいんですが、ちょっと理由があって名義変更はさせたくないんです。名前書かなきゃいいのかなぁって思ったんですが、勝手に書いてハンコ押されちゃったりしたらどうなるのかなぁ…とか考えてしまってあせあせ(飛び散る汗)
やっぱ名義変更させない方法とかないですか?
それなら血統書のコピーを相手にあげて、血統書自身を相手に渡さなければいいのでは?
そうしたいのですが、血統書を渡すと言う条件で少し飼育費をいただく事になっているので渡さざえるおえないのでなんとかならないかなぁ…(´・ω・`)費用はまだしも直接お礼も言って来ないし、何にも連絡ないとこなんでやっぱりコピーにしようかなぁ。スイマセンあせあせ(飛び散る汗)ありがとうございます。
(`ま・ω・お´)隊長さん
ありがとうございます。他県のクラブに入会することは可能なんでしょうか?
他県でも大丈夫ですよ(^-^)v
北海道の人が沖縄でも入れますけど、クラブとの連絡を考えると、あまりに遠いのは?
よっし〜さん
ありがとうございます。
競技会やショーの出陣を考えると面倒ですよね。近くに希望するような活動をしているクラブがあれば一番良いんですが・・。
今のクラブはクラブとしてどうなんだろう?という感じなんです。
もう少し考えてみます。
>LEGO−AARONさん
大丈夫ですよ〜。
ちなみに私は、以前茨城のクラブにいて、長野のクラブに移籍しました。
後、1人につき2クラブに入れます。

私は現在東北なんで、12月ごろにもう1つ、宮城のクラブに入る事にしています。代表者が知っている人だと言う事や同じ東北ブロックであること、何よりそのクラブは割とこじんまりとしてよさそうなクラブなんで^^
うちも来年ショーにまた出そうと思っていますが、代表者がプロハンなんで、何かと小回りがきくと思ったんで、そうします。

血統書の発行とかだと、遠方の場合、タイムラグも生じやすく、連絡がすぐ取れないという不便さがあります。

付き合いを今後していっても不都合ではないクラブの方が、良いと思いますよ〜。

私自身、7年間で、何だかんだと付き合いで入れたりしていた事もあるので、今まで5つのクラブを転々としましたが、たぶん今回の宮城のクラブで落ち着きそうです^^

個人的意見として。
質問です。

2008年4月11日に 入会・所有者名義変更・犬舎名登録・一胎子登録の申込をしました。6月13日現在 まだ血統書も何も送って来ていません。

JKCより紹介のクラブ会員さんに連絡し、各申込用紙を頂きました。
記述後 そのクラブ会員さん宅へ 現金書留にて郵送しました。
6月現在 まだ血統書も何も送って来ていません。

皆さんは 申込をされてから どの位で 送って来ましたか?
>じゅえるぴ〜すさん
書き込み ありがとうございます。

本部とクラブ会員さんには 申込をして1ヶ月半たった時に電話していたのですが、
「もう少し 待ってみて下さい。」との返事だったので、
どの位待ったらいいのか 不安になっていました。

この度 アドバイスに従って もう一度電話してみました。
本部は、「6月18日に 送付する。」との事です。
安心出来ました。
近くのペットショップに問い合わせてみたらどうですか?手続きなどできるとこなら大丈夫だと思います犬
クラブの継続についての用紙が送られて来てませんか?
手続きの頃にはいつも来てましたよ。
そして会費は所属クラブ宛てに現金書留で送ってたけど…
かわってなければ…
いつもお世話になっているブリーダーさんがチワワクラブを2年前くらいに立ち上げました。

今は私は全犬種クラブ所属になっていますが今回JKCの更新なのですが迷っています。
皆さんは犬種や個人の立ち上げたクラブに入っておられますか?

また小さいクラブになると会費とか別に要るのでしょうか?
重ねてメリット、デメリットを教えて下さい。
JKCのクラブならどこでも金額は同じですよ。
私、東京南アイリッシュセタークラブの会員ですが
JKCのクラブ会費以外に、アイリッシュセタークラブ独自の会費を払っています。1年に2,000円です
つい最近も、2年分更新して、JKC会費7,000円とアイリッシュセタークラブの会費4,000円を払いました。

アイリッシュセタークラブは、総会も毎年キッチリ行われていますし
会報もシッカリしていて、イベントも多く、ホームページもあります。
通信連絡費なども多くかかりますから、納得の出費です。

以前、他のクラブの会員でしたが、そこはJKCのクラブ会費だけでした。
会報も無く、総会の連絡も一度もなかったです
所属クラブによって、活動内容も違い、出費の違いもあるようですね
>#19 メリかぁさんさん
>#20 おらちぇすままさん

ありがとうございます犬
全然会員証見て無かったので自分の所属を知らなかったのですが・・・

初めは自分の所属の全犬種クラブに仔犬の血統書の申請を出していましたが、事務所が引越しして、丁度チワワのお世話になってるブリーダーさんがクラブを立ち上げたので最近はそっちで仔犬の血統書は申請していましたラブレター


クラブの会費が4千円ですか〜〜たらーっ(汗)
それで勉強出来れば良いんですけどね・・・あせあせ(飛び散る汗)

ってまだJKCから今月号が来てないんですが・・・
それに更新の振込用紙が付いてますよねexclamation & question
前回が5年前なので忘れてますダッシュ(走り出す様)
チワワに関する質問です。

?今度、jkcでもマールカラーは失格項目に入るようですが、もしマールカラーの子犬が産まれた場合は血統書の発行は可能なんでしょうか?
毛色の所が×になると何かで読んだ気がするのですが・・・。

?マールカラーのチワワが妊娠してしまった場合の子犬は何色であっても認められないのでしょうか?
英国の場合
親犬がマールカラーの場合は認めないとなっていたと思います。。。
?はあくまでも起きてはいけない問題とは認識しております。

質問させて下さい

現在、マルチーズ、ポメラニアン、カニヘンダックス、スピッツの繁殖をしています。
でも今までは仲間のブリーダーさんにお世話になり、子犬を全部引き上げてもらっていました。

今回、ダックスの仔犬が生まれて、母犬はカニヘンダックスのスムースのクリームですが、仔犬は相場が落ちているから、オスは1頭6000円、メスは2万くらいと言われました。1頭はちょっとミニチュアのサイズで出てしまったことと毛色がレッドでロングで、微妙なこともあり、オスだしそんなに高値にならないのはわかりますが、ヘルニアや膝の関節も異常なく、6000円まで下がる理由がわかりません。

メスはたぶんカニヘンになりそうでスムースクリームですが20000円?

ダックスの相場はひどいのでしょうか?

母親はショードッグとしてもきちんと成績を残した子でダックス部会の中で70万の値段がついた子なのに。


今はマルチーズの時期なんだと言われましたが本当かなぁ?

そこにマルチーズをかけに出しても一度も着かないんです。ひたすら交配料がかかるだけ。

どなたかアドバイス下さい。
れいさん
はじめまして〜手(パー)

ショップでの仕入れ担当していた時期がありましたのでお話します。

本来ショップで仕入れする時にカニヘンと言って卸される方。。。気持ちはわかるのですが店頭にて販売後カニヘン同士の交配であっても大きくなっちゃう子がおります。
なので、一般のダックスと同じ価格になっちゃうんですよ


ダックスは、JKC登録頭数も沢山います。
それだけ繁殖されている方が多いんです。
仕入れしてまで入れなくても自家繁殖されてる所は沢山あるんですよ。
値段がつくだけいいです。

母体が、ショードックであっても仕入れは安く売値は高くになります。

ペットショップへの卸は、そうです。。。。

親犬関係なしですねペットショップですから〜。

どうしても高く販売を考えるのでしたら個人売買にて、犬質を評価して販売した方がいいですよ。



マルチーズの時期は、終わりかけ??じゃないでしょうか??
マルも高く売れるのは、メスだけです。

交配に関しては、排卵もその子その子によって違います。
私の所で、一番早く排卵来るのは、ヒート7日目からです。
遅い子だと16日目から。。。
状態みながら今までの感覚で私も交配してますが、一度環境を変えてみるのもありですよわーい(嬉しい顔)


それでは、突然の書き込み失礼しました。
頑張ってくださいるんるん
Signatureさん

クラブの脱会できますよ〜JKCそのままでクラブだけの移籍OKでするんるん
今の、クラブの会長に新しく入るクラブへ移籍届け書いていただくか〜
もしくは、自然と脱退して新しく入るクラブに2重登録になる期間あるけど先に入っちゃうかexclamation & question
入会金納めているので、JKCは大丈夫ですクラブの問題ですから〜わーい(嬉しい顔)
三代目若頭さん


あたしは、チワワに詳しくありませんが、カラーの問題として、繁殖してはいけないカラーには☆マークつくはずです。。。。☆ダメよマーク
私は、出した事ないので多分でしかお答えできません・・・

1 発行は可能です

2 もしも妊娠した場合私なら血統書発行しません!
その前に自分で死ぬまで面倒見ます!
> マメてんさん
ありがとうございますm(_ _)m

返信が大変遅くなりすいません。

血統書発行されるんですか!?驚きです。。。

不幸な仔を増やさないよう気をつけます。

ありがとうございました。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャパンケネルクラブ JKC 更新情報

ジャパンケネルクラブ JKCのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング