ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドテラジャパン(NFR)コミュのアロマテラピー粘土の作り方★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんおはようございます!
ねんど遊びは、子供たちの想像力を高め、また手指の動き、力、働きを促してくれるとても良いツールです。今回は手作りで粘土を作り、自然なアロマテラピー効果を子供たちのために存分に活用しましょう! 皆さんの経験談やお勧めなども、コメントにてお待ちしております

ひよこ材料ひよこ

小麦粉 2カップ

色をつけた水 2カップ

塩 1カップ

オリーブオイル 大さじ1

クリームタータ/酒石酸水素カリウム 小さじ1

お好きなドテラエッセンシャルオイル 5滴


牡牛座作り方牡牛座

1 大きなフライパンに、エッセンシャルオイルを除いたすべての材料を混ぜ合わせる。

2 材料を合わせたら、中火で暖める。原料がボール状になるまでよく混ぜる。危険・警告 ここで注意!乾いた粘土にならないように、暖めすぎないように気をつけましょう。

3 ボール状になったところで火からはずし、しばらくクッキングシートの上で冷ます。

4 粘土が冷めたところで、お好きなドテラエッセンシャルオイルを5滴垂らし、全体にいきわたるまでよく練ってできあがり!

5 密閉できる箱か袋に入れ、冷蔵庫で何ヶ月も保存が利きます! 

コメント(3)

3歳の甥っ子に作りたいのですが、酒石酸水素カリウムは薬局で買えますか?
カブ・ウサキチさん、ご質問ありがとうございました!今のところ日本国内の薬局に問い合わせなどできていないのですが、御来意んでお調べしたところ、アマゾンや楽天市場で買うことができるようです。一度お近くの薬局に問い合わせてみてはいかがでしょうか。
>>[002] 、ありがとうございます。チビ達のために手に入れて作りますね。いっちょこまえに、いーにおい!とオイルを握りしめてるので粘土遊びも喜ぶでしょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドテラジャパン(NFR) 更新情報

ドテラジャパン(NFR)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング