ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

継ぐべきことばコミュの忘れられない言葉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(15)

「六甲、、、、また行っちゃうの、、、?」

転校を繰り返していた私が小4の時、毎朝一緒に登校していた親友「斉藤直人くん」に、転校すると初めて告げたときに、彼がつぶやいた言葉でした。
恥ずかしながら、その後二人で涙をこらえながら登校し、いつものように振る舞い、その後その話題には触れませんでした。

朝のはずなのに、なぜか私の記憶の中では夕焼けを背に、目に涙を浮かべている斉藤くんが、今浮かぶのです。。。

悲しい言葉ですが、とても嬉しい言葉でした。

間違いなくランキング1位です。
やはり友情系にオトコは弱いのか?!
はじめまして。
投稿者ムラの嫁です。

私の忘れられない一言。

「めっちゃ残念やわ」

高1の時に好きだった信介くん。
高3になって、和太鼓のサークルを一緒にやるようになってから仲良くなりました。
最期の公演が近づいた頃、私はサークルの1年生の子に告白されて、なんだか練習にも参加しづらくなり、受験を理由にサークルをやめてしまいました。
信介くんが理由を聞きに何度も教室へ来てくれたけど、本当のことを話せないまま。
最後に教室に足を運んでくれたとき、言われたのが「残念だ」の一言でした。

あの時、本当のことを話していればなぁと、今でも時々思うことがあります。
でも、私と太鼓ができなくなる、それが残念だと思ってくれたことが、とても嬉しい。そんな気持ちもあるのです。
>ムラの嫁さん

太鼓はアイテムとして、イイッすね。
ちなみに、最後の教室の風景、音や色、彼の顔などを細かく描写すると、どんな感じですか?

そこが気になるな
>六甲さん

そうですね〜…。

みんながワイワイ騒いでる昼休みの廊下で言われたのを覚えています。
信介くんについて来ていた友達が、ケンカ別れになったのを見て、おろおろしてたような気がします。
今でもあの怒った顔は忘れられません。

午後の授業は当然集中できず、窓際の席だったので、海ばかり見ていました。
大学生になりたての頃
毎晩遊びほうけて阿呆のぬけがらになっている時
竹馬のともに喝をいれられた言葉です。

http://ameblo.jp/gorokiyomy/entry-10020970877.html
「確信をもって人と違うことをするなら、自分から『自分は悪い』というな。『自分はオリジナルだ』といえ。でないと、社会に潰されるぞ。」

結婚したてのころ、そのときのフランス語の先生に言われました。

ワタシは悪妻なので・・・と、謙遜して言ったつもりのことばに、ぴしっと厳しく、言われた言葉でした。

原語とともに、忘れられない言葉です。

以降、ワタシは「ワタシは悪妻なので・・・」と、一切言わなくなりました。
大好きな”フルーツバスケット”
お話の続きは
紙面の上から旅立って
読者が見る事が出来ない世界にて
続いていくのでしょう…。
またしても
とあるお方の
すてきなアレンジを見つけました。

もう泣かないで 
嬉しいことや楽しいことに
いつか終わりがくるように 
こわいことやかなしいことにも 
終わりはきます 
 必ず 
その時は信じられなくても
 どうか 
どうか諦めないで 
 生きて
生きてほしい 
間違って遠回りしたっていいんです 
 でもどうか
どうか生きて歩いていくことは諦めないで
 どうかそれだけはやめないで
たとえば
となりに私は
いなくたっていいから
どこで見つけた言葉だったか…
それさえも忘れるほど、昔に出会ったことばですが
出会えた時
この言葉がかすかに光って見えたように思えたのを
憶えています。  



愛情や後悔が 目に見えたらいいのに

今までの溝は埋められないけれど
これからの方が大切だと思うんです





.
高校の時、思春期特有の人生挫折にあっていた時期がありまして、もう嫌だ、どこかにいってしまいたい、死にたい…などを友達に送ったメールの返信で

「逃げるのは許すけど、消えるのは許さないから」

っていうのが忘れられないです。今はその子とは疎遠で連絡もとれませんが、つらいって思うときや自己否定的な状態に陥ったときにはこの言葉をいつも思いだしてがんばっています。
短大時代のゼミの先生の一言。

『楽なのと楽しいのとは違う』

一瞬で視界が開けました。
僕の言葉

考えや感想>言葉にして伝える>聞き手>解釈と理解
=伝える側の思いの5%しか聞き手に届かない
元カノに言われた一言



「本当に悲しい時は涙なんかでないょ」


実際にその立場になったらすごく実感した

こんなにも苦しいし悲しいのに涙眠い(睡眠)が流れなかった

なんでかな〜


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

継ぐべきことば 更新情報

継ぐべきことばのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング