ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

RUN!FROGS!コミュのコミュニティ無期限活動休止のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
RUN!FROGS!のメンバーの皆さまへ

代表のかえるくんです。

突然のお知らせで恐縮ですが、先だっての「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン2017」への参加を以て(レースに参加されたメンバーの皆さま、お疲れさま!そして、応援団の皆さま、ありがとう!)RUN!FROGS!としての、一切の公式の活動を無期限休止と致します。

2012年6月のコミュニティ開設から約5年間、皆さまと共に、たくさんのレースへの参加、お揃いのTシャツを作ったり、各所での走行会、合宿なんてのもやりましたし、特に走ることとは関係ない飲み会(笑)まで様々な活動を行ってまいりました。いずれも、楽しい思い出となっております。ご参加いただいたメンバーの皆さまには感謝の念に堪えません。

メンバーの皆さまで作り上げてきたこのコミュニティですが、代表のかえるくんの個人的なわがままによりこのような形になりますことを深謝いたします。

とは言え、RUN!FROGS!自体は存在しますので、皆さまがこのコミュニティを自由にご利用いただいてイベントを実施したり走行会を開催したりすることには全く問題はありません。あくまで「公式」には活動を無期限休止すると言うことです。ご理解ください。

改めまして、RUN!FROG!のメンバーの皆さま、ひとりひとりに感謝の気持ちを伝えます。ありがとうございました。そして、これからも(リアルなランニングであれメタファーとしてのそれであれ)走り続けましょう!

RUN!FROGS!代表 かえるくん

コメント(11)

ランフロのメンバーが初めて清流マラソンに参加し、応援団の皆さんがランナーを見つけるたび、通過したよ!なんてアップしてたこと、改めて思い出しました。

私がいま走っているのは、その時の感動が間違いなく一因になっています。
ランフロがあったから走り始めたメンバーも多いのでは?

カエルくんの勇姿も忘れませんよ!
これからも走り続けるのかな?個人的にはまだラン仲間ではいたいなあ。

代表、お疲れ樣でした。感謝!
>>[1] 初めてのぎふ清流ハーフマラソンはぼくも思い出深いですね。チョコちゃん含め、皆さまの応援、苦しい思いをしての初完走。感慨深いものがあります。

チョコちゃんの飽くなき走りの一因、皆さまのランニングを始めるきっかけになったコミュニティとしての役割を果たせたかもしれないと言うこと、代表としては嬉しい限りです。

ぼくも今後、あるいは走るのかもしれませんし、ラン仲間としての関係はいつまでも続いていきます。

こちらこそ深謝です。チョコちゃん、ありがとう!
かえるくん、代表お疲れ様でした。ありがとうございました。

スポーツとは縁のない生活だったけれど、皆と一緒だったらできるかなと思って岐阜清流から挑戦を始めて、もう5年も経つのですね。
後の方はあまり参加してませんが・・・。

走るのはしんどかったですが、楽しかったです。苦しいときに応援してもらえると、自分が思っていた以上の力が出ることも知りました。走り終わった後に皆で温泉に入るのも気持ち良かったです。

最近大会には出てませんが、会社で昼休みには少し走っているので、ランフロTシャツを愛用していますし、また大会(ハーフ)に出ることもあるやもしれません。

かえるくん、皆さん、ありがとうございました m(_ _)m

>>[3] あさぴーからぎふ清流マラソンに参加しようと誘われた時は、正気の沙汰じゃないなと思いながらも、新しいことに挑戦してみるのも良いかもしれないと、思い切って参加しました。それが、このRUN!FROGS!という一つのコミュニティに結実して、あさぴーを含め皆さまと楽しい思い出を共有できたのは何より嬉しいことです。あさぴーのHARUKI 会でのあの呼びかけがなかったらそもそもこのコミュニティもなかったわけだから本当に感謝しています!応援団の結束も本当に強かった。ありがたい限り。ぼくの個人的な理由でこういう形になり、その決定に至る気持ちを尊重してくれることに感謝。ぼくも、ランニングは続けていきたいとも思ってる。また、一緒に走れる機会があればぜひ!名城公園で会おう(笑)
>>[4] コメントありがとう!RUN!FROGS!で走る楽しさを見出してくれたとのお言葉、大変に代表冥利に尽きます。ありがとう!ハーフマラソン2時間切りはなかなか思い切った目標だね!RUN!FROGS!のTシャツを身に纏って走ってくれるなんて心強い!嬉しいよ。また、機会があればせび一緒に走ろう。コミュニティは公式には活動を休止するけれど、走ることは厭わないわけだからね。こちらこそ、ありがとう!
>>[5] まずは、ありがとう!ぼくも、マラソンなんて全く縁遠い生活だったけれど、そうだね、ぎふ清流ハーフマラソンから初めて皆さまと楽しくランニングできたことを非常に嬉しく思っています。しんどいけど、楽しい、そして、走った後のお風呂とビール、これはやめられないね(笑)Tシャツ、愛用してくれてありがとう。公式には参加しないけれど、非公式にはまた、何かしらのレースで個人的に走るかも…。もし、一緒になったらよろしくね!改めて、ロウくんありがとう!
かえるくん お疲れ様でした。
最後の清流マラソンを一緒に走れて良かったです!

今朝も名城公園を走ってきました。
清流マラソンを完走できたことで、ランニングの楽しさが増しました。
そんなきっかけをつくってくれたこのコミュにもかえるくんにも感謝。

名城公園のランステーションもオープンしたし
個人的にもずっと走ることは続けます☆

最後に
お疲れ様でした!
>>[10] ありがとう!コミュニティとして最後の公式レースを一緒に走ることができて良かったよ。そして、参加ランナーが全員完走!素晴らしい幕切れだったね。

ぼくも、ヤバかったけど応援団に会いたい気持ちと、二次会でぼくだけリタイアで変な感じにならないことをモチベーションに頑張って走りきりました(笑)

美和ちゃんが走る楽しみをさらに見つけたことに少しでもこのコミュニティがきっかけとなったのなら嬉しい限りです。

名城公園のランステーション、オープンしたんだね!ぼくもぜひ利用したい。

これからも走り続けよう!
改めて、ありがとう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

RUN!FROGS! 更新情報

RUN!FROGS!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング