ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

第7回 全国社会人落語祭り コミュの出囃子について(2015年)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません、誰も音頭を取って下さらないので僭越ながら、トピを挙げさせて頂きます。
ご希望の出囃子を宜しくお願いします。

10月3日(土曜)午後5時開演              10月4日(日曜)午後1時開演
第6回 温泉まつり湯田上温泉             新潟市江南区文化会館オープン3周年記念事業         
全国社会人落語祭り 4                 第4回全国社会人落語祭り
水都家艶笑   【  】                   たら福亭美豚  【  】 「掛け取り」
柱笑福      【  】 「宿題」              三流亭楽々   【  】 「歌に歴史あり(自作)」
春野夢人     【  】                   春歌亭丹馬   【  】 「大安売り」
五月家ちろり   【  】 「ちりとてちん」         春野夢人     【  】
南遊亭栄歌    【ひるまま】 「月に群雲」       隣乃玄張    【  】 「 動物園」
  仲入り                           秋風亭てい朝  【  】 「夜鷹そば屋」
三流亭楽々    【  】 「笠碁」                仲入り    
秋風亭てい朝  【  】 「鰻屋」             水都家艶笑    【  】 「緑の窓口」
春歌亭丹馬    【  】 「藪入り演」          南遊亭栄歌   【都囃子】 「京の茶漬け」
                                五月家ちろり   【  】 「阿弥陀池」
                                  柱笑福     【  】 「天狗裁き」 ハメ【  】

10月3日はワタシが叩く事になるのでしょうか?そうなると笛無しですね。

コメント(18)

えいか様

あれまぁスミマセン!
私は勝手に前回までと同じ出囃子かと思っておりました(^_^;)
4日の出演順で言うと
美豚さん「デイビークロケット」
楽々さん「お猿のかごや」
丹馬さん「せり」
夢人さん「オリーブの首飾り」
玄張さん「猩々くづし」
てい朝さん「老松」か「外記猿」
艶笑さん「野球拳」
栄歌さん「ひるまま」か「早舟」
ちろりさん「春藤」
笑福さん「野崎」

で三味線の練習してました。
他の曲のご希望があればできるだけお応えしたいと思いますが
できなかったら上記の曲でご勘弁下さい<m(__)m>
>>[1]  

すみません、そうでしたか? 余計な事をしてしまいました。
PCでトピを立てて、後からスマホで見たらとても見にくかったので、申し訳なく思います。
ではワタシもその曲で心づもりして置きます。

ワタシの出囃子ですが、「早船」は太鼓の手ぇが難しいので、可能なら二日目は「都囃子」でお願いします。
あ、それからてい兄ぃは「老松」と「梅は咲いたか」やと思います。
ちろりさんは「春藤」の他「ミッキーマウスのテーマ」「お兼晒し」もあったかと思います。
栄歌さん 有りがとうございます 今春さん よろしくねわーい(嬉しい顔) 出囃子替えようかな
栄歌さま ちろりさま

紫よいさんに確認してみました。

・「都囃子」OKです。

・3日の太鼓はちろりさんにお願いしています。

・「天狗裁き」のハメモノはYouTubeの文珍さんを参考にして「楽その4」にしました。

・てい朝さん「梅は咲いたか」か「老松」でした。

・ちろりさん「ミッキーマウスのテーマ」「お兼晒し」もご希望があれば対応できます。


それと開演までのBGMで
紫よいさん「独楽」「ダンス」「鞠と殿様」「白鳥の湖」「岩見」「夫婦万歳」「廓丹前」「高砂丹前」
ほたる「からかさ」「ぎっちょんちょん」「さわぎ」「四丁目」「鯉つかみ」
をやりたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>
ほたる庵さま 
今 紫よいさんにもメールしたんですが 江南区文化会館のお客様たち 30年お世話になってる方に「下座さんの姿を見たい」と言われております 3日に会った時 相談しますね
艶笑さま

下座に興味を持っていただいてる方もいらっしゃるんですね。ありがたいことです。
小心者なので姿を見せるのはちと恥ずかしいですがあせあせ
今春さん よかった! 是非お願いします。 曲のリストありがとうございます。
ほたる庵さん 、BGM確認しました。当日ひとつでも多くの曲に対応出来るように準備しておきます。ありがとうございました。
栄歌さま

諸々連絡遅くなってすみませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。


それから、さきほど紫よいさんから連絡がありました。
今、丹馬さんとご一緒だそうで、
初日の「ひるまま」の太鼓を丹馬さんが叩いて下さることになったそうです。
>>[15] 丹馬さま

よろしくお願いいたします〜♪<m(__)m>
皆さん 明日明後日はよろしくお願いします ねわーい(嬉しい顔)
>>[7]
お久しぶりです。ご無理を云いますが、
よろしくお願いいたします。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

第7回 全国社会人落語祭り  更新情報

第7回 全国社会人落語祭り のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング