ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ももクロZ会コミュの語ろう! 有安杏果ソロコンサート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【語ろう! 有安杏果ソロコンサート】

昨日は有安杏果ソロコン。
私は参加できませんでしたが、参加した方から話をたくさん聞いて、興味深いものでした。
みんなそれぞれに受け止め、味わい、感じたコンサートだったようです。

「杏果らしさが出ていた」
「ここまで出来るとは思っていなかった」
「ももクロのライブとは別物。杏果ソロコンをもっと見たい」
「すごいものを見た。」
「ブルーレイ化して欲しい。杏果推し以外にも見て欲しい」
「歌に対する思い、ひたむきさが伝わった」
「どこで泣いたのか? ずっと泣いていたんですよ」

コンサートに参加した人のいろんな話をききながら、「いいコンサートだったんだなぁ」としみじみと。

有安杏果ソロコンサート、いかがでしたか?
感想などお聞かせください(´ω`)

コメント(5)

2日前のことなのにまだ感動が冷めません。
表現が下手なので長々とも饒舌にも書けませんが、感動したという言葉が陳腐化してしまうほど
ココロを震わされるライブでした。

約1年間、毎日悩んだり不安に襲われたり行き詰ったりした中で、ただただみんなの笑顔が
見たい、ステージから感動を届けたいという一心で自分を鼓舞して乗り越えてきた過程が
結集していました。ほんとうに、「ありがとう」としか言えない。

1つ気になるのは、vol.0.5は杏果ちゃん自身が決めたイベントなのかどうか。
たぶん横アリのことだけを考えてきて、そこに一転集中して進んできたはずだから。
手応えを感じて「儲かるところに過重をかける」大人の事情で、しかも杏果ちゃんも
純粋に頑張りすぎるくらい頑張ってしまう性格だから、無理して身体を壊すことだけは
してほしくないです。
>>[001]0.5について
杏果が「ちゃんと意味があって私の想いがあって、この場所でやります。」
と書いてるので、それを信じましょう。


ソロコンは幸運にもセンターステージ間近で見ることができました
パンフレットや事前の情報から、ある程度想像できる部分もあり、個人的に期待していた曲(ワーズ、ゴリパン)も歌ってくれ、その意味では「思ってた通り」なのですが、想像していたのより格段に上回るレベルで実現してくれた!

一人で、これほど高いレベルで、中だるみすることもなく、3時間近くも1万人を越える観客を魅了させてくれた
幼き杏果が夢見てた光景を実現してくれたことを称賛するとともに、こんなに凄いことを実現できる杏果を自分の身内のことのように誇らしく思いました

パンフレットや手紙など、いろんな角度から演出を考えてるかと思えば、アロマスプレーを買いそびれた人が多いと知るや会場を一周して「シュッシュ」とかけてまわるなど、テーマやメッセージがしっかりした上で、杏果らしさも忘れない非の打ち所がないライブだったと思います

れにちゃん、杏果と続いているソロコンですが、一人一人の成長がグループの成長にも結び付くと確信し、ますますの活躍を楽しみにしています
>>[2]  そうですね、杏果ちゃんのブログきて、その一節にホッとしました。でもやはり無理して身体は壊さないで欲しいです。
開場全体が緑に染まる。。これまでも何度か目にした光景だけど、この日のそれは「ももクロの緑」ではなく、純粋に有安杏果のイメージカラーとして振られたペンライトでした。
事実、僕の周りで何人かはペンライトをしまって、素手で声援を送っていました。僕はまぁやっぱり手が寂しいので、でもあえて公式のではないキンブレをふってましたが、、
LoGiRLで川上さんも言っていた通り、緑の衣装じゃない有安さんのステージはホントにステキで、初めて見る有安杏果がそこにいました、、
ネットでみた感想で一番気に入ったのは「(有安さんのステージを観て)こんなのがほかに4人もいるのか!ももクロってスゲーな」ってやつですね^^
今回のために作った曲、ハマケンとの懐かしのコラボ、 ギターありドラムあり
ももかちゃんの歌だけをじっくり聴けるとてもいいコンサートでした。
トップアイドル有安杏果もアーティスト有安杏果も好き。
これからも一生、有安杏果という人間のファンでい続けるんだろうなーと思えたコンサートでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ももクロZ会 更新情報

ももクロZ会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。