ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2012 カワプリ軍団POG大会コミュの【重要】2013−2014 POG大会について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、今回のPOG期間も残すところあと1ヶ月となりました。

最後のダービーまでまだまだ行方はわかりませんが、次年度のPOG大会についてのご案内になります。

今年度は11名での大会としてやってまいりましたが、ドラフトでの競合が少なかったこともあり、次回は人数増加策も兼ねて本POG参加者の大半と面識のあるチームあけみで行っているPOG大会と一本化して実施する予定です。あまり面識の無い方もいますが、この点はご了承ください。
(参加者は20名弱になると思います)

ルールは基本的には今年度とほぼ同じで考えています。
具体的には以下の通りです。(一部変更の可能性あり)

1.所有馬は1人10頭、1頭につき2人まで共有可能
2.指名が重なり共有可能人数を超えた場合、ジャンケンにて所有者を決定

参加者は指名馬リスト(15頭以上)とジャンケン5回分を記したものを管理人MUSASHIに提出してください。

※注意:もし提出してもらった指名馬リストで10頭の所有馬が決まらなかった場合、他の全員の指名馬が決定した後に残りの枠の指名を行ってもらいます。ただし、この場合に限り「誰か1人でも指名した馬」は指名不可とします。そのため、争奪戦が起こりそうな馬を多くリストに入れている場合は、少し多めの頭数でリストを作成することをオススメします。


3.10頭全て牡馬(牝馬)はNG
※たとえば指名重複などで1〜9頭目まで牡馬が続いた場合は、残りのリストから牝馬の最上位を10頭目に入れることとします。


4.最低1頭は今年度の新種牡馬産駒を指名すること
※新種牡馬は
○国内外問わず、初年度産駒が2歳世代の種牡馬(ディープスカイ・コンデュイット・カンパニー・マツリダゴッホなど。海外のシーザスターズなどもOK)

○海外で種牡馬経験があるが、日本供用初年度産駒が2歳になる種牡馬(ヨハネスブルグなど)

どちらでもOKです。ここでオリジナリティを出していただければと思います。
リスト作成の際、1〜10位と11位以降のそれぞれに少なくとも1頭はこの条件に合う馬を入れておいてください。(新種牡馬と記載しておいてもらえると助かります)

5.ポイントは中央競馬及び地方交流レースで獲得した賞金に基づき算出(1万円=1P)ただし、地方に移籍した場合、その後の獲得賞金でのポイント加算は無し

6.期間は2013年新馬戦スタート〜2014年日本ダービーまで

7.今年度のカワプリ軍団POG大会優勝者には最優先枠(1頭)を設定

※今年度のチームあけみPOG大会優勝者にも同様の特典を設けます。もし両方で同じ人が優勝した場合はその人のみ最優先枠が設定されますが、頭数は1頭のままとします。


以上が概要となります。
まだ時間はありますので、ご質問やご意見がありましたらこのトピックにコメントをお願いします。

コメント(3)

締め切り日等の詳細についてはまた時期が近付いてきたら改めてお知らせします。

今年度終了〜次年度開始までの時間が非常に短いので、皆様ご協力よろしくお願いします。
2位には何もないの?(笑)もうやらない !と若干いじけてる相方ですが(笑)たぶん参加すると思いますので またよろしくお願いいたします
>>[2]
2位ですか?「ジャンケン1回無条件勝利」ぐらいつけても良いかなぁ…とは考えましたが、今回は統合がありますのでご了承ください(^_^;)

参加お待ちしてます〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2012 カワプリ軍団POG大会 更新情報

2012 カワプリ軍団POG大会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング