ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北欧留学への扉コミュの好きな国で何かを学ぶ時。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。
 デンマークの芸術系のホイスコ−レに行っていました。(で、その後芸術の専門学校へ進む前にビザの件で保留、ついには結婚して、ハワイに住むことになってしまいました。デンマークが恋しいです。住むのはわかりませんが、留学するにはなかなか楽しい国です!)
やはり希望していた学校は全てデンマーク語の授業なので、語学の学校に行くことを考え、外国人がデンマーク語を勉強できる学校を探し、そこで、デンマーク語を勉強しました。
たった、4ヶ月でしたが、外国語を勉強しにきているデンマーク人や、同じくデン語を勉強しにきている外国人との共同生活で、デンマーク、デンマーク人、を知ることが出来ました。
最初は英語がコミュニケーションの手段でしたが、次第に耳もなれ、朝使う言葉、ランチで使う言葉、タバコを(ともかく凄い喫煙率でした!)吸いに集まる場所での言葉、夕食時に良く使う言葉、と毎日繰り返す言葉から学びました。これは授業で学ぶよりデンマーク人と接する時に使うので助かりました。で、次第に溶け込み、「これは、デンマーク語でなんと言うの?」のフレーズさえ覚えれば後は、楽しい留学生活が始まりました。
 芸術の学校へ行く時点で、コミュニケーションは取れる程度の語学力がついていましたが、授業はさすがに理解が大変でした。ともかく必死に概要をつかみ、同じクラスのデンマーク人たちに授業内容を聞いてました。後は、終わった後に先生に聞きに行きました。ともかく北欧での先生と生徒の立場はイコールといってよかったのでとても気軽に話すことが出来るので、着いていけずともあせる必要はなかったです。結果をだせればいいのだし。わからないことを聞くことによって、友人になったデンマーク人が沢山います。そして、お互い興味のある勉強をしているので、シドロモドロでも相手は聞いてくれるし、「こういいたいの?」と補足してくれたりするので、これまた学べるのです!長くなりましたが、結局、その国で何かを学びたい時はその国の言葉をまず勉強しておくと全てにおいて有意義になると思います。彼らは英語はとても上手ですが、母国語で話す時は英語の時よりフランクだし、楽しそうです。より深いところで話し合えます。学べます。そして一生の友達も出来るはずです。

コメント(17)

はじめまして♫
デンマークに留学したい一人です!
asatommyさんは語学学校に行ったあとにデザイン系のフォルケに行かれたんですか?
わたしはproduct designのフォルケに行きたいと思っているんですが、やはり先に語学学校には行こうと思ってます。
フォルケの後に専門学校に行かれる予定だったんですか?
ちなみに今はデザイン系のお仕事されているんですか?
フォルケでどの程度学べるものなのかちょっと気になるんです。
よかったら教えてください☆
はじめまして!
なにわともあれ、デンマーク語が少しでも理解でき、話すことができると生活するうえで、英語のみよりかなり充実すると思います!いろいろな面で。

本当はクンストアカデミーへ行くのが目的でしたが、何といっても推薦入学などのあるわけでなかったので一般にデンマーク人と一緒の試験でした。で、一回目はだめでした。2回目を受ける前にもっと実力をつけねば!と専門学校に行くことにしました(が、ビザの件、これはよーく気をつけてください!一度学生ビザで入り、継続で違う学校に行きたいときなどはまず、移民局に確認する。もし何らかの手続きが必要な場合、それを知らずに出国したり、オーバーステイしたりしてしまうと、3年間入国禁止!だとかかなり厳しいです。)。
でも国外退去になってしまい、専門学校には事情を説明したら、なんと再入国するまで籍をとっといてくれると!しかし、その前に結婚してしまい、今はデンマークとは遠くはなれたハワイ島にいます。
さておき!私の行っていたクンストホイスコーレは絵画、陶芸、テキスタイル、コミック、建築デザイン、家具、雑貨デザイン、演劇とまで幅広くしかもかなり充実していました。先生もアカデミーから来ていたり、実際その分野で活躍していたりと個性も豊かで勉強以外もいろいろ!?学びました。絵画を専門にやりたかった私に、「ともかく色々な視点から物事を見ることが何をやるにも大切!」と生徒が集まらなかった演劇のクラスまでとらされました。デンマーク語での演劇、大変でしたが、もちろん先生も学校中のみんなも私の語学の程度はわかっているのでなんとか上手くいきました!でも本当に良い経験で絵画の面では知りませんが、人生において絶対やらなかったであろうことをやることが出来たというのは気持ちのいいことです!
フォルケでも自分次第でかなりのことを学べますよ!実際は私の行っていた学校は今ではまるで、アカデミーへ行く予備校のようだと聞きました。先生は聞けばなんでも協力してくれました。なによりも個性豊かなデンマーク人やその他の国の生徒と寝食を共にすることで今まで知らなかったこと、出来なかったことが自然とできるようになりました。おもしろい経験です。
私はデザイン系の仕事はしていませんが、イラストを描いたりしています。あまりお金にはなりませんが、今は育児が忙しいです!子供たちにデンマークのことを話してあげるのが楽しいですし、普通なら知らないことを教えて上げられることがひとつの宝物かなとも思います。
最後に、フォルケには遊び半分できている若者が沢山居ますががっかりしないで下さい!センスのいい人たちもいますので、結構勉強になるかも!?
こんにちは。
りりさん。ともかく「発想」というものが大切、と言うような先生でしたので、まず初めての授業でやらされたのは帽子を作りなさい。ただし通常市販されているような素材は使わず一切お金はかけず。そしてみんな一斉に向かったのは寮の裏にあるゴミ捨て場。(といっても生ごみ等ではなく!ガラクタ置き場のようなところでした。)私は捨ててあったハンドバックや、お米が入っていたらしき大きなシッカリした袋なんかを拾って帽子を作りました。
先生にもよるとは思いますが、書かされる事はなかったです。触って、感じて素材と仲良くなる、分野にこだわらずなんにでも興味をもつ。すると自分の分野でみえないものが見えてきたりおもしろいアイデアが浮かんだり。先生だけに限らす、生徒側にもそんな人たちが多く、勉強になりました。
染色、私は取らなかったのですが、好きなだけみんな染物していました!最後の展示会の時は圧巻でした。天井にそれぞれの染め上げた生地が雲のように波打っていました。
残念ながら織物はなかったです。
友人が行ったフォルケは手芸の学校で、織りもありました。
スカルスというところだったと。
私のは「クンストホイスコーレ」と言い、ホルべックにありました。
個人的に織物ですきなのはフィンランドです!きっといい学校があるのでは?
asatommy さん

デンマーク留学の楽しさや現地の言葉の大切などなど、私も同感です。
みなさん、初めまして。そして、asatommyさん、こんにちは!!いつの間にかトピックを書いていたのですね〜わーい(嬉しい顔)
『スカルスに留学した友人』というのは、もしかして私の事でしょうか?(笑)。
ともあれ、私もasatommyさんの考えに共感して、手芸学校に行く前に、語学学校に行った1人です。
確かに、デンマークの人たちは、とても流暢でわかりやすい英語を話してくれるのですが、やはりデンマーク語でコミュニケーションをとった方が、より仲良くなれる気がしますし、付き合える人々の幅がグンと広がります。
それと、手芸学校で実感したことなのですが、先生や同級生の中には(特に年配の方)デンマーク語しか話せない人もいたので、拙いながらもデンマーク語が出来てよかった、と思いました。また、私が学びたかった刺繍は、日本語・英語のテキストが殆ど無く、デンマーク語で書かれたものばかりだったので、
やはりここでもデンマーク語をやってて良かった〜、と思ったものでした。
やはり、現地語は学んでおいて損はありませんね。
asatommyさん、どうもありがとございます!!

→りりさんへ。
ある日本人の著者、ですか・・・。私は現在、書店に勤めているので、もしその方が、何か本でも出していれば、そこから色々調べられると思うのですが・・・。私も気に留めて、折々に調べてみますね。私は”染め”はやらず織物と刺繍だったのですが、染めも面白そうですよね。
草木染の留学、叶うといいですね。













→ジェイ弐さん(体育会系と音楽系でしたね!学校は。)
→ひょっとこさん(そうあなたの事よ!)
ビール時期は違うにしろ、同じ中華屋さんのご飯を食べ!?勉強した仲間ですもんね。
→りりさん(学校めぐり、楽しそうですね!自分が「あれ、居やすそう、」と思うところが良いかもしれませんね!)

デンマーク語できると、少しノルウェーやスェーデンの言葉もわかって楽しいですよね!
ある友人は、「もし、うちにおいで、」などといわれたら絶対行くといい!と言っていました。実践しました。
友達度が増すし、その国の生活、食センスも垣間見、家族のあり方も見る事が出来楽しいし、美味しかったりします。
何か専門に学びたい時は会う人全てに自分のやりたい事なんかを宣伝しておくと、ひょんな拍子で、情報やチャンスが訪れたり。
目的が全て達成できなくとも(私の事?)一人でも友達が出来ると一生の宝です。デンマークで全てが出来なかったっけど、留学は大満足。そして今ここで(かなり北欧から離れた、南の果てで)がんばれるし、目標に向かって生活しています。
なによりも前向き思考が一番です。同じ人生、同じ時間費やすなら良いほうに考えなきゃもったいないって思いません?
もし、意地悪な、嫌な北欧人に出会ったら、「気の毒に、冬が長いからねぇ、」と同情して、(どんな、同情かいって!)良いデンマーク人と出会えばいいんだし。
みなさん、楽しんでがんばって、スラッパ エーです。つづりはジェイ弐さん、ひょっとこさん、よろしく。
→りりさん

うのみにして大丈夫だと思いますよ!好感がなければまずいくらフランクでも言わないし!
本当に行って良い?と連絡して行って平気だと思います。
実は、私「来ていいよ、」とも言われていないのに、ちょっと好きだった男の子に(学校がフュン島で、コペンハーゲンに用事があって行った際、他にも宛があるにもかかわらず!)「今、コペンハーゲンに着いたんだけど、2,3日居るんで、今日だけでも泊めてもらえるかな?」と電話しました。「いいよ。」と。
一人暮らしとわかっている友達にはかなり無理を聞いてもらったりしました。「日本から来て、家族いないし。」となんとなく「しょうがないなぁ、助けてやるか、」と思ってくれたりしたみたいです。
質問ですが、男女の仲!?になっても良い人ならもちろん心配しなくてもいいけど、りりさんが、その線は越えたくない異性なら、そんなシチュエーションになった時の気構え必要です。
長い友人関係なら、そういった心配はあんまりないけど、期間限定での異性の場合、その場かぎりでも、ってパターン多かったです。ので、そこのところは本人次第!せっかくなら、楽しい友人関係は大事ですし、後悔する事はなるたけ少ないほうがいいし。
嫌な思い出も後となっちゃぁ、少し苦いくらい、かな。
参考になりました?すみません!
→りりさんへ

お久しぶりです。
ケアテミネの手芸(工芸)学校ですが、聞いた所によると、やはり閉校になったようです・・・。私は2003年の前半に在籍していたのですが、その頃から生徒の数の減少が問題なのよね、みたいな事を聞いた記憶があります。なかなかいい学校だったので、私も残念です・・・。

りりさんへ

そうなんですよね、大学や専門学校だと経済的にイタいんですよね・・・バッド(下向き矢印)

(もしかしてもう実行されたかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗))機関に直接、メールで質問するのはどうでしょうか?
『染めをやりたいのですが、どこの学校で出来るでしょうか?』みたいに・・・。

私が知っているのは、下の2つの機関のウェブなのですが、
よろしければ覗いてみてくださいわーい(嬉しい顔)
手工芸学校と国民高等学校を集めたウェブです。

www.hus-haand.dk (→e-mail:info@hus-haand.dk)
www.hojskolerne.dk (→e-mail:kontor@ffd.dk)

希望の学校が見つかるといいですねクローバーウインク

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北欧留学への扉 更新情報

北欧留学への扉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング