ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シニア・中高年・熟年の婚活コミュのお願いします。大切にします。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
59歳独身です。下肢に障害を持っていますが杖をついて歩いています。将来お付き合い出来る人を探しています。軽い知的障害を持っている人が理想ですが、軽い身体障害者でも大丈夫です。A型作業所で働いており、65歳から少ないですが年金暮らしをします。料理と映画が大好きです。よろしくお願いします。水彩画も趣味です。

コメント(7)

50からの再婚は難しいよね、60越えたら無理かな
koutaro 様、皆々様

おはようございます。

koutaro 様

大変なご様子の観、さぞ、生活に困惑を来していることでしょうね。

病気は、先祖代々から引き継がれている遺伝子(遺伝)によるもの、不慮の事故(交通事故や殺傷事件等々)に遭遇し、覆水盆に返らず状態になってしまった人を除いて、大半の病は治るものです。

五体不満足の著作者の奥様だった人のように、ボランティア(奉仕)精神が人一倍強く、共生共助のスタンス(生き方・生かされ方の姿勢)を持ち合わせ、両人が意気投合できれば、結婚(再婚)は可能なはずです。

著作者の不倫問題が発生し、離婚となってしまい、奥様が気の毒過ぎでした。

折角のボランティア(奉仕)精神を、一生懸命に尽力したにも関わらず、台無しにされた様相観でしたから。

過去、私は、晴海ふ頭のトリトン(3つの高層建築物があるところ)に、妻と食事に出かけた際、妻が著作者と奥様が車いすをひいているいる様相を見て、頑張ってくださいね!!と声かけをしたら、両人、微笑ましい顔姿で、ありがとう!!と応答され、妻は喜んでいましたよ。

お互いに励まし合いながら、トリトンを楽しんでいる様子が伝わってきました。

上記の事案(事例)のように、重度な障害があっても、救済し合って、共生していく、パートナーは、どこかに、きっといるはずです。

どのような手段(方法)で、遭遇するチャンス(機会)を得るかが問題ですよね。

現代のネットが発達し過ぎた社会環境、いいにも、わるいにも、使われ、殺傷事件まで起こってしまう、悲惨な状況です。

どうか、ネットの活用をはじめ、出会いの集まりに積極的に参加され、相応しいパートナーが見つかるように祈るばかりです。

お互いに共通の趣味がマッチング(合致)すれば、会話も弾みますので、ご趣味の料理と映画、水彩画が好きな相手を選定されることがベターです。

コメンターの皆様

上記、第1項目のコメンターさんは、ニックネームの掲載表示がないので、連絡のしようがないですよね。

第2項目のコメンターさんも、ニックネームの掲載表示がないため、プロフィールの閲覧参照が出来ませんよね!!

第3項目の恵みさんが、ご指摘されているように、男性か女性か、明確に判別できていない記述では、判断(判定)のしようがありませんよね!!

第4個目のストレチャさんのように、「50からの再婚は難しいよね、60越えたら無理かな 」とご記述されていれば、応答もできますよね!!

ストレチャさん、再婚、年齢(歳)に関係ありませんから、難しいとか、無理とか、マイナス思考法の考え方でなく、出来る限り、プラス思考法の考え方で、取り組まれてくださいね!!

自己のスタンス(生き方・生かされ方の姿勢)やライフスタイル(生活の仕方、生活習慣)、趣味嗜好、今後の生活方針等々を開示されれば、パートナーの判断材料になり得ます。

どうぞ、いつも前向きのスタンスで、進歩して行ってくださいね!!

いつも明朗(明るく朗らかな姿)で、いつも愛和(誰とでも仲良くできる姿)、いつも喜働(喜んで働く姿)を、実践・研鑽に、ご精進されることです。

いつも暗く、誰とでも仲良くできない、いやいや労働している姿では、人は集まってこないのですから。

一般論

この11年間、mixiを楽しんで参りましたが、本件のシニア・中高年・熟年の婚活コミュをはじめ、mixiでの種々の同様なコミュは、詳細な個々の開示がされたものを見かけたことがありませんでした。

相手を探す場合、何らかの判断材料を提供しない限り、相手は、選択できないわけです。

mixiでの活用は、相手と面会するための入り口に過ぎません。

まず、結婚相手をチョイスすることも吝かではありませんが、多くの人と面会できるチャンスをつくり、談話(会話)を積み重ね、お互いに、共生共助(共存共助)の奉仕精神で、意気投合できれば、歓談になります。

意気投合できないうちは、歓談とはなり得ません。

最終的には、お互いに、「歓喜のボランティア(奉仕)人生」を謳歌し続けることが出来るか否かです。

毎日毎日が新たな発見(気づき)であり、発見できたことへの感謝の日々になれば幸いなのですが。

「チョコちゃんに叱られる」番組のように、ぼ〜と生きてんじゃないよ!!と言われない様に、毎日毎日、目的(目標)意識を持ち続け、一歩一歩、人生(生活)を楽しんでいく、謳歌していくことに、通じなければ、生き甲斐もありません。

最近の新聞情報記事によれば、高齢者(65歳以上)の80%は、今日も明日も目的意識がなく、何もすることがなく困惑して状況と掲載されていました。

この状態では、精神的な病、認知症をはじめ、種々の病気になっても可笑しくない状態です。

感謝
はじめまして そしておはようございます 愛知から バツなし 婚活中 独身会社員のや♂まです プロフィールを見て もし良かったら 仲良くしてくれませんか? メール待ってます

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シニア・中高年・熟年の婚活 更新情報

シニア・中高年・熟年の婚活のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング