ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2012年5月23日baby☆コミュの☆離乳食☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
早い子はそろそろ離乳食を開始しようかなと思っているところかなと思いトピック作ってみました v(´∀`*v)
初めてのかたも2人目のかたもいろいろ情報交換しましょう!!!
みなさん書き込みお願いします。


ちなみに我が家は2人目で、お兄ちゃんは5ヶ月で初めましたが下の子はのんびり始めようかなと思っています。

すでにレンジでおかゆクッカー買ってみました。グッズの情報交換などもどうぞ!!!

コメント(75)

>>[35]
葉ものはめんどくさいですね…げっそり

わたしも何かで見て、ほうれん草初日は試しに冷凍ほうれん草をすりおろしてお粥とチンしました♡こっちのほうが楽ですよね(笑)

なるほど♪食パンも同じように出来るんですね〜(*´∇`*)ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
本日の離乳食終了ヾ(*´∀`*)ノ

野菜デビューでほうれん草食べさせました。
案の定べーーーっと出されましたが手間もかかるのでほうれん草粥にして食べさせました。
我が家も離乳食タイム終わりました!

野菜二週目、ほうれん草。
ブレンダー様様!!
気に入ったようでした☆


もともと日に何回かあった便通が、最近1日1回あるかないかに。。。
昨日してないなぁ…。今日してくれるかな。
うちもほうれん草粥ですレストラン

明日から別の野菜にチャレンジグッド(上向き矢印)何にしようかな〜今のところニンジンさんを考えてます。葉ものめんどくさいので、しばらく嫌だ(笑)
今日はお弁当でじゃがいも使ったので一緒に下ごしらえして、おかゆの代わりにじゃがいもをあげました。
プラスほうれん草。

完母ですが、試供品のミルクがあったので、ミルクでゆるめて。
だんだんほうれん草と混ざって、最終的には「ほうれん草ポタージュ」でしたウッシッシ

明日もミルク使おうと思います。
今日、アレルギー検査してきました。
来週に結果がでるので、来週から離乳食開始できそうですわーい(嬉しい顔)

離乳食の練習にスプーンでお茶あげてましたが、長女はお茶は嫌いなくせにスプーンとお茶を入れてるコップに食らいついてきますあせあせ(飛び散る汗)
二女は大人が食べてるのには興味があるようです(笑)
双子の同時離乳食、どうなることやら…です冷や汗
離乳食。丸三週間過ぎました!

一週目は10倍粥。
二週目は10倍粥とにんじんペースト。
三週目は10倍粥とほうれん草ペースト。
今日は三週目と同じメニューでしたが、明日からはブロッコリーに挑戦です!

その他単発であげたものは、じゃがいも、りんご、バナナ。

食べられるものが増えてって嬉しいです表情(嬉しい)

6ヶ月になったらタンパク質もプラスして、12月入ったら二回食に移行できたらいいなー。
アレルギー検査の結果、離乳食OKでましたわーい(嬉しい顔)
できれば6ヵ月過ぎてからの方がいいみたいですが、長女は食べる気マンマン(^。^;) いつから離乳食スタートしよいかな…。いざ、スタートするとなると二人分の離乳食は正直メンドクサイ…
☆オススメです☆


上の子のときも使ってた、お出かけ用のスプーンとヌードルカッターのセットですわーい(嬉しい顔)

これから外でうどんを食べる機会が増えるので…、これは使えます♪
>>[44]
便利そうですねわーい(嬉しい顔)

どこで売ってますか?
>>[45]

かなり使いました♪
ケース入りで衛生的だし!

わたしはドラッグストアで買いましたが、西松屋でも見かけましたよ。
コンビのものです。
>>[46]
ありがとうございます(*^^*)

今度、西松屋行った時にみてみます。
はぁ…離乳食いつからスタートしよ…
昨夜初めてニンジンを少しあげたら軽く蕁麻疹のよぅなモノが出てしまいました…
ニンジンが原因かはわかりませんが…
アレルギー検査って何科でやってもらえますか?
うちの息子乳児湿疹もいまだに凄くて肌弱いんですかね考えてる顔
アトピーなのかな…考えてる顔
>>[48]
うちは、早産のだったので毎月フォローアップ検診で小児科通いしてるので、参考になるかわかりませんが、小児科で貧血検査のついでにアレルギー検査しました。一度小児科で確認されてみては…?
>>[48]

上の子のとき、皮膚科でしてもらいましたよ!
>>[48]
うちも小児科や皮膚科でやってもらったことあります!
原因わかるといいですね!
>>[49]
小児科ですか☆以前上の子の血液型を調べてほしくて聞いたところ「お父さん大丈夫でしょ?小さいし幼稚園入る前でもいいぢゃん」と言われた事があり、ちょっと聞きづらいなぁなんて…でも気になるので聞いてみますexclamation
皮膚科ですか?皮膚科でアレルギー検査できるなら今通ってる皮膚科の先生は優しい先生なので聞いてみよぅかなと思います。
>>[51]
ありがとぃございます。
すぐ治まったんですがご飯以外の物あげるの怖くなりました…
来週皮膚科→小児科に行くので聞いてみます。
今日から離乳食スタートしました♪
今週はとりあえず重湯だけで、10倍粥は来週からになりますが…。
長女はしぶ〜い顔して、なんとか食べてくれましたわーい(嬉しい顔)
二女はご機嫌でお口ア〜ン♪して、美味しそうに完食(笑)
あんまり、大人の食べてるのに興味がなかった二女の方が食べっぷりもよく、これにはビックリしました冷や汗
順調に進んでるので、今日から二回食です!

昼→10倍粥(大さじ4)、小松菜、バナナヨーグルト
夜→10倍粥(大さじ2)、かぼちゃの白あえ

初めてなので、夜のお粥は半分にしてみました。
どちらも、完食です♪
>>[56]
すご〜いわーい(嬉しい顔)
もう2回食なんですね♪ うちは、今週に重湯でスタートしたばかりで来週から10倍粥です(笑) 重湯だけでも小さじ5くらいですが、クレクレ状態です冷や汗
もっと増やしても大丈夫なんですかねぇ…(^。^;) なんせ初めての子育てでして手探り状態ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
>>[57]

こんなに順調にいくとは、わたしもかなり驚きです。
なんせ上の子がまーーったく食べない子だったので(6ヶ月で始めて8ヶ月までまともに食べませんでした)、今回もそんなもんだろーなーと思ってて。
兄妹でも違うもんですね。
でも、まだ心のどこかで「いつかこの子も食べなくなるかも…」という恐怖心が…!
それくらい、上の子のときのことがトラウマです冷や汗

ちなみに、うちは重湯あげずに10倍粥からスタートしましたー。
食べてくれるのが(口を開けてくれるのが)感激で、最初からあげすぎだったかも…あせあせ(飛び散る汗)
>>[58]
うちは、早産で産まれて明日で修正5ヵ月になるんですが、長女が大人の食べているのを必死で目で追いかけてるので小児科の先生に相談したらとりあえず重湯から…と言われ重湯からスタートしました冷や汗ほんとは年明けくらいにスタート予定やったんですけどね…(^。^;)

双子でも、姉妹で違うもんですよ♪長女は大人の食べているのを必死で見てたわりに、実際は食べてはくれてますが、あまり興味をしめしてなかった二女の方が食べっぷりは凄いです(笑)
1618gと小さく産まれた二女にはビックリです。
>>[44]

これ気になってたんです(。-`ω-)ンー
うちも買ってみようかな!?

もう2回食なんですね(。-∀-)ニヒ

うちは来週からたんぱく質デビューさせようかなと思っています。
>>[59]

重湯あげてるんですねぇ
うちもいきなり10倍粥から始めました
1人目の時もそうだったんで。

本格的に離乳食始めるの楽しみですね!!!
>>[61]

これ便利です〜。
衛生的に持ち運べるし!

二回食にしましたわーい(嬉しい顔)
タンパク質、まだお豆腐とヨーグルトだけなので、しらすやきな粉に挑戦してみようかなと思ってます★
>>[62]
うちは早産だったので離乳食は修正月齢で始める予定でした。しかし長女の視線に負けて小児科の先生に相談したら、とりあえず重湯からなら…となりました。
今日、修正月齢も5ヵ月になったので二人とも食べっぷりもいいので来週から早速10倍粥にしますわーい(嬉しい顔)
うちは35週で産まれたので、6ヶ月になってからはじめました。が、あまり食べてくれず泣き顔 一昨日の昼間に、にんじんをあげてみたら、夜にはオレンジ色のうんち…昨日も1日中お腹が調子悪いのかグズグズ。 もう、今日は離乳食お休みしますふらふら 長男が順調に進んでいただけに、ちょっと戸惑いです。
写真はないですが、わたしも今日のメニュー。


・きなこ粥
・かぼちゃ
・たまねぎ
・野菜スープ


・お粥
・ほうれん草とりんごの和え物

我が家も完食です!

Rie♡2児Mamaさんとこと同じく、お兄ちゃんはまーったく進まなかったのに、妹はよく食べるので楽しくてたまりませんウッシッシ



>>[68]

>いつかは食べてくれるから
焦らずでいいんですけど
急に食べなくなったらとか
不安になりながら
毎日必死です!笑

まったく同じ!!!
うちも、とにかく口を開けない子で、ほんと苦労しましたあせあせ(飛び散る汗)
そしてそのトラウマがまだ消えず、「急に食べんなったらどうしよう」とビビってます。
ちなみに上は四歳ですウッシッシ

頑張りましょー指でOK

>>[67]

今日はとも子さんをマネて我が家も

☆きなこ粥
★りんごとほうれん草の和え物

にしてみました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

ストックがきれてきたので
今日は白菜と人参を冷凍しましたー
週末は熱を出したりして少しお休みしたのですが
順調に食べてくれてます
>>[65]

Rie♡2児Mamaさんもゆってますが
いつかは食べるようになるし
まだまだ母乳やミルクで栄養を取ってるから大丈夫ですよ(´ω`)
その子のペースもあるだろうし!!!

うちも1人目の時は休むと罪悪感みたいなのあったけど
2人目だし休んでもいいかぐらいに思ってやってますよw

ズボラかもしれませんが
元気に育ってくれさえすればいいんですw
>>[71]
なんだか、2人目だからって手抜きしてるなんてことはないのに、
長男の時のようには手をかけれていないのは事実で・・・
もやもやしてましたが、少し元気でましたぴかぴか(新しい)
ありがとうございますぴかぴか(新しい)
お昼
・お粥
・かぼちゃとヨーグルト

夜(写真)
・しらすのせ粥
・トマトとヨーグルト

今日は上の子の発表会だったので、バタバタでした…。

でも、娘はマイペースに完食です♪
お昼
・きなこ粥
・ブロッコリー入り野菜スープ

夜(写真)
・お粥
・豆腐のだし煮
・三色野菜スープ


今のお粥ストックがなくなったら、8倍粥にステップアップ予定です。

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2012年5月23日baby☆ 更新情報

☆2012年5月23日baby☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング