ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆みんなの●秘料理レシピ公開☆コミュの冷やし中華☆&おいしいタレ☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近 暑い日もかなり多くなりましたねっ晴れ
ってな事で 先日 マ〇ちゃんの冷やし中華を買いましたぁぴかぴか(新しい)

いつも 冷やし中華の具は『ハム、胡瓜、錦糸卵、玉葱スライス』って感じで ちょっと飽き気味ですっふらふら衝撃お薦めな食べ方レストランあったら 教えてくださいハート


2007年07月14日
13:59 冷やし中華のたれのレシピ教えてください
rinnka

こんにちは
冷やし中華が食べたくなる季節になりました
簡単にできて美味しいたれの配合を教えて頂きたいのですが
よろしくお願いします


コメント(23)

うちではレタスを下に敷いてトマト、鶏のささみをお酒ふって蒸して、キュウリ、錦糸卵、もやし、エビ、かいわれ、中華クラゲなどをのせ、最後に食べる直前にごま油をたら〜りとかけて食べます
マヨとからし、豆板醤もいっぱいかけて。
何が何だかわからなくなっちゃうような感じですが、我家ではそれが定番です。
定番ですが、
きゅうり、玉子焼き(錦糸玉子にするのは面倒くさいので)、
ハム、ちくわ(生食用)、トマト(またはプチトマト)が定番で、
あとはレタスやわかめ、ソーセージ、などでしょうか。
しょうゆ味のほうが好きなので、
上からゴマを振りかけたりします。
みなさん ありがとうございましたぁハート達(複数ハート)海老、トマト すごい好きなので入れてみます電球なぜ 今まで思いつかなかったのか不思議ィふらふら衝撃
レタス、もやしも さっぱりヘルシーで美味しそうレストラン
ふと思いついたんですが、納豆はまずいかなぁグッド(上向き矢印)
具ではないけど、わさびで食べます電球からしよりさっぱりしてて超グッド(上向き矢印)美味しいです指でOKたっぷり入れます雷
出てない具で、干椎茸を炊いたヤツや貝割れなど。
後、たくわんとかも意外と有りです。
うちでは、レタスの千切り・ハム・錦糸卵・ささ身の酒蒸ししたやつを裂く・トマト・貝割れ菜…ぐらいでしょうか?
実家は男2人で6人前食べるので具の量が半端ないです。
簡単でかなりオススメexclamation ×2

レタス適当にちぎって、きゅうり千切り、かにかま手で繊維に沿って切りさいたものに、マヨネーズ、塩こしょう少々を混ぜ合わせ、サラダを作る電球(家にあるやつ何でもいいと思いますが、私はこの3つがベストぴかぴか(新しい)

ゆでて水で洗った麺に、サラダを乗っけて、上から冷やし中華のタレかけるだけわーい(嬉しい顔)

冷やし中華はマヨネーズとよく合いますハートexclamation ×2
今のところ、不評はありませんわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
是非お試しあれぴかぴか(新しい)
うちはその他にトマトやワカメを乗せてますハート

冷やし中華大好き目がハート指でOKおいしいですよねぴかぴか(新しい)
私は、中華くらげをトッピングしてます目がハート
■冷やし中華

・中華麺 1人分
・牛豚ひき肉 80g
・ピーマン 1個
・レタス 3枚 
・しめじ 1/4パック
・にんにく 1片
・塩 少々
・白胡椒 少々
・酒 少々
・しょう油 小1
・キャノーラ油 大1
・ミニトマト 1個

<A>
・ウェイバー 小1/2
(またはチキンコンソメ)
・しょう油 小1.5
・酢 小1
・ごま油 小1
・水 大3
・塩 少々
・白胡椒 少々

1.ソースパンにたっぷりの水をいれ、沸騰したら中華麺をいれ、茹でる。茹で上がったら、冷水で水洗いし、ザルに上げて水を切り、<A>と混ぜ合わせる。
2.フライパンにキャノーラ油をひき、みじん切りにしたにんにくを弱火で炒める。香りが出たらひき肉をいれ、塩、胡椒し、中火にして、ピーマン、レタス、しめじを加え炒める。
3.2.に酒、しょう油を加え、全体を大きく混ぜ合わせる。
4.1.と3.それぞれを皿に盛り付け、半分に切ったトマトを上からのせる。完成。

冷やし中華ってイメージとして、トマトや錦糸玉子やハムなどの具材が整然と並んでいるイメージだけどそのイメージをぶち壊しました。
下の中華麺の部分はひんやり冷たく、上の部分の具材は熱い具材をのせました。
最近の新しいタイプのラーメン屋さんは、こういう方法をとっているところが多いですね。


[ なべおの★お料理レシピ★ ]
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2217026
我が家では、いろんなものをトッピングしますわーい(嬉しい顔)まず、キュウリ、錦糸卵、(ハムは高いので)魚肉ソーセージ、そして、コーン、トマト、大根のケンなど、その特に冷蔵庫等に置いてある物をトッピングしたりしますわーい(嬉しい顔)
この間はなまるでやってたのは、
具はトマトとカリカリベーコン。
付属のタレにオリーブオイルを混ぜてイタリアン風!

おいしそうでしたよ^^
余り物で作る冷やし担々麺

頭…

漬物(キュウリでもナスでもいいょん)椎茸(エノキじゃなきゃ可)玉葱、挽肉(豚肉叩きでも可)豆腐
後、他に余り物入れたいならどうぞ!!

ニンニク、豆板醤、テンメンジャン
味噌、味、醤油、スープ、砂糖、酒、ごま油、ラー油

スープ…

トリガラスープ、ゴマドレ(白胡麻ベースならOK)
めんつゆ、酢、味、塩、醤油、酒、豆板醤、ラー油


麺…

パスタが最適
一応、何でも可


煮卵あったら尚よし!

で作り方ゎ書き切らないんで
何となくもヘチマもわからないって人ゎ聞いてくらさいm(__)m
子供のお気に入りぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
電球牛しゃぶ冷麺電球
牛肉[豚でも可]
レタス
玉ねぎ
トマト
キューリ
マヨネーズ
付属のタレ
作り方は簡単なのではぶきますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
一度やってみて下さい
2007年07月14日
13:59 冷やし中華のたれのレシピ教えてください
rinnka

こんにちは
冷やし中華が食べたくなる季節になりました
簡単にできて美味しいたれの配合を教えて頂きたいのですが
よろしくお願いします


普通の冷やし中華にマヨネーズ入れるだけでおいしいですよ指でOK
名古屋風ですがあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆みんなの●秘料理レシピ公開☆ 更新情報

☆みんなの●秘料理レシピ公開☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。