ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆みんなの●秘料理レシピ公開☆コミュの目玉焼きの…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
黄身を綺麗にまんまるく
焼く焼き方知ってる人
教えて下さい。

コメント(13)

普通にフライパンに油をひき、卵を割ります。
そして、ほんの少しの水を入れふたをして、少し蒸します!!
そーすると、キレイな目玉焼きの出来上がり(^_-)☆
黄身を丸くっていうのとは違うかもですが、
シーチキンとかの缶詰を上と底両方あけて、
それをフライパンにのっけて、
そこに卵を落とせば、全体が丸い目玉焼きにはなります◎

トピとずれてたらスミマセンm(__)m
鮮度も重要ですよ!
あと、卵を落とす高さに注意!

この場合、水を入れて蓋をする蒸し焼きだと黄身の部分も薄く白身に火が通った感じになるのでNGじゃないですか?
サニーサイドアップで焼いた場合のキレイな焼き方を希望されているのだと思いますが。
卵の白身と黄身を分けて、白身が生焼けになったら黄身を真ん中におとすと綺麗に焼けます!!
みんなオモシロいやり方ですねぇ♂♂
俺はそのままダイレクトに焼いて
コテとかで形を整えるよ♪+゚
ありがとうございます。
色々チャレンジしてみます。
たくさんトピもらえて感激です!
(/_・、)
サニーサイドアップは英語の目玉焼きですよ^^片面だけを焼く日本でよく食べられているほうだと思います。
フライドエッグと言って両面を焼く目玉焼き(オーストラリアではエッグリングに入れて焼きました)があるので、分けるために。。。
た、たぶんですが^^;
サニーサイドアップは英語で片面焼きの目玉焼きって意味ですよ〜
ちなみに両面焼きはターンオーバーって言います!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆みんなの●秘料理レシピ公開☆ 更新情報

☆みんなの●秘料理レシピ公開☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。