ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆みんなの●秘料理レシピ公開☆コミュのオムライス⁺♦*

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お店でだされるよぅなあのとろとろの卵!!!!
どーやって作るんですかぁ(><;
作れるよぅになりたいんです・・・
料理初心者でも出来ますか??
あと、オムライスの中身って色んなバリエーションできそぅだと思うんですけど、何かおいしかったのとかありますか??
ソースの作り方とかも…何でもいいんで教えて下さい☆
できれば簡単なのをw

コメント(50)

わたしも卵に牛乳を入れます☆
後はフライパンにバターをひいて、溶けたら一度布巾の上に置いて荒熱をとって、卵液を入れて弱火で箸でぐるぐる全体を
混ぜます。
わたしかなりオムライスの卵を作るのが下手だったのですが、
なんとか↑の方法で作れるようになりました。

ごはんは、炊飯器で炊くときに、すりおろしたニンジンを一本(二人分、二合炊くとき)入れて、ご飯が炊けたら、バターを
ポンと落として全体を混ぜてニンジンライスを作ります。

で、上からホワイトソースをかけます。
ニンジンライスがあっさりなので、こってりのホワイトソース
と合いますよ♪ホワイトソースにはほうれん草、ベーコンなどを加えたら美味しかったですよ〜〜☆
ふわとろオムライス!!
まず卵2個を器でめっちゃかき混ぜます。
その間にフライパンをめっさ熱っします。
バターをなじませ塩胡椒をフライパンに振った後、火を止めると同時に卵を入れて、菜箸でめっちゃかき混ぜます。
余熱ですぐに固まらないので、卵がふわとろになる事間違いなし(*^-^)b
オムライスの中味はバターライスがオススメです(^_-)☆
バターライスの作り方は企業秘密です!!
お店ではそれで出してます(=^▽^=)


オムライス大好きです!!

バターは気持ち多めにフライパンに落とします。
あたしは、一人あたり卵2個をボールであまり混ぜすぎず塩コショウに、プラス・・・水溶き片栗粉です。(大さじ1〜1・5)
フライパン中火(強火ならフライパンを火から遠のけたり近づけたりしてます)の上で菜箸でくるくる混ぜて、
チキンライスを盛ったお皿へ。
とろんとろんでおいしいです☆★☆
ソースはデミグラ缶やトマトソース缶(基本のトマトソースという缶)を温めて・・・
ホワイトソースにはほうれん草をプラスしたりしてかけてます。
私は、マヨネーズ入れてます。
入れすぎには、注意してください。
けっこう、ふわっと、出来ますよ。
僕もマヨネーズ入れて熱々のフライパンで焼きます^^
卵3個に牛乳めちゃ入れます。
ぐちゅぐちゅ混ぜ焼いて半熟の状態でそのままご飯にさかさまにせずに半熟を上にして乗せます。
美味しいですよ。
ちょうど昨日オムレツ作りました。
中はトロトロでーす。
レシピも書いてありますので、
よかったら参考にしてくださいね^^

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=324727572&owner_id=5290479
はじめまして(^^) オムライスおいしいですよね〜 オムライス作るのに一番適してるフライパンの大きさは21センチだと知り、買っちゃいました。 卵は2〜3個使って、味付けは生クリームと塩、胡椒。 フライパンをよく熱しそこにバターを溶かして、そこにサラダ油も入れて卵を流し込みます。お箸でかきませでトロトロ具合いになったら火をとめてお皿に移して出来上がり(^^)
ちょっと普通のオムライスと違いますが
卵とケチャップライスなんでオムライスですw
上にパプリカのバジル風味マリネをのっけてます☆
めちゃめちゃ簡単ですよ〜♪
私はとろとろの状態で巻けないので、親子丼の鍋で半熟卵を作って、そのままチキンライスの上にのせちゃいます!!!!( ´艸`)ワラ
彼氏に内緒でしたら感動されました☆
お店でやってたのは卵3コにコーヒーに入れるミルク(ポーション!?)を同じ数だけ入れて混ぜ合わせます。
これでだいぶ違いますよ。
わたしはチキンライスも好きだけど、鶏肉のかわりに豚ひき肉を入れるのも好きです。
以外とハマル!
皆さんのすごくおいしそうですね@@@
あたしも参考にして今度作ってみます。
オムライスグラタンがオススメです。
普通のケチャップチャーハンをグラタン皿に敷き詰め、その上にマッシュして粉状になったジャガイモを敷き、その上にソース(卵3個+牛乳+チーズを混ぜてレンジで2分ほどチンしてどろどろにしたもの)を乗せてオーブンで焼きました。とっても濃厚なオムライスグラタンの完成。 子供が喜びます。
飲食店でバイトしてた時に作ったオムライスは、
Sサイズの卵3個でしたね!
3個+塩、胡椒


で少し多めの油とバターをいれて、熱してバターの泡立ちが減り始めたころに溶いた卵をいっきに入れて丸く素早く混ぜて、そのままご飯の上にスライドさせるわーい(嬉しい顔)
卵が乗ってるだけのオムライスですが簡単で、美味しいですょ!
こんにちわ☆
卵がフライパンにひっついてしまい、そのまま皿にずらすことも、ターナーで剥がすことも出来ず、いつも卵がぐちゃぐちゃなオムライスになってしまうんですが、何がいけないんでしょうか涙自分では、トロトロ卵目指してるんですが・・・アドバイスお願いしますほっとした顔
オムレツ(中が半熟)を作れれば簡単にトロトロオムライスは作れますよレストラン

チキンライスを先に盛り付けておいて、その上にオムレツを乗せて真ん中(表面だけ)に切れ込みを入れて、広げれば簡単ですよわーい(嬉しい顔)
バターと卵3個でかなり美味しくできますよー。
あとは回数こなして好みのタイミングを見つけるしか。

強火で暖めたフライパンに
たっぷりのバターを入れ、
完全に溶ける直前にとき卵を入れて、
フライパンをゆすりながら、淵から円を描くように急いで混ぜる。
(スクランブルエッグよりも荒い、皺がはいったような状態にしたほうがふわっとした食感です。)
よきところで消火、一息おき、形成もしくはお皿へ。(一瞬おくと形成し易いです。)

以前テレビで洋食屋さんがやってたのを参照してます。
コツは強火のまま。たっぷりのバター。
うちは有塩バターなので塩いれないです。
バターがまろやかにしてくれるし、油も入れなくていいから今のところ一番食べ易いレシピだと思ってます。
油多いとウプってなっちゃいますから…。大抵ケチャップで食べます。
とき卵にちょこっとだけ牛乳入れます。(入れ過ぎると風味が落ち形成しにくい…)

5分程度でできちゃう、うちの「とりあえず」メニューですv
どなたかがコメントされてたらごめんなさい。

私は卵はオムレツじゃなくてスクランブルエッグのままご飯の上に乗せちゃいます。
半熟にして、下は火が通ってて上はオムレツを割ったときみたいにトロトロに。
ポイントは、2・3個の卵をたっぷりの油で揚げるようにスクランブルエッグにしていくことです。

もうひとつは、オムライス用のフライパンを使う。
私の実家にあったんですが、ご飯を入れるくらいのくぼみが中央にあるフライパンです。薄焼き卵を作るようにして卵を焼き、すぐに中央のくぼみにご飯を入れて成形し盛り付けます。
昔ながらの洋食屋さんのオムライスができますよ。
オムライスのバリエーションの方でコメントさせてください☆

私が最近ハマっているオムライスは、明太マヨオムです♪

ライスは、
好きな野菜のみじん切り(玉ねぎや人参)とご飯を、たっぷりのバターとニンニクで炒めて塩コショウ醤油をお好みで加えます☆

その上に卵をのっけて

マヨネーズをかけて

明太子(生のもの)をのっけて

ネギを散らして完成です☆

めちゃくちゃ簡単なのに彼もめちゃくちゃ感動して食べてくれます!ぜひやってみてくださいo(^-^)o
ぴかぴか(新しい)簡単ふわとろベーシックオムライスぴかぴか(新しい)
半熟スクランブルエッグをのせた簡単オムライス揺れるハート
ふわふわとろとろの、大人も食べたいオムライスですうまい!

レシピはこちらにのせています水瓶座
  
  「猫靴下をはいた猫」   http://milky74.exblog.jp/14330661/
 よかったらmixiのフォトアルバムに載せてあるいままでのお料理の写真ものぞいてみてください山羊座
たまたま昨日オムライスしたけん載せてみたるんるん
今回ゎデミソースをがんばりました
卵ふわふわにするのは とりあえず よく混ぜる 100回とかよく混ぜるわーい(嬉しい顔)

フライパンは 少し煙が出るまで熱して バター 卵を入れて フライパンは上下にスライドして さえ箸で 卵は外側から固まるから それを内側に入れるようにする

少し柔らかいくらいで 卵無理に巻いたりしないで ライスにのせる拍手

どうせ後でまた 開くんだから 無理に巻かなくていいと思いますわーい(嬉しい顔)

卵は最初に黄身と白身をわけて白身をガーってまぜて、牛乳いれて黄身もいれてかるく混ぜて作ってまーす(^w^)

昨日はデミグラオムライスぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆みんなの●秘料理レシピ公開☆ 更新情報

☆みんなの●秘料理レシピ公開☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。