ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉県成田発ゴルフ仲間募集コミュのちょっとマニアックなゴルフ何でも雑談室!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ゴルフは、へなちょこですが道具とウェアが大好き!!
道具やウェア等、何でもマニアックな話が出きれば幸いです!
Char君へのゴルフ相談も受付中ですよ〜!(笑)

先日、スリクソンの新しいシリーズ!
Zシリーズを試打をしてきました!!
三種類有ります。上級者用925、上中級者用525、初級者用525が有ります。
今回試打したのは上中級者用725のアイアンを試打してきました!! 見た目もスゲー格好いい〜!
打った瞬間!あれ!何だこの感覚は!!
吸い付くような感覚!!何だか気持ち良いぞ〜!
Z -TXとは、全然違う感覚でした!
計測もしてもらい弾道も安定していて距離も160yで良いデータが出ました。
やべ〜!欲しい〜!買い替えかぁ〜?(笑)
お金貯めるかぁ!?いつ貯まる事やら!!(笑)

皆のマニアックな話し教えてね♪
こんな感じの話しが出来れば幸いです!
ね!もっとさん?

盛り上がらなそうなトピだね!!(笑)(☆o☆)

コメント(31)

暇なのでここでウンチクです!

ゼクシオの由来ですがゼクシオのコンセプトは、21世紀を切り開くゴルフギア!!で始まりました。21世紀の21をローマ字にするとXXIになりゴルフボールの形状を例えると丸「〇」ローマ字のOになり
XXIO(ゼクシオ)になりました。
21世紀+「O」王!!=21世紀のゴルフボール王!!と言う意味合いも有るらしいです!

スリクソン(SRIXON )は、住友ラバーインダストリー(Sumito. Rubber.Industry)から来ているそうです!
 スリクソンいいですよねぇぇるんるん 3種類出たんですかるんるんへぇぇ〜
 925は難しそうだけど、725なら使えそうウインク指でOK

 そらさん・・・買ってぇぇぇ〜〜ハート達(複数ハート)
  っていうか、もうGIEは卒業しましょうよあっかんべー
 
Charさん
カキコ有難うです!
何にもカキコ無くこのトピは消えて行くかと思ってました!(笑)
725は、かなり良いですよ!!
GIEは、卒業ですね〜!
ヤフオクでもう中古が出ていたので様子を見ています。
Charさんから借りてるZ-TX も大好きなんですよね〜!悩むなぁ〜?
Z-TX は、925と同じ位の難しさ何ですかね?
Z-TXは、725より難しいと思いました。
いやいや・・・形状からして925の方が難しいでしょう。
 
 925はとてもとてもボクには無理ですなあせあせあせあせ(飛び散る汗)
自分に合ったドライバーや、アイアン欲しいんですが…。

易しくて、シャフトが結構軽くて、凄く硬いやつってないですかね。

新しいスリクソンは分からいですけど、新しいクラブを試打してて、
軽いのは柔らか過ぎて失速してしまいます。でも、ドライバーなんかは
ヘッドが大きくて重いから軽くないと振りこなせないんですよね。
自分の肩甲骨等の筋肉が硬過ぎるからと言ってしまえばそれまでですが。

ヘッドスピード43以上って書いてあるマックテックの去年モデルの
ドライバーは、柔らか過ぎてスライスしやすいしボールは失速。でも、
丁度いい感じにしっかりフォロースルーまで振れる。

ドライバー用の50g位のXシャフトって無いんでしょうか?
50gのXシャフトは…この夜に存在しませんあせあせ手(パー)
もっとさんには60g台の弾き系シャフト…がいいと思いますウインク手(パー)
グラファイトデザインで言うなら…tourAD EvかBB
FujikuraならVTかなウッシッシグッド(上向き矢印)
クラブもいいけど、熊クラスの私は、ウエアーに苦労します。今まで、冬場はランバードのレインコートみたいなもののみ!オシャレのかけらもなく、見た目は体育会系です!
ゴルフウエアーには、こだわりがありませんが、どっかない〜?
とりあえず、でっかい仲間系からは、幕張本郷にある『さかぜん』だねと、言われているので、今度行ってみます!
ん?幕張本郷といえば、店長〜何か買って〜!
くまちゃん☆

ライオン堂行ってきたら@@vどうかなぁ?
Charさん
質問です。
R11のSとJの違いは、何ですかね!?
宜しくお願い致します。
そらさん

 回答致します。
 R11の「J」はジャパンなんですけど、日本使用となっていて、R11Sよりもヘッドの重量を軽くし、シャフトが長くなってます。
 R11Sだと、ヘッドのおもりが交換できますが、Jではおもりは交換出来なくなっています。また、フェースの向きの調整も、R11Sは5段階に対し、R11Jは3段階までの調整になっております。
 
 なんとなくですが・・・R11Sだと総重量が重くなりますので、それだと重すぎるなぁって人(年輩の方や非力な方)が使うのがR11Jなんじゃないかって思います。

 どっちが飛ぶのって?それは分かりません。使い手次第ですね・・・

 今、テーラーメードで一番売れているのはロケットボールです。
 ただ、これもおもりの交換・調整は出来なく、フェースの向きの調整も出来ません・・・

 ボクはR11Sを使っています。ボクはシャフトを色々持ってて、長さも短いものから長いものもあります。
 長いシャフトの場合、おもりを軽いものと交換することによって、クラブ全体のバランスを調整するためにR11Sを使っています。
 
 そらさんには、R11Jは合わないかと思います。
 ロケットボールツアーかR11Sかなって思いますよ・・・
 
Charさん

丁寧な回答ありがとうです!!
勉強になりました。
色々有りすぎてクラブ選びが大変ですね!
私は、何使ってもスランプを完治させないと意味が無いですけどね〜(T^T)
Char さんがR11SだからRBZツアーを試して見たいと思います。
そらさん

RBZツアー試してみてくだされ!そして購入し、今のR9はフブキのシャフトごと店長へお売りくださいませ・・・そうすると、みんなHappyハート達(複数ハート)
Charさん
RBZは、ヘッドのみ買おうと思っています。
シャフトは、R9のスリーブがそのまま使えるとの事でしたのでフブキは、使ってしまうんですよね〜!
店長ごめんね〜!RBZツアーのヘッドがバッチリだったらスーパートライのヘッドあげるね♪
シャフトは、Charさんにご相談を!(笑)
char君&そら君・・・・僕のためにいつもありがとうございます。(笑)

「シャフト」→char様
「ヘッド」 →そら様

だね!!
都合が良いのを期待します。。。
よろしこ!!!!!!
俺にも、なんかちょーだいぴかぴか(新しい)
皆さん倉庫に眠ってるものないですか?
くまさん
1000円クラブでも良く飛ぶよね!(笑)
1000円クラブちょ〜だい!!
今日、服をそろえようかなぁ走る人
ガテン系で、‥‥‥...........?
本屋へ寄ったら偶然、通っているジムのオーナーが書いたゴルファーの為のボディーメイク(体づくり)の本を発見。買う事に。

技術論の話は殆どなし。珍しい切り口で書いてあるので面白そうで読むのが楽しみ。
雑談って事で・・・
みなさん(とくに男性)ゴルフの時ってどんな靴下はいてます?
私は五本指ソックス愛用していて少数派かなぁと思ったら
意外にユーザー多いので気になってみましたw
るんるんあっちゃん、ご無沙汰〜目がハート

ボクも五本指ソックスで〜〜っするんるん
あっちゃん@おはよございます。♪


ミナジュンも、5回に1回5本足です。笑

(^-^)/
僕も靴下は5本指です。確か、先日一緒にラウンドした3名全て5本指派でしたよね。

意外と多いですね。その割にあまり売られていないのは何故なんでしょう。
靴下の寿命は短いし、たくさん必要なんですがね。

よくワンオンチャレンジで参加賞か抽選して一番下の賞は普通の靴下!ってところありますけど、商売のセンスないですよね。絶対に5本指置いてないし。普通のが売れなくて流したい気持ち分かりますが…。
 僕の部屋に確か一組1000円するような普通のビジネスソックス溜まってます。皆頂き物ですが邪魔です。売ったらいくらで買い取ってくれるかなぁ。

 
 店長〜
 
 5本足って…exclamation ×2

 歩くの大変じゃないですか〜ウッシッシ
履いたことないよ〜!
?本指用は基本足が冷えるので、水虫防止にはなるが、冷え症の方には、合わないんですよ〜!冬は、足先が冷えるので、もし履きたいのであれば、靴の先に、トウガラシのパックを入れるといいですよ〜!冬の現場によく入れて行ってました!
やはり結構利用率高いんですね!

くまさん:トウガラシのパックは 知らなかった! 今度機会があったらやってみますね^^

ちなみに私が五本指愛用してる理由は、なんとなく地面が掴める感じがして踏ん張りが利きそうな気がするからですw
水虫防止ではない(*'-')b はずw
アコーディアの練習場で、やってる私ですが、黄色のボールが出たら、ゴルフ一回タダ券がもらえます。
この前、うち放題で、自身初で、?時間640球打ったが、出ませんでした!
ちょっとした質問です。
みなさんは、クラブの手入れはどうしてますか?アイアンとか。
自分はピカールでシャフトは磨きますが。なんか良いのありますか?
ヒロヒロさん

クラブの手入れですが私は、アイアン専用のクリーナーを使います。
ウッド系は、車のワックスでヘッドをみがいてますよ!
後は、ラウンドごとに乾拭きでしっかり拭いてしまってます。
>>[28]
車のワックスですかぁ~
参考になります。ありがとうございます。
ヒロヒロさん

 はじめまして。クラブに手入れは、大したことはしていません。ウッドのヘッドやシャフトは磨いた事ないです。

 但し、ラウンド中にクラブの溝が汚れたりしたら汚れを落として拭いたりはします。次のショットに影響しますので。ラウンド終了後に、殆どのゴルフ場でクラブを拭いてくれる人がいるのでお任せしています。

 心がけている事は、ラウンド中ウッドは使用後必ずカバーをかけるようにします。殆どカバーを外したままカートには戻しません。キャディーさんにもそこは徹底させています。傷をつけると色んな意味でダメになるので。
 クラブではないですが、グリーンにボールを乗せたら必ず見た目が汚れていなくてもボールは必ず拭きます。特にバンカーに入れた時は絶対です。
 パターは表面が砂などでザラザラしてない事を確かめてから打ちます。

 ショットに影響する所は手入れはしますが、そうでもない所は殆どしていないです。たまには、クラブに感謝して磨かないとダメですね。

 それにしても、車のワックスって凄い発想ですね。
>>[30]
すごく参考になる事を言ってくださりありがとうございます。今後、ラウンドする時は心がけていきます。

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉県成田発ゴルフ仲間募集 更新情報

千葉県成田発ゴルフ仲間募集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング