ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

求人・求職ハローワークコミュのIT系:未経験の方必見!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、はじめまして?村田ソフトウェアサービス(http://www.mss-g.co.jp/)で営業統括をしております、松本と申します。

社内のmixi加入率90%オーバーな若くて元気溢れるちょっと変ったシステム開発会社ですw

最近、マイミクさんや社内でmixiやっている子たちからの紹介でうちに面接来る方が増えてきましたので色々な媒体で求人を模索している中で、これも一つの求人ツールと思い、参加させていただきました。

◇名前:ナバ@松本有敬


◇メインとなる地域:主に大阪を中心とした関西、チョロっと東京


◇職種:一言で言うとシステム開発となります。

案件で多いのは・・・
・BtoB、BtoCのECサイト構築などのWEB系システム開発

・携帯電話を使ったモバイルコンテンツ事業
  公式&非公式の有名サイト構築
  JAVAアプリ開発(メジャーなゲームの移植、パチンコ、パチスロの移植)


◇PRポイント:色んな求人で『「未経験歓迎」と書いてあって書類選考で落ちた方歓迎』

どういうことかと言いますと・・・
 昨今の業界全体的な技術者不足を痛感する中で、『中途採用が難しいなら未経験者を育てたらいいのでは?』と考え、自社と同じフロアーのホントに真横でSE・PGを育てるためにうちが3年がかりで行ってきた未経験者育成カリキュラムやノウハウを別会社化し、?プロルート(http://www.fius.co.jp/pro/entry_mst/index.php)を開設。

弊社の選考基準は、単純明快で『ヒューマンスキル』重視(ほぼオンリーに近いです)!
教えて身に付けれる「技術」を選考基準にしたところで結局1年しっかり働けば、
能力的にはさほど変るものではありません。
だったら、技術がなくても人間的に魅力な方に技術を身に付けていただいた方が、
将来的に、弊社にとってもあなたにとってもメリットがあると思います。

カリキュラム中は、実際の現場を目の当たりにしながら、厳しく楽しく身に付けれます。
また、取引先の新人さんも多数在籍しております。

分からないところは、塾長やうちの先輩たちが、「答えを教えるのではなく、問題の解く方法」を教えてくれます。
カリキュラム終了後は、すぐにそのまま様々なプロジェクトに参画してもらいますので、学んだことをすぐ活かせます。


◇一言
会社の見学や相談はいつでも受け付けておりますので、電話でもメールでもお気軽にご連絡ください。

担当者:松本有敬(マツモト アリヒロ)
?:06-4390-7654
e-mail:matsumoto@mss-g.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

求人・求職ハローワーク 更新情報

求人・求職ハローワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。