ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

劇場版・カーネーションを作ろうコミュの<女優・尾野真千子>動静

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
戦争の中を走り抜けた

リアルな「小原糸子」、

つくりものの演技を良しとしない
尾野真千子という女優がその役を演じられる時間は
あと、どのくらい残されているのだろうか!?

少し気をもみながら、
テレビ版「カーネーション」収録後の
彼女の活躍を記録しておく。


ペンギン尾野真千子 (@machiko_ono) on Twitter
http://twitter.com/#!/machiko_ono
尾野真千子 (@machiko_ono). ただただ独り言です。 よろしければ聞いてあげてください。私の独り言。

コメント(13)

2012年5月23日 TBS日曜劇場「サマーレスキュー〜天空の診療所」に尾野真千子の出演決定!!


23日、向井理主演のTBS系日曜劇場
「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」(日曜・後9時)の共演者が発表され、
ヒロイン・小山遥役にNHK連続ドラマ小説「カーネーション」で注目を浴びた
女優・尾野真千子が決定した。


本作は標高2000メートルを超える山の診療所を舞台に向井演じる
診療所に研修で勤務することになった若きエリート医師・速水が、山での医療の
現実に向き合いながら成長していくというしたヒューマンドラマだという。
尾野演じる遥は、山小屋を経営する両親に育てられるが、
山の事故で母親を亡くしたことをきっかけに東京で看護師になるが、
その後、育った山小屋に戻ってきたことで山小屋に隣接する診療所の
主演の向井理(30)紛する速水と何かと張り合う合う展開の役どころらしい。

奈良・吉野出身の尾野は
「無愛想な人から始まりますが、
山のすてきさや命の大切さを伝えられたらいいな
山育ちなので、山の気持ちは分かっているつもりです。
山のすてきさを伝え、けがのないように頑張りたい」
と抱負を語った。

また、製作の志村彰チーフプロデューサーは尾野に対して
「悩みを抱えながら、周りをお姉さんのように大きく包み込む
という2つの役を演じなきゃいけない。
尾野さんの演技力が必要だと思った」と尾野への期待感を表した。

今回、尾野真千子が演じる山小屋の娘・遥
奈良県吉野の山に囲まれて育った尾野自身の素の部分に
『クライマーズ』以来の抑制的キャラの延長線上で
『救命病棟』『にせ医者』などで経験した看護師役、
それにプラスして、『カーネーション』で見せた面倒見のよさを
まぶした役柄になるのだろうか・・
いずれにしても、尾野真千子の2012年前半の予定はこうなった。

2人を見守る診療所のリーダー・倉木役にはアウトドア好きの時任三郎(54)も決まり、
医師や医学生、ナースが生きる悩みを抱えながら患者と接し、命とはなにか、医術とは
なにかを体感していく、ひと夏の群像劇「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」は、
今月末からの長野のオープンセットなどで撮影を開始する。放送は7月から。
さいごに尾野さん、そして共演者の皆さん、スタッフの皆さん、
これから雨の季節にもありますので、安全第一で
いいドラマをつくっていって下さい。
応援してます。

TBS公式サイト http://www.tbs.co.jp/summerrescue/


尾野真千子・主演 で、
映画 劇場版 「カーネーション」を見てみたい! http://ameblo.jp/ono2012/
 チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

 『カーネーション 総集編』放送決定。

 チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

【BSプレミアム】 6月16日(土)午後3:00〜4:28 『カーネーション総集編 前編』
【BSプレミアム】 6月23日(土)午後3:00〜4:28 『カーネーション総集編 後編』
※都合により放送時間が変更となる場合があります。ご了承ください。
http://www9.nhk.or.jp/carnation/news/index.html#sai

カーネーションの火を消すな!
そんな皆さんの声が、NHKにも伝わっているんでしょうか!? うれし泣き顔
尾野真千子さんの収録がクランクアップ!?
WOWWOWドラマ「マグマ」  http://www.wowow.co.jp/dramaw/magma/


5月29日、自身のツイッターで以下のように現場終了を報告した。

おはようさん! 第1現場終了!終わりを待ち望んでたはずが今日でバイバイになるとさみしい。支えてくれた人達に感謝してまた会えるようにラスト頑張らんとね♡http://twitter.com/#!/machiko_ono


番組紹介/解説 WOWWOW
「ハゲタカ」の真山仁原作、実力派女優の尾野真千子主演による本格社会派ヒューマンドラマ。未来のエネルギー“地熱発電”に挑む人々の夢と戦いを描く。 
<概要>
3.11、東日本大震災以降、日本のエネルギーのあり方は変貌した。以降、大きな期待とともに注目されているのが“自然エネルギー”。中でも地球の中心にあるマグマの熱を利用する「地熱発電」は、安全性が高く二酸化炭素の排出も少ない。日本は地熱資源量世界第3位にも関わらず、充分に活用できていないのが現状だ。そんな地熱発電は、今後のエネルギー問題を大きく解決しうるひとつの手段として期待が寄せられている。
未来を担うエネルギーを開発しようと地熱発電に魂を懸ける人々を軸に、彼らの情熱に打たれ葛藤する外資系ファンドのエリート女性社員、さらには権益を狙うファンド社長や政治家らのスリリングな人間模様を描いたのが、連続ドラマW「マグマ」だ。原作は「ハゲタカ」を大ヒットさせた真山仁。主演には、NHK連続テレビ小説「カーネーション」の好演が話題となったばかりの尾野真千子を迎える。停滞する日本の中、未来への夢に挑む人々の熱い思いが湧き上がる!


成長した尾野真千子を見逃すな!! 
劇場版【外事警察】明日6月2日いよいよ公開




■6月2日(土)TBS「王様のブランチ」にゲストとして渡部篤郎、真木よう子と共に
尾野真千子が登場する。
たぶん番組中で、初日挨拶の劇場の発表予定


こんばんは。

明日はいよいよ『外事警察』注1の公開ぜ!

おもしろいぜー。

観に来てほしいぜ!(注2)

朝はブランチ(注3)にも出るぜー。

緊張するぜ===。

と本人も申しております・・・・
by https://twitter.com/#!/machiko_ono



注1 『外事警察 その男に騙されるな』

公式サイトhttp://gaiji-movie.jp/
英題:Black Dawn)として映画化。原案は小説第2作『外事警察 CODE:ジャスミン』。2012年6月2日公開予定。2009年に放送されたテレビドラマの劇場版であり、渡部篤郎、尾野真千子などテレビドラマ版のキャストに加え、キム・ガンウ、イム・ヒョンジュンをはじめとする韓国人キャスト、真木よう子、田中泯らが出演。スタッフにはテレビドラマ版の演出も手掛けた堀切園健太郎監督をはじめ、『ハゲタカ』の制作チームが集結した。撮影は2011年8月にクランクインし、9月からは約3週間に及んで韓国のソウルと釜山にてロケが行なわれた[2]。

注2 観に来てほしいぜ!)とは、

お金を払って切符を買い、映画館で『外事警察 その男に騙されるな』を観て欲しいという
意味のスギ弁である。ちなみに 大人は1800円、で全国で6月2日、一斉公開される。
つまり、今夜12時までならコンビニで 300円引きの1500円で前売りが買えるぞ・・

尚、入場に際しては 必ず、尾野真千子の応援で着ました。次回は劇場版「カーネーション」をお願いしますと言おう。きっと、柱の影で本人が聞いているから、間違っても真木さんのファンだと言うなよ、命の保証がないぞふらふら

注3 ブランチ)とは、TBS系で毎週土曜日に放送されている
グルメ番組で、毎週豪華なゲストが出演し、MCの谷原章介や
本仮屋ユイカなどと わんこ蕎麦の食べ較べ競争をする番組だが、
今週は ゲストのオノマチさんのたっての希望で、佐藤錦の早食い競争と
決まった模様(の訳がない!!) (*^_^*)(=^▽^=)

正しい情報はこちらの番組サイトでね http://www.tbs.co.jp/brunch/cast/■6月2日(土)
TBS「王様のブランチ」(ゲスト:渡部篤郎、真木よう子、尾野真千子)

6月2日(土)あさ9時30分から!

これはホント!! http://ameblo.jp/ono2012/entry-11266438721.html
尾野真千子さんが主演した、幻の写真映画「ヤーチャイカ」のDVD通販をみつけた!!

原宿アシストオン http://www.assiston.co.jp/
写真映画「ヤーチャイカ」DVD
\3,990. (本体価格 \3,800.) 送料630円(代引込) http://www.assiston.co.jp/?item=2123

相手役の香川照之と共に心に傷を持った二人の触れ合いを
言葉を「詩」で、映像はすべてスチル写真で美しい自然と、星空の下で描いた
2008年公開の異色作品。

詩人の谷川俊太郎が監督し1000枚のスチール写真をナレーションと音楽で綴った、
覚和歌子の詩集「ゼロになるからだ」の一編「ヤーチャイカ」から編み出した映像詩フォト・ストーリー。
音楽は丸尾めぐみ。

まだ、注文したばかりでDVDは手元に届いておらず、
カタログのスチルと断片的な映像とサントラしか観てないが、
美しい自然の中で、 台詞もない、動きもない
自らも 自然の一造形として描かれている”尾野真千子”
そんな彼女の”美しさ”だけを映像に残した貴重な作品だと思う。

ちなみに彼女のツイッターで使用している写真は「ヤーチャイカ」のものだ。

2008年に劇場で公開された後、2009年の1月にフロンティアワークスオンラインショップで
DVDが出されたものの現在はそのサイトもなく、amazonにもtutayaにもない作品だったので
観ることを諦めていたのだが、今日たまたま検索し直していたらこちらのショップで「NEW」マーク付で
商品掲載されていた。
当時の特製ブックレットが現品のみおまけで付くという表記から、たぶん2009年製作した在庫が
出てきただけだと思うので、気になる方は早めに入手した方がいいかも。
ヤフオクでは時々、あこぎな兄ちゃんが9千くらいで売っているみたいだけど・・。

【物語】
恋人の死をきっかけに、東京から移り住んだ村の小さな天文台に勤務している新菜(25歳)。
新しい彗星を発見し、それに村名を冠するという自治体からの指令を受けて、昼間は地域の子供たちや観光客相手に天文台を開放したりといった日常を過ごしている。ある日、都会の生活に挫折して旅を続けている男、正午(35歳)と出会う。星空にしんしんと向き合う新菜に、正午は次第に惹かれ、また、新菜も正午と過ごす時間の中で少しずつ心を寄せるようになる。新菜との関わりによって、自分のまなざしが生きることへ向かう力を再び得たと気づく正午。新菜も正午との関わりによって、トラウマ(恋人を喪失した悲しみ)から開放されたことを感じる。そして・・・ 
http://ameblo.jp/ono2012/entry-11268405046.html
ほっとした顔うれしい顔わーい(嬉しい顔)臨時ニュースを申しあげますわーい(嬉しい顔)ほっとした顔目がハート
テレビ業界では最も権威があるというわーい(嬉しい顔)
ギャラクシー賞で
NHK「カーネーション」が大賞受賞した!!!!!
/////////////////////////////////////////////

優れた放送に贈られる第49回ギャラクシー賞(放送批評懇談会主催)の贈呈式が4日、東京都内のホテルで開かれ、テレビ部門の大賞にNHK・連続テレビ小説「カーネーション」が選ばれた。

 ラジオ部門は毎日放送・ラジオドラマ「鉄になる日」(小松左京著「日本アパッチ族」より)、報道活動部門はIBC岩手放送・絆いわて「ふるさとは負けない!」キャンペーン、CM部門はサントリーホールディングス「シリーズ 歌のリレー」に決まった。 (2012年6月4日 20:01 スポニチWEBより)


受賞の一報に、主演した尾野真千子さんも自身のツイイターで
「カーネーションがギャラクシー賞いただいたんやって!
おめでとう。ありがとう。
まだまだカーネーション咲くなー。
ありがたいな。ありがたいな。」
とコメント、ギャラクシー賞という
国内で最高の評価を受けた
『カーネーション』!! いよいよ、映画化へとの
期待が高まるか!?
本日、青山のスパイラルホールで明日スタートのwowwowドラマ 『マグマ』の
完成試写会がマスコミ関係者と視聴者を招待して行われた。

主演を務めた尾野真千子は、谷原章介、原作者の真山仁氏らと共に登場し、

「高温岩体発電とか専門的な難しい単語が並ぶとパニックで、谷原さんたち共演者と
(難しい言葉を)共有して仲良くなりました」
「今はこんなに笑っていますが、劇中では一個も笑わないで、みんなに嫌味
言われてきっつい顔ばっかりなんですよ!」
「ドラマの中では数えるほどしか笑ってないけど、現場はメッチャ楽しかった」

などと、「地熱発電」という硬派な社会派ドラマへ出演した感想を語った。

怪獣と闘うマグマ大使ではなく、
地熱発電めぐるドラマ「マグマ」は
6月10日(日)22時〜 より
BS WOWWOWプライムで放送する。
(第一回は無料放送)
マグマ公式サイト http://www.wowow.co.jp/dramaw/magma/?ad_id=gs00000010963&gclid=CN6fzq37wLACFUZNpgodqH-qXA

東日本大震災以降、自然エネルギーへの関心が高まる中で、同作の台本を読んだ尾野さんは「難しい題材をいただいた」と感じたというが、「私が先頭を切って伝えていかなければいけないというプレッシャーとか責任感とかがすごく怖かった。しっかりしなきゃなって思いました」と振り返っていた。

ドラマ「マグマ」は、07年にNHKでドラマ化された「ハゲタカ」の原作者・真山仁氏により
06年に出版された小説が原作で、地下のマグマによる地熱を利用した自然エネルギーの開発を
めぐり、それを取り巻く人間模様を全5回で描く。
尾野真千子主演のwowwowドラマ『マグマ』今夜10時から、
第一回は無料放送なので、見られる方も多いと思いますが、
マグマ放送の1時間前の 午後9時からNHKbsで放送される
ドキュメンタリー「重力に逆らってまで」で、オノマチさんが初の
ナレーションに挑戦していますので、気になる方はこちらも
チッェクされては如何でしょうか?

  NHK番組サイト
 http://pid.nhk.or.jp/pid04/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20120610-11-02378

ちなみに本番組の監督、西川美和が2006年に撮った映画『ゆれる』では
外事で共演した真木よう子さんと、ヤーチヤイカで共演した香川照之が
濃厚なベッドシーンを演じていました。
尾野さんもヤーチャイカで、スチルですけど香川さんとベッドシーンを
撮っているので、西川さんを媒体とした三角関係成立exclamation & questionですかね(笑)


それにしてもオノマチさんって不思議な方ですね
人の繋がりが、脈々と続いていく感じ、
きっと一つ一つの現場を大切にしているんでしょね手(グー)あっかんべー

 
ゆれる(2006)
これってギャラクシー賞の 副賞でしょ!?(笑)

ペン女優尾野真千子(30)とお笑いタレントほっしゃん(40)の
「深夜デート」を22日発売の写真週刊誌が報じている。
22日発売の写真週刊誌「フライデー」(講談社)によると、
6月上旬深夜、都内で尾野が運転する車にほっしゃん。が合流し、
その後ドライブの後、2人は相合い傘で歩いていったという。
覗き見取材した記者によると(笑)、傘を持つ2人は手が触れあうなど
いいムードだったという。

さらに記事にはサービス付録で、
「 2人は、尾野の主演作でNHK連続テレビ小説「カーネション」で共演。
尾野は俳優、高橋一生(31)との同棲が報じられ、ほっしゃん。も妻と長男(3)がいる。」
などとさらに雰囲気を盛り上げる紹介を付けている(笑)、やったね(^^)/


副賞は
確か FRIDAY賞やったね手(チョキ)あっかんべー

山羊座思わず ほっしゃんサンにこんなツィート送っちゃいました山羊座

@hosshyan オノマチさんとの熱愛報道、おめでとサン。
これで死んだ北村の供養もばっちりやね(*^_^*)(=^▽^=) 
でね、フライデーさんに聞いたら、今回のスクープは
ギャラクシー大賞とった副賞やって、イキやね(笑)、皆で笑ったって!
本日、スタートする TBS日曜劇場「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」(日曜夜9時)で、
尾野は東京で看護師をしていたが理想とかけ離れた医療の現実に悩み、故郷に戻った
山荘の娘・遥として準主役として登場する。

一方で、6月から5回にわたってwowwowで有料放送された
連続ドラマ「マグマ」は今日、最終回を迎える。

尾野の連ドラ「カーネーション」後に撮影された2作品が
めでたくそろい踏みかと思っていたら、なんと
主役でない哀しさか、
TBS「サマーレスキュー〜天空の診療所〜」10分時間枠拡大で
終了が午後10時10分となり、あろうことか尾野が主役を張った
午後10時からの「マグマ」最終回の放送と被ってしまう事態に!!



ああ カミよ、まちこを救いたまえ! (^^)/
 2010年に公開された映画「大奥」は、 柴咲コウと、二宮和也が主演し観客動員200万人のヒット作。
その続編が、今年12月に公開される新作映画「大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]」であり、新キャストが発表された。主役は堺雅人、菅野美穂。その他の出演者として、尾野真千子、柄本佑、要潤、市毛良枝、榎木孝明、由紀さおり、堺正章、宮藤官九郎、西田敏行らが発表された。

 

 「大奥」は、よしながふみの同名コミックが原作。謎の疫病(えきびょう)によって男女の立場が逆転してしまった江戸時代を舞台に、女将軍を頂点とする大奥の人間模様を描く異色SF劇で、尾野は、NHK朝の連続テレビ小説「カーネーション」のクランクアップ3日後から撮影に参加し、この特異な設定の中で、菅野美穂の徳川綱吉と主従関係にある柳沢吉保役を見事に演じきった。

映画comの取材のインタビューの中で、荒木美也子プロデューサーは、尾野のキャスティングについ て「(「カーネーション」での)演技を見て、180度違う役者さんとしてのポテンシャルを引き出してみたいと思いオファーしました」と述懐。尾野からは、 「朝ドラのクランクアップ後、3日間いただければ切り替えて臨みます」と返事があったそうで、「おっしゃっていただいた言葉どおり、わずか3日間の切り替 え期間で撮影初日から見事に糸子から吉保に変身。30歳になったばかりなのに、その女優魂には頭が下がる思いでした」と尾野の演技を絶賛している。

この漫画は知らないが、尾野の演じる柳沢吉保は、

将軍綱吉を影で操った黒幕的な存在として

描かれることの多い人物なので、

荒木プロデューサーのコメントからも、

カーネーションの糸子とは

真逆な裏表を使い分ける、老獪な役どころの

尾野真千子が見られるのではなかろうか?

尾野真千子の

「越後屋、おまえもワルよのぉ〜〜〜。

 うっ、 ほっ、ほい= 」

 こんな台詞、楽しみだな

尾野さんが、小原糸子を再演しないのであれば、

若さの後で演じるべき場所は

いじわる婆さんや、ねちねち小言姑役で
佐々木すみ江さん
の座を狙うのだろうか?
NHKBSプレミアムで 二日に渡って
連続テレビ小説「カーネーション」総集編の前後編が
放送されます

10月13日(土)〜10月14日(日)
午後3時00分 〜 4時28分 BSプレミアム


【作】渡辺あや,【出演】尾野真千子,夏木マリ,小林薫,麻生祐未,新山千春,川崎亜沙美,安田美沙子,正司照枝,栗山千明,濱田マリ,田丸麻紀,綾野剛,近藤正臣,ほっしゃん。,六角精児,甲本雅裕,江波杏子,辰巳琢郎,上杉祥三,山田スミ子,小島藤子,竹内都子,小笹将継,川岡大次郎,茂山逸平,蟷螂襲,玄覺悠子,柳生みゆ,塚本晋也,郭智博




大正時代に生まれ、日本のファッションデザイナーの草分けとして活躍、
やがて女手ひとつで三人の娘を世界的ファッションデザイナーに育て上げた
ヒロイン小原糸子の、波瀾万丈の物語。なうアゲ〜イン

秋になって、ちょと沈みがちな
アナタに 元気のカンフル剤注入!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

劇場版・カーネーションを作ろう 更新情報

劇場版・カーネーションを作ろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。