ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

めじろん。コミュの「めじろん牛乳」図鑑

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
別トピ「めじろんの近況は……」で登場が報じられためじろん牛乳。
どうやら種類も豊富なようです。

こんな図柄もある!、という新種(?)を見つけましたら
画像つきで教えてください。
(みどり牛乳に聞けばわかるんじゃないかしら、という
 大人な考え方は、あえてナシにしてます)

コメント(16)

私が確認したのは、空手・バスケ・野球あと一種類あるようですが、ちょっと確認不足です…無念!!

個人的な予想ですが、これから種類が増えるかもしれませんが、残念ながらめじろんが濃緑・めじろ色!?白・茶色・黒で構成されているため、印刷の関係で全部その色で構成されるパックになっています。なので、他の色を使うスポーツは絶対に登場せず、裏面のみの登場になるのではないでしょうか…?

ちなみに参考までに裏面を画像として載せておきます。

むしろ気になるのは、県下全域の給食でこうなっているのか…という点です。みなさんのお子さんの給食はどうですか?
大分市ではめじろん牛乳です!!
給食オンリーなの!?市販してくれー。大人買いする!
息子(小1)が昨日飲んだののパッケージは、彼の話から推測すると「ラクロス」なんですが、そんなマイナーなスポーツも???
ひとつ修正です。
空手ではなく、柔道でした!!

みきてぃさん、大人買いしようとしても、4種類しかないんです。ガックシ。

シークレットとかあるといいですね。金のめじろん1枚、銀のめじろん4枚でなんかもらえるとか。子供が燃えますよ!!

nasubeeさん、私の調べでは国体にラクロスは確認できませんでした。たぶん野球と勘違いされたのでは…?めじろんが大根打ちしているから野球って感じに見えないんです。
牛乳は、みどり牛乳だけではないいんですよぉ(。→∀←。)
県南の学校ではみどり牛乳ではないめじろん牛乳なんです。
是非、レアなめじろんぎゅうにゅうを探してみてください。
もしかしたら給食に出てるだけで、売ってないのかも??
佐伯出身で、こないだまで帰省してたので、幼稚園教諭の母に聞いたら、給食のみで、佐伯市内の学校もめじろん牛乳だそうですね。てことは、県下全域の給食がある小中学生が飲んでるってことに!
すごい浸透率だなぁ、めじろん。
県外にもファンは多いですしね。
めじろん牛乳、売っていたのでびっくりしました。
スーパーにストローつきで売っていましたよ。
初めて書き込みします電球
以前田ノ浦で見つけためじろん牛乳です波

でもどこから流れてきたのか謎です・・・もうやだ〜(悲しい顔)
はじめまして!

学校関係勤務の友人に聞きました。そこの牛乳は、めじろんが牛乳瓶を持って走っていて、裏面(?)はめじろんがサッカーしてるそうです。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

めじろん。 更新情報

めじろん。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング