ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

sailing ship partyコミュのワークショップオフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前ぼそっといった話を本格的に企画してやってみようという試み。

だいぶ日程は開くんだけど、俺の都合上1月中旬くらいにやろうとか考えてます。

何をするかって言うと、

「面白そうだけど周りにやってる人がいない」
「やってみたいけどどうすればいいかわからない」
「新しい趣味を作りたい」

って人同士で固まって、講師(とまでは行かずともやってる人)を呼んでみんなで遊んでみよう!って話。

ちなみに現時点でそういうワークショップ形式で出来る趣味はというと…

・ビーズアクセ(講師役…母←)
・ヒューマンビートボックス(講師役…大学の友人)
・大道芸(講師役…大学の友人たち)

これくらいかな。

講師役に関してはまだ許可もとってないから「OUTだったら中止」です。御了承くださいませm(_ _m)

まぁ期間もだいぶ空いてるし、
「俺こんなこと出来るぜ!!」
「こういうのあるけど誰かやろうよ!」
「先生呼んでくるからこれやりませんか?」
てのも募集します。

拡散自由、参加資格は俺のマイミクのマイミクまで、講師役ならその会が開催されるまでに俺と面識がある、って状態ならOKです。

さぁ、みんなで遊びの勉強会をしよう!!←

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

タイムスケジュール

9/12 企画立ち上げ←now
    ↓
10/15 企画募集終了&アンケートスタート
    ↓
11/15 開催企画決定&参加者募集開始
    ↓
12/20 募集締め切り
    ↓
01/?? 開催

コメント(2)

主に大道芸で頭数に入ってそうなんで、カキコ
レパートリーの詳細を書きなぐっていきます。

リードして教えられ、かつ道具もある程度の数貸し出せるもの
ディアボロ(中国独楽)
ヨーヨー
ボール(お手玉)
バルーンアート

リードして教えられるが、道具が少ないもの
ポイ(火舞)
デビルスティック
ダイススタッキング
シガーボックス
トリックスピン(フリスビー型皿回し)
チャッターリング(ジターリング)
リング(お手玉)
ロープクラフト(紐を使ったマットのつくりかたなど)

(ちょっと違うけど雑学系)
ロープワーク(日常で活用できる紐の結び方)


教えるほどではなく、むしろ覚えてる途中なくらい、
ちょっとやって見せたり紹介、体験程度の物(道具も少ない)
剣玉
パチカ(アサラト)
コンタクトジャグリング(クリスタルボール)
フットバック(お手玉でやるサッカーのリフティングの様なもの)
アストロジャックス(3つのおもりが付いたスイング系のジャグリング)
フリスビー(フリースタイル)
トランプマジック
コインマジック
紙ひもクラフト(紙ひもでストラップもどきや、ちょっとした籠を作ったりなど)
ペン回し
独楽(子供時代にあそぶような普通の独楽、手に載せたり綱渡りしたり)
カード飛ばし(トランプなどの投げ方)

もはや方向性無視したただの遊びレベルの物、一応書いてるだけで期待するべからず、
てか趣旨からそれてると思うのでスルーする位でおk
写し絵(トレーシングペーパー)
ルービックキューブ(お手本見ながらだけど、どうやったら6面そろえられるかを紹介出来る)
オセロ(素人には負けない程度に戦術や考え方を教えられる)
ハンドレク(ボケ防止に最適ww指の運動)
ベイゴマ(初心者向けな巻き方で回せるだけ)

追記・知合いで紹介出来そうな講師(俺より上手い人など)
バルーンアート(社会人のおっさん)
トランプマジック、コインマジック(大学時の同級生)
剣玉、ヨーヨー(大学時の先輩)
ジャグリング系色々(帆船も知ってる大学仲間{サークル部長})

色々無駄な部分も多くなってしまったがとりあえず以上

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

sailing ship party 更新情報

sailing ship partyのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング