ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

怪談クラブコミュの残された証拠

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長文になります
この話は『夢見心地に見たもの』の続きです

携帯からなのでリンクをはれないのですが、そちらを先に読んだ方が話が分かりやすいかと思います





私がはじめて『それ』を体験した後、一週間くらいたった夏休みのある日の事です


その日はお昼前から何をするでもなく近所をぶらぶらしていました


団地の端まで来ると、目の前に鮮やかな黄色が見えました

近付いて見ると、1メートル位の高さの畑に沢山の向日葵が風に揺れています


その時、また突然『それ』が始まったのです


今度は学校の花壇の前にいました


この間と同じように、周りの音は何も聞こえません


ふと脇を見ると、ジョーロが落ちています

私はまた、ただなんとなくそうしようと思い、そのジョーロを拾うと近くの水道から水を入れ花壇の花にかけました

ジョーロは意外と重く、落とさないようにと持ち手の部分とさきの部分を持ってやったので、さきの部分を持った左手に水がかかり、気持ち良さを感じました

3つ目の花壇に水をやりはじめた時に、誰かが私を呼ぶ声が聞こえました


気がついたら向日葵畑の前でした

さっきまで消えていた音もちゃんと戻っています


なんだったのだろうと考えていたら手に違和感を感じたので見ると、左手だけが濡れていました


私はいったい何がおきたのかさっぱり分からず、とりあえず落ち着こうと思い、縁石に腰をおろしました



前回、学校での事

あの時は教材のビデオをみている時でした

そして今回は向日葵畑を見た時


考えてみてもあんな風になったわけも、繋がりらしきものも何も見つけられません

しかも、今回は私の手が濡れています

ただの気のせいなんかではありません


なんだか落ち着かない気持ちのままでしたが、日も高くなってきたので一度家に帰る事にしました


家に帰ると姉がお昼ご飯の準備をしていたので、子供部屋にこもり宿題をしているふりをする事に決めました


イスに座り机にドリルを出していると、本棚に辞書があるのに気がつきました

その時ふと、自分で意識して『それ』をやる事は出来ないだろうかと思い付きました


辞書を引っ張り出し、適当なページを開いてみていきましたが、最初の数ページは何もおこりません


数十ページと見ていくうちに、意識してやるのは無理なのかもという気持ちになってきました


その時、ある文字が目に飛び込んできました


次の瞬間、私はまたあの無音の中にいました


今度は父が大事にしている畑です

私は前回までと同じようにだだなんとなくそうしなければと思い、しゃがみ込んで草むしりをはじめました

少ししてまた誰かの呼ぶ声で戻ってきた時に、ぼーっとしながら今やった事を考えていると、今度は両手に違和感が…


見ると指先が土と草の汁で汚れています


軽くパニックを起こしそうになりながら、とりあえず手を洗わなければと思い、台所へむかいました


台所では姉がお昼ご飯の支度をしていました


『あれ?あーちゃん部屋にいたんじゃないの?』

私の手が土で汚れているのを見た姉が声を掛けました

その時まで、もしかしたら手についた汚れは混乱して幻覚を見ているだけではないかと思ったりもしたのですが、どうやら気のせいではないようです


私は姉に事の一部始終を話しましたが、姉は『あーちゃんは妄想癖あるからねぇ。暑いからぼーっとして手が汚れてたの忘れてたんじゃない?』と取り合ってくれませんでした


でも、そんなはずはないのです


だってさっき帰って来た時に、姉の見てる隣りで手を洗ってるのですから


そんな事があってから暫くはまたいつ『それ』がくるかとびくびくしていたのですが、時々ぼーっとしてイメージが膨らむ事はあっても『それ』にまで至る事はなく、何年かたつうちにあれはきっと夢だったんだとさえ思うようになっていました


ですが、社会人になって数年後、また突然『それ』がおこったのです


長くなりますので、今回はこの辺りで失礼します


※続編【奇妙な足音と声】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32799032&comm_id=598027

コメント(21)

夢見心地に見たものの続編ですね〜

なかなか興味深い、続きが気になるお話です。
はやく続きが読みたいです〜わーい(嬉しい顔)
続ききたー♪

何だか、とっても不思議なお話ですねぇ、、、
聞いてる側としては物語として面白いんですが、本人にとってはシャレにならないんだろうと思うとガクガクブルブルですよ(゜Д゜;;
続き、楽しみにしております(`・ω・´)
この話を聞いて[ジャンパー]という映画を思い出しました。
その内容はというと
主人公が思い描いた場所に一瞬でワープ出来ると行った内容でした。
主人公はその能力を使い、銀行の金庫に、自分の家の部屋からワープしお金を盗むといった行為をしてました。

『それ』を完全に操れるならそういうこともできそうですよね〜
お待たせいたしたした

続きをかきましたので、長いですが読んでいただけたらと思います


◆ゆうちゃん様
ジャンパー、映画の予告くらいの知識ですが、私の体験と似てるとは思いませんでした!
確かに、意識して出来たらすごいですね
もしかして訓練すれば…とも思いますが、怖いので今はやめておきます(苦笑)



いないかもと思いますが、もし誰か似たような経験をした方やそんな話を聞いた事がある方がいましたら、是非お話をきいてみたいです
初に参加して読ませていただきました。おそらく『ドッペルゲンガー』の体質持ちではないですか?
その感覚を操ろうとするのは辞めたほうがいいですよ。あと一人の自分、無意識の自分に魂持っていかれますよ
◆ジィや様
ドッペルゲンガーの体質
はじめて聞いたのですが、そういう体質の方がいらっしゃるのですか?
私が知っているドッペルゲンガーは、本人のまったく知らない所にそっくりな方がいる。くらいの知識しかないのですが(苦)

実は今回の話には書かなかったのですが、自分の意識が"飛んでる"以外の時にも何度かいない筈の時間、場所で友達や知り合いに"私"が目撃されたり、中には話をしたと言う方もいたのです

もし"それ"とドッペルゲンガーらしきものに何かしら共通点があるなら、"それ"はもう何年も経験してないですが、ドッペルゲンガーらしきものは今でも度々目撃されているらしいので、やはり注意をしていた方がいいですよね…


もう一人の自分
そう考えるとなんだか恐ろしいです

"もう一人の自分"に魂を持っていかれないように気をつけたいと思います


◆YOU様
幽体離脱ですか
よくTV等で聞くような、これが幽体離脱だと確信出来る状態になった事がないのでわかりませんが、似たような経験かもしれませんね

一度体験したとの事ですが、YOU様は以前に幽体離脱を体験した事があるのですか?

もしそうなら、私が"それ"を体験してる間に周りの音がまったく聞こえない事と、現実に引き戻す声が聞こえたのですが、幽体離脱時にもそのような事があったのかどうかお聞きしてみたいです


『奇妙な足音と声』と言うのがこの話の続きですので、よければそちらも読んでお話しを聞かせていただけたら嬉しいです
アリスさんすみません。
『奇妙な足音と声』のほうにコメントを書かせていただきました。
差し出がましいコメントですので、この場を借りてお詫び致します。
アリスさん、はじめまして。不思議な体験ですね。スピリチュアルカウンセラーの江原さんが言う離魂病もしくはそのような類の現象でしょうか....exclamation & question 知り合いに祖母(故人)が霊媒体質で知り合いもやはり凡人から見ると不思議な事が多々ある人でした。アリスさんのお身内にも不思議な能力の持ち主がいてはるかも知れませんね。確実に力のある人に相談するのも一法だとはおもいます。見分けるのが大変ですけどexclamation
◆ジィや様
コメント読ませていただきました
考えた事がないような話だったのでビックリしましたが、言われてみればそうなのかもと思ってしまいました
お詫びだなんてとんでもないです、とても参考になりました
わざわざ書いていただいてありがとうございました


◆あおい様
江原さんの名前は知っていますが、どんな方かはよく知らないので、離魂病の話ははじめて聞きました
ジィや様が教えてくださった話と同じようなものですかねぇ?

ありすの家族や親戚に聞いた限りではちょっと霊感がある以上の人はいないとの事でした★

あと、前に一度霊感のあるという方に相談したのですが、あまり参考にならなかったというか、まだ小学生だったので話をちゃんと聞いてもらえなかったからか、そんなのはただの空想だからカウンセリングに行きなさいと言われて…実際にカウンセリングを数回うけて、すごく不快な思いをしたので今ではカウンセラーと名のつく方と話するのも辛いです

このコミュの方々みたいに、ただの空想だ!と罵らずにきちんと話を聞いてくれる方がいるなら話をしてみてもいいかもと思いますが…みつけるのは難しいかもですよね★
ありすさん、お名前をカタカナ打ちにしてすみませんあせあせ(飛び散る汗) 俗人な私はTVでオーラの泉に出てた芸能人が江原さん曰く、ぼ〜としたりリアルな夢の時に肉体から魂が抜けるクセを離魂病って言ってたので素人判断ですが、もしかしたらありすさんの体験はその中に含まれるんじゃあないかな.....って思って。良いか悪いかは別にして肉体でいうとアトピー体質とかみたいなのじゃないんでしょうか?つまり魂のタイプといいますか....あせあせ 無責任な私の見解で傷つかれてないでしょうかexclamation & question またカウンセラーも肉体の勉強だけではなかなか難しいですよね。私は精神を病む人の中には医者のいる病院では治らないものもあるって思ってます(ありすさんの事じゃなくて一般論ですあせあせ(飛び散る汗))全てが肉体の不具合、全てが霊の仕業って考えるのは....私は違うって思います。今では西洋医学を学んだ医者も東洋医学の漢方薬を病院で処方するし保険適用にも。もっと広く不思議体験も研究して貰い悩んだり苦しんだりしなくていいようになっていって欲しいものです。ありすさん、求め心を持っていれば出会える時もあると思います。只、身に危険が無いように、また良い出会いがありますようにとお祈りしております。とりとめの無い文、お許し下さい。
◆あおい様
気にしないでください、ちゃんと私の事だってわかったので大丈夫です(^-^)

離魂病の事教えてくださってありがとうございます
やっぱり身体から魂が抜けてるんですかねぇ(苦笑)
確かにそうじゃなければ説明出来ないような事もあるので…一回目の事だけならまだ白昼夢だったですみますが、二回目、三回目の証拠が残っていた事を考えたら夢をみてたではすまない話ですし

いえいえ、全然傷付いたりとかはないですよ!
むしろ、知らなかった話を色々と教えていただけて、とても嬉しく思っています

そうですね、肉体や精神的なものだけでなく、霊的なものだけでもなく、どちらの事も可能性として考えられる、そんな方との出会いを願いたいものです
本気で求める者には必ず与えられる
昔そんな話を聞いた覚えがあります

今はまだこの話を顔を見て誰かにするのは難しいと思いますが(トラウマになっている部分も含めて)、これからそのような出会いがあればきちんと話をしてみたいと思います

色々と教えてくださってありがとうございました
ありすさん、拙い私のコメントを読んで下さって感謝ですぴかぴか(新しい) 顔が見えない

からこそのネットも使いようでは心が軽くなるって有難い面もありますねるんるん

私の友人もあちらからバンバン関わって来るから諦めて、でもしっかりとお守り

の塩は常に持ち自己防衛してますうまい! 肉体の体質同様、上手く付き合ってい

ると少しずつコツと言うか扱い方も身に付いて来るんじゃないでしょうかボケーっとした顔

アンテナはってたらきっと良い方とのお出会い、ありますよexclamationるんるん 
ありすさん、ご無沙汰しております。ジィやです。
少し身の回りに変化がありまして、お話は読ませていただいてたのですが、なかなか書けませんでした。ごめんなさい。
僕も『離魂病』は聞いたことがあります。確かにドッペルゲンガーに似ている話と思います。
でも、霊感がある人間は精神の病と、よく位置づけられます。普通の人ですら、変人みたいな目で見られることもよくあります。
‥でも、実際に見たり、感じたり、体験したことは事実なんですよね。自分でも認めたくないことありますよね。嫌でも向き合って解決していかなければいけないんですよね。

あおいさんがおっしゃっていた漢方薬、東洋医学に、その関係に効き目があるのかわかりません。

思いつきで話しますが、ありすさんの先祖の仏壇や先祖が供養されているお寺に相談されてみたらいかがですか?霊的関係や妖がらみではかなり効き目ありますよ。あと仏壇に塩供えて、お守りにするとか、仏壇の線香を炊く灰をお守りにするとかして身を守ってみてはいかがですか?

ページが少なくなったんで続きすぐに送ります。すみません
申し訳ありません
長々と‥で続きですが
あのですね、3番目のときに聞いた声が気になります。ソレが元凶・原因の一つだとしたら、相手はかなりヤバいヤツと思います。

想像です。
もう一人の自分が乗っ取りにきたのか、
妖怪レベルのモノなのか‥よくわかりませんが、ありすさんに悪意があるとしか思えません。

そのモノから身を守ることを第一にしませんか?
同時に魂が離れる原因探していかれたらと思います。
自分を一番守ってくれるのはありすさんのご先祖です
なんてったて最強の味方なんですからウッシッシ
先祖のお寺なり、仏壇なりにお参りに行ってお願いしてみてはいかがですか?

すみません、ドッペルゲンガーや離魂病は初めて関わる話なので、どう向き合うのか自信が‥あせあせ

あと一つ謝りたいことがあります。創話などと疑って申し訳ありませんでした
ジイやさん、御多忙の中、ありがとうございます。
私の文章力の無さで済みませんたらーっ(汗)  利く漢方薬があるのでは無くて、以前は西洋医学に効能を認められて無かった漢方薬も今では保険が効くまでになったって.....つまり霊障も十派一からげで精神病として片付けられなくなる時代が来て欲しいっていう希望的観測ですあせあせ 表現不足、お許し下さい。
◆あおい様
そうですね、このような場があった事、ここで話してみなさんから意見をいただけた事で、今までずっともやもやしていたものが少しだけ解消できたような気がします

"それ"についてはいつも(一回を除いて)予期していない時にくるので、対処法は難しいかもしれませんが、なるべく意識を外に流さないように努力したいと思います
◆ジィや様
お忙しい中わざわざありがとうございます

私の方も書き込みが遅くなりまして…というのもここ数ヶ月、携帯でこのコミュを見ていたり書き込みをしようとするとフリーズしたり電源がおちてしまったりで、うまく書き込めなかったりするもので★
これについてはたぶん携帯が壊れてるんだろうと思って気にしないでいますが(苦笑)


そうなんですよね、体験者にとったら本当の話でも、聞いただけの方にしてみたら信じられないような話で、こういう体験を理解をしてくださる方はそう多くなく、今まで何度か嫌な思いをしてきたのでなかなか誰かに相談して…と踏切れずにいました
私も体験者でなければ、ホント信じられなかったと思いますし、気になさらないでください


ジィや様の書いてくださった事をみて、そういえば最近ちゃんとお墓参りをしていなかったと思い、これを機会にお墓参りをして話を聞いてこれればと思ってますが、先祖のお墓が東北にある本家にあるのと(自分は関東住み)、仕事の関係等ですぐには無理そうなので、とりあえず塩守りをやってみようと思います

声ですが、一度聞いただけでその後の体験では聞いてないので、一度きりのものかもと思ってあまり気にしないでいましたが、気にした方がよいですかね
自分を乗っ取りにきたのかもと考えたら鳥肌がたちます

最近は体験してないので、できたらこのまま終わってしまえばと思いますが、次の時までになんらかの対策やそうなる理由くらいは知っておきたいので、やはりお墓参りに行かなければいけませんね
ご先祖様の守りがいただけるように
ありすさん、お墓参り出来ない時でも心の中で御先祖様への感謝の念さえ持って

いたら大丈夫、通じてますよ指でOK 大事な子孫を暖かく見守って下さる度量は

ありますって!で、お休みが取れて体調の良い時に墓参されたらいいと思いますよ。
兎に角、無理は禁物です...で、じいやさんの言ってはる様に機会があればお寺さんに会って世間話の一つもしてみて、気があいそうだったら....色々お話をされたらまた良い知恵も浮かぶかも知れませんし。

霊感体質の知人も電気物の不具合が多いって言ってました。時には敏感に、そして時には鈍感になってあははって笑って人生を楽しくやっていきましょうよっ手(チョキ)(で、また何か悩んだ時はここへ吐露しましょっるんるん
◆あおい様
感謝の念、忘れてしまいがちですが大切な事ですよね
ちょうど今は盆で、ご先祖様も近くまでいらしてるかもしれない時期ですし、心の中で祈りたいと思います

電化製品が壊れるのと霊感が関係するかもなんて考えた事もなかったです!!
そういえば、不思議な体験をしょっちゅうしていた頃に比べて、あまりしなくなった今では電化製品の故障が減った気がします
電化製品が壊れてたのが(最短記録は携帯電話が買って三時間足らずで壊れました)霊関係だったのかもと思ったら、怖い反面、このやろー!お金返せー!!って気持ちになってきました(苦笑)
ありすさん、何でかは解りませんが、霊感体質の知人宅では、自室の二階で心霊物のダビングをしてたら下の部屋の母上から『又何か変なもの観てるでしょっexclamation』って苦情が来たって!そこは母子して霊感体質みたいです。

稲川物とかダビングしてるとラップ音がするって言ってましたたらーっ(汗) 
どこかでかは忘れましたが、霊は電気というか、電波というか、文明の利器に反応し易いそうです。まあ、私の様な機械オンチは、あの世からの通信手段も精々足をくすぐるくらいが関の山でしょうがうまい!

女性は男性に比べて体の変化する機会が多々あります。その能力も現れなくなるかも知れません。案外、年を重ねて行くのも良い事が待ってたり.....ウインク失うばかりじゃないですしね!偏頭痛も60歳過ぎると無くなったりしますよ! 

どうせなら電化製品が長持ちする方に働いて欲しいよねっ電球私が鈍いのでウチはよう持ちますわわーい(嬉しい顔) 
 

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

怪談クラブ 更新情報

怪談クラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。