ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

糖尿病といかにつきあうかコミュの今日何食べた?--&レシピ交換

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<みなさん、糖尿病の食事療法で頑張ってると思います。

 そこで、今日、何食べたか、それとそれの作りかた、レシピを公開して、情報交換してみることは、有益だと思います。ご賛同いただける方は、何を食べたか、レシピの公開をお願いします。 >



例)(私の場合)


朝食:サンドイッチと牛乳100? 、コーヒー(無糖)

  サンドイッチのレシピ

  食パンを2枚焼いてマーガリンをちょびっとつけます。
  食パンにレタスを敷きます。
  その上にチーズと薄切りハム。
  その上にまたレタスを敷いて、パンをかぶせる。


昼食:麦ご飯 200g
   焼き魚 一切れの1/2
   野菜の煮付け:キャベツ、ほうれん草、にんじん、えのきを昆布だしと鰹
          だしで、煮付けたもの
   冷凍バナナ1本:バナナを皮をむいて冷凍しておきます。つめたいまま食べ          ます。


夕食:米:押し麦 5:5 のご飯200g
   さんま:焼いて冷凍したものを1/4にカットしたものをチンして、醤油は使
       わず、わさびを少々。
   酢の物:生わかめ、大根を長細く切ったもの、生の玉ねぎの細切り、缶詰
       の枝豆少々、チンしたにんじん、お酢少々&砂糖少々
   ヨーグルト:プレーンヨーグルトに、スプーン1/2のマーマレードジャム
   デザート:かりんとう1個(1袋ではない)


 * さかなは、買ってきたら全部焼いて、冷凍保存しておきます。
 * 酢の物、野菜の煮付けは、大量に作って冷蔵して置きます。
  
 だから、今のところ、毎日同じようなものを食べています。

コメント(27)

塩のはなし、やっぱ食べないほうがいいのでしょうか・・・

ただでもカロリーのない味気ない食事・・・

わたしとしては塩くらいとりたいのですが・・・



本題に戻って、わたしは

朝:ご飯一膳分で大量のお粥

昼:息子の幼稚園時代の弁当箱に詰めた弁当
  (必然的に量が入らない)

夜:炭酸水1リットル(ゲロルシュタイナー)、小松菜の煮浸し
  トマト2個、ハンバーグ(野菜多い)小2個
  ワイン少々(?)

でした。




やはり胃をどうやってふくらませるかは、重要なキー
だとわたしは思っています。
日記に入院中の食事と今は生活の食事を載せてます。参考にして、して下さい。
血圧や腎臓に問題がなく、コントロール状態が悪くなければ、
塩の制限はそれほどきつくしなくても大丈夫だと思いますが、
どうしても・・・という場合でしたら、沖縄の雪塩か、ぬちまーす、を
オススメします。塩なんですが、他の塩より塩分が低く、そのくせ兎に角
おいしいんですよ。
のりこさん
おお!そうなんですか!じゃあ、雪塩やぬちマースはまさに
その類だと思いますよ。
ほんの少量で満足できるおいしさです、私にとっては。

あ・・・ここはレシピ交換のスレでしたあせあせ(飛び散る汗)

今夜、私は秋刀魚でした。
それと、大根の味噌汁、玉こんにゃく、キャベツサラダwithトマト。
ところてん。
私がきついと思ったら、みなさん、もっときついメニューですねぇ。

ご飯を、麦入り飯にすると、カロリー大分落ちて、おなかは満腹になりますよぉ。

あと塩分ですが、塩分制限してる人でも、動物が生きていく為には、最小限の塩分がなければ、動物は生きていけないのではないでしょうか?高校の時、化学の時間で習いました。

私は、特に塩分については何も言われていないのですが、自主的に醤油などは、水で3倍位に薄めて使ってます。
塩分ですが高血圧や腎障害がなければ1日10g(でしたっけ?)以内はOKだったかな。
制限を受けてる人は症状にもよるけど1日6g以内。

私自身は糖尿ではありませんが母→?型(インスリン投与なし)、父→元心筋梗塞患者で境界型、私→たまに腎性高血圧あり(腎機能が弱い)なので私のみ減塩食です。
醤油はだし割り(こんぶだし利用)、焼き魚(ほとんど食べませんが)には香橘類
(大分なのでカボス)、プラス七味利用で味がぼやけないようにしてます。

ちなみに我が家の食事(夕食)は
鶏そぼろの親子丼(ゴハンは計量)、干しえびとわかめの味噌汁、漬物(私は無)、茹でたブロッコリー(酢味噌がけ)、干しいちじくの紅茶煮(1人2コ)でした。
塩の件、ありがとうございます。

是非みなさんのお食べになったものもご紹介いただきたいです。

「食った気」になって「腹持ちがよく」て「血糖をあげなくて」
「カロリーが低いもの」のアイデア、是非共有したいです。
あたしの、今日の朝ご飯です。

海藻と大根とおくらと山芋のネバネバサラダに、温泉卵をのせたもの
フルーツヨーグルトとハーブティーです。

主食は極力抑えるようにしています。

栄養指導を受けたら、突っ込みどころ満載なんだろうなぁ…。


我が家の「オイルカット酢豚」です。元ははなまるマーケットの豚コマレシピです。

市販のたれか自作の合わせ調味料を用意します。

豚肉はもも薄切りかヒレを薄めにカットしたもの。塩胡椒で下味をつけたお肉に、卵1個と片栗粉大さじ1を混ぜたものを浸けて、よく揉み込んでおきます。

野菜は、一口大に切って油通しする代わりに湯通しします。

テフロンのフライパンに油をごく少量ひき、お肉を広げて焼き付けます。火が通ったらゆでた野菜を加え、合わせ調味料を和えます。

基本的には、いつも家族の分と別々に作ったりしません。私用の献立は、誰にも合う健康食!と思って食べてもらってます。
本日のメニュー

さんまご飯(炊き込み)
米(我が家は雑穀米)2合にさんま蒲焼缶詰1缶(汁も使う)と塩ひとつまみを入れ、通常の水加減(雑穀は米より若干水が多くいるので。白米の方は少なめの水加減でね)で炊飯。仕上げにゴマを振れば完成(ゴマはなくてもOK)。約4人分なのでごはんのカロリー+さんま缶のカロリー(4分の1相当量)でカロリー計算可能。

アルファルファのサラダ
アルファルファ(又は貝割れ大根かブロッコリースプラウト)にカッテージチーズ大匙1を乗せてノンオイルドレッシングかぽん酢をかける。ちなみにスプラウトは自家栽培していますのでソレの有効利用。

豆腐の南蛮漬け
水切りした木綿豆腐を8〜12等分に切り、片栗粉をつけて少量の油で揚げる。これを南蛮酢に漬ける。野菜をたっぷり入れて作れば1丁の豆腐で4〜6人分くらいにはなります。数日保存可能。

インスタントのわかめスープ
お椀にカットわかめ、とろろ昆布を入れ、お湯をそそぐ。仕上げに薄口醤油少々とごま油数滴をたらす。好みでネギや麩を足してもいいです。
こんにちはわーい(嬉しい顔)

16日に退院してきて、自分で食事療法に取り組みはじめたばかりです
最近の朝ごはんは、こんな感じ

食パン 6枚切り1枚にマービージャム
コーヒー(無糖・ミルク30〜50cc)
蒸し野菜のサラダ
(ブロッコリーやにんじん、キャベツなどを電子レンジ用の蒸し器でチン)
野菜は全部で100g〜120gくらい
ジャガイモか、カボチャを50gくらい
ロースハム20g(2枚ぶん)と、プロセスチーズ10g

ハムの塩味で、野菜を食べるって気分で、
キュウリやブロッコリーを巻いて食べたりしています
チーズは細かく切って、アクセントに

ノンオイルドレッシングをかけて食べてます


糖尿病と気づかずにいて、風邪をひいたのが引き金となって
ケトアシドーシス寸前の状態で、緊急入院しました
3週間とちょっと病院ですごしたせいか、
すっかり薄味に慣れていたのが幸いしてるようで、
野菜の甘みとか、ハムの塩味で、かなり満足できてます(今は)

病院の栄養士さんに、
野菜は食べ過ぎてもいいですから、しっかりとって下さい
と言われたのをいいことに、多めに食べています
食物繊維は、血糖の上昇を緩やかにすると聞きましたし・・
これだけの野菜を食べると、結構、腹持ちいいですよ〜

あと、マービージャムは病院で使われてたので、
同量(20g弱)なら、食べてもいいかな〜と・・・


主食と主菜に注意して、副菜は、お総菜を利用してるんですが・・

これから、少しずつ、作り置きのできる副菜を覚えなくっちゃ!
と思っています

mixiではないのですが、
「はてなダイアリー」にて日々の食事を公開中です
少しずつ、見やすいように、変えていけたらな〜と
おもっているのですが・・

「ぶきっちょさんの どきどき 食事日記」
http://d.hatena.ne.jp/makine3/
http://d.hatena.ne.jp/makine3/mobile(携帯)

アドバイス、頂けたら幸いです
初めてコメント入れます。
うちは、主人が糖尿病といわれ、現在、自流ダイエットを初め1ヶ月半ってところです。
自覚症状は、とくになく、先生も脅かすだけで、とりあえず入院とかそういうことでは今は、ないようです。
主人の努力を、今度の検査でみてからの判断になるようです。

みなさんの絞り具合にびっくりです。
現在、一日の摂取カロリーを1800キロに目標をたて、
朝食は、低脂肪牛乳とシリアルで目標約300キロカロリー
昼食は、ざるそば・うどん・ラーメン(スープ少し)などで目標500キロカロリー
夕食は、麦入りご飯やサラダ、野菜たっぷりスープ、焼き魚などで目標1000キロカロリー

こんなんじゃ、全然ダメなのでしょうか????
体重は、この1ヵ月半で5キロ落ちています。
一切お酒は、止めました。
みなさんの献立みて、もっとカロリー落とさなきゃダメなのかと、ビビッてます。
よっちゃんさん。

お節介かもしれませんが、一言だけ。

夜のカロリーを少なめにして、朝昼(特に朝)を増やすべきだと思います。
夜ご飯の後は体を使いませんし、おもに昼間にエネルギーを使うのですから。

夜1000キロカロリーも摂ったら、消費しないと思いますよ。逆に朝300ではお仕事に差し支えませんか?

ちなみに私は1日の目標が1200(体重が35キロのチビですので)で、3食を400ずつにしています。夜はご飯(主食)を少なめか無しにしておかずをたっぷり食べます。
よっちゃんさん

kurosukeさんも書かれてますが、カロリーは3等分で、昼を若干多め 
にするのが良いかと思います。

あと、お昼は外食なのでしょうけども
「ざるそば、うどん、ラーメン」は、栄養バランスが悪いので避けた方がいい外食の代表です。
もしうどんなら、鍋焼きうどんにして、エビ天の衣は残す とか。

職場の環境等にも拠るので、一概に何を...とは言えませんが
昼は副菜もついているような定食にして、ごはんは1/3残す というのが
常套手段のようですよ。

あ、ウチも私ではなくて主人が糖尿です(^^;
◆kurosukeさん&らびさん
勉強になります。
主人は、ほぼ100キロの体で大酒のみでしたので、一日1800キロカロリーでも、
確実に体重は落ちていきます。
本人もやる気を出しているのですが、特に先生があまり指導らしい指導は、
されない方だったので、このコミュを参考にしながら、私が勝手に用意していました。
お昼も、彼が自分でコントロールするのは、難しいだろうと、とにかくカロリーだけ押さえさせ、あとの足りない部分を夕食で補っていました。

そうか、これからはもう少し均等にカロリーを摂取できるよう、検討してみます。やはり、一番の問題は、皆様のご指摘通り、お昼の外食ですね。
お弁当がいいのでしょうけれど、私も仕事も介護もあるし、そこまで頑張ったら、私が折れちゃいそうです。
おにぎり&副菜で検討してみようかしら?
とにかく、ご意見ありがとうございました。
みなさんの意見を参考に、じっくり再検討して彼にあった摂取方法を考えて見ます。
よっちゃんさん

だんなさまの食事管理に、仕事に、介護に・・
がんばっておられるなんてすごいです!!

どれひとつをとっても、大変なことですものね
おつかれさまです

わたし自身は食事療法をはじめたばかりなんですが、

主治医の先生に
「できることから、少しずつ変えていったらいいから・・
 無理せず、自分のペースをつかんでいきましょう」
と言われ、なんとかやっています

仕事の忙しさを理由に、外食が多かったものですから
今の目標は、恥ずかしながら「自分で作る」なんです(^^ゞ

夜の食事は、どうしても、多めになりがちですよね
わたしは病院で「膵臓も、夜は休みたいのよ」と教わり
夜の食事に偏りがちだった我が身を反省しました

今、夜の食事の目標が1000kcalなのだとしたら
その分を、お昼にまわされては・・?と思いました

1000kcalぐらいで食べられる、定食って意外とあると思いますよ〜

刺身定食とか、焼き魚定食なんかだと、
600〜700kcalぐらいじゃないでしょうか??

揚げ物系や、うなぎ丼なんかを避けるだけでもちがうと思いますしね

そのぶん、夜を少し軽めにされるといいのでは?と思います

野菜たっぷりスープ・・みたいな
カロリーダウンで、ボリューム感のある食事なんて、
家庭でしかできませんものね

おたがいにがんばりましょう




◆たんぽぽさん
ありがとうございます。
まー、仕事といっても私の場合は、自分の会社ですので、融通は効くのですが、
それでも仕事は仕事。毎日働かなくてはいけません。
そうですね。お昼と夜のカロリー配分の見直しが必要ですね。
でも、お昼、外食でとる1000キロカロリーと、夜、自宅で作る1000キロカロリーって満腹感や充足感が違いそうですよね。
ついつい、晩餐の気分が抜け切らなく、大根おろしでも、おひたしでもいいから、いろんなものを並べて、仕事の後の食事を楽しむのが私流でしたが、
朝400・昼700・夜700にしてみようかな。

後は、彼に700を目標にすれば、なにをどれだけ食べていいかを教えないと!!
その辺の定食全部食べたら大変だわあせあせ

そのうち、1600キロくらいにしないとね。

頑張ります手(チョキ)
<新メニュー>

1. ふきと人参の煮物

 ふきと、大きめに切った人参をだし、醤油で煮ます。以上


2.きんぴら

 ごぼうと人参を細かく切ります。
 レンジでチンして、から、鍋に入れて、少量の油を入れて、炒め、だし汁と醤油に同量の水を加えて似ます。  以上

 * ふきは春でないと、いまいちかな?きんぴらは美味しかったです。
<もう一品!>

 かぼちゃのスライス

 かぼちゃを2〜4ミリに切ります。
 レンジでチンします。
 3倍に薄めた醤油を掛けて食べます。

 * 冬は季節、野菜も限られます。かぼちゃは、もっと安くて、美味しくなります。
夏でも鍋って方もいらっしゃるでしょうが・・・。
寒くなってきたので、いよいよ本格的に鍋のシーズンですよね。

白菜・青菜・大根・人参・きのこ・しらたき、なにしろ腹いっぱい食べられまするんるん

お肉も魚介も脂肪が落ちて、ほどよくカロリーダウン。
豚はバラを使いたいけど、我慢してももにします。豆腐で練った鶏団子なんてのもいいですよ。

昨日食べすぎだったとか今日は食べすぎて血糖値が上がりっぱなし、そういう時は迷わず鍋にします。翌朝は血糖値がちゃんと下がってます。ほっわーい(嬉しい顔)

作る方も野菜を切るだけなので、ラクチン。お鍋、ありがとうexclamation
昨日の夜ですが、ミートローフを一品として出しました。

鶏ひき肉   100g
玉ねぎ    40g
サラダ油   小さじ1(アルミホイルに塗る分を含む)
塩       小さじ1/4弱
こしょう    少々
パン粉    大さじ1 1/2
卵       10g
牛乳      大さじ1
ミックスベジタブル  60g
プロセスチーズ     10g


(1)玉ねぎはみじん切りにして油で狐色になるまでいためて冷まします。
(2)ミックスベジタブルは熱湯を通し湯通しします。
(3)チーズは5ミリ角に切ります。
(4)ボールにひき肉、玉ねぎ、塩 こしょう、パン粉、溶き卵、牛乳を入れてよく練ります。
(5)ミックスベジタブル、チーズを入れて粘り気が出るまでよく練ります。
(6)オーブントースターの天板に合わせてアルミホイルを用意して、残りの油を塗ります。
(7)アルミホイルの上に(5)をのせ、かまぼこ型に形をととのえて、14.5分ほど中に火が通るまで焼きます。

鶏ひき肉はさらにカロリーなどが気になるようでしたらささみのひき肉を使うとか、ご自分でささみ肉をフードプロセッサーでひき肉にされるとよいと思います。
切り分けたら見た目も彩があり、それなりにおなかにたまる味わいなのでよかったと思いました。


あと、連れ合いが糖尿病と聞いて仕事場の先輩(訪問介護会社で私はヘルパーをしてます)が、以下のサイトを教えてくださいました。

eヘルシーレシピ
第一三共株式会社
http://www.daiichisankyo.co.jp/ehr/

第一三共の運営するレシピサイトです。
検索も色々出来ますし、作り方の動画も載っていてためになりました。
追記:上記で紹介したサイト、料理を検索すると一覧が出るのですが、なぜか一覧に出ている料理がみんな同じカロリー表示になっているというバグ(?)があります。実際はそのカロリー表示ではないので、個々の料理画面を見てください。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

糖尿病といかにつきあうか 更新情報

糖尿病といかにつきあうかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。