ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『三陸沖に瀬谷丸を』コミュの贈呈式

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
副管理人のRIC360です。

7/8に、岩手県大槌町の大槌漁港で行われた、瀬谷丸目録の贈呈式に、出席してきました。

私は実行委員として、主にテーマソング制作で、この活動に携わってきました。

贈呈式は、ひょっこりひょうたん島のモデルとなった蓬莱島を目の前に臨む大槌漁港で、
穏やかな晴天のもと執り行われました。

三陸沖に瀬谷丸を!の活動に協力していただいた皆様の気持ちを代表して、
我らが会長露木晴雄氏が力強く語ってくれていました。

3625万1079円という、1円たりとも無駄に出来ない、とても貴重な寄付金の目録と、
祈復興大槌町と書かれた、畳2枚分もの大きさの大漁旗を、無事贈呈することが出来ました!

この活動に力を貸してくださった皆様、本当にありがとうございました!

新おおつち漁協の関係者の方々をはじめ、私たちが現地で出会った大槌町民の方々も、
とても喜んでくださいました。

贈呈式の最後に、全員で海をバックに集合写真を撮りました。
皆さんとてもイイ顔で写っていました。
撮影時のBGMは、もちろん、希望 〜未来へのひかり〜 でした。
私事ではありますが、楽曲制作者と致しましては、感無量の想いでした。

瀬谷区長、大槌町副町長も贈呈式に出席されました。
今後、瀬谷丸が交流のシンボルとなり、町ぐるみでの交流が続いていくことでしょう。









コメント(2)

本当に心優しき人々の元に『瀬谷丸』を贈れて幸せですね!

テーマsongの最後の歌詞に『心一つ絆の船愛の元へ』とありますが、まさにその景色を見てるような贈呈式でした!!

副管理人も素晴らしい曲を書いてくれました!
その曲も岩手県の復興FMにて流される事になりました!!

少しでも被災された人々の心に『希望照らす漁りの灯』を灯せたらいいですね!

伊豆のポチ母様より贈呈式のお祝いの記念樹まで頂きました!
ポチ母様本当にありがとうございました!

薬師寺瀬谷区長からも、瀬谷区と大槌町のつながりをもっと深い連携に…と言って下さいましたので、これからも出来る支援を瀬谷区全体で行いたいですね!

後は1年後の進水式を楽しみに待ちたいと思います!
ご協力ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『三陸沖に瀬谷丸を』 更新情報

『三陸沖に瀬谷丸を』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング