ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋的食文化コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!
名古屋生まれですが、小3〜現在は関東在住です。
名古屋で過ごした期間は5年程度ですが、幼少時代の記憶は寿がきやと共にあります。
両親は今現在名古屋に戻っているので、実家に戻るたびに寿がきやへ通います。
関東から撤退しちゃったから・・・と思ったら!
本日、東京千代田区のコンビニで寿がきやのカップラーメンを発見!!
嬉しくなって、思わずコミュを探してしまいました。
もちろん、ういろうもきしめんも味噌煮込みうどんも大好きです。
よろしくお願いします!

コメント(33)

はじめまして。
関東出身ですが、名古屋に約3年勤務して、名古屋グルメに
はまりかけた頃に、また関東に転勤になりました。
電波少年とガキの使いを忘れてPSを欠かさず見ていました。
宮地ユキオのCMも関東じゃ見ないですし。
現在神奈川在住ですが、ナカモのつけてみそかけてみそ、寿がきやのカップ味噌煮込み+袋入り味噌煮込み、名城食品の生麺タイプの味噌煮込みうどんは何とかスーパーで入手出来ます。
あんまり売れていないみたいですけど。
寿がきやの台湾ラーメンは見ませんねえ。
樽政の紙袋入り生麺タイプの味噌煮込みうどん、乾麺なら袋入りの宮きしめん(緑)&味噌煮込み(茶)を捜し求めています。
関東で名古屋の食品を見付けたら情報下さ〜い。
はじめまして!
私も関東出身ですが年に1回は名古屋入りします。
その度にいろいろ食べてきます。
なかなか関東では名古屋名物が手に入らないので残念です。
でも頑張って探し求めたいと思います!
情報がありましたらよろしくお願いします。
Daikiさま、佐久間直樹さま、メイメイさま、はじめまして!
みなさんも関東在住の名古屋食好きなのですね。
同じ境遇の方がいて嬉しいです!
名古屋の食文化ってやっぱり独特なんだと、関東にいると強く感じますね。
例えば、「冷やし中華には必ずマヨネーズが付いてるんだよ」と知り合いに話すとたいてい「えー?!それ、美味しいの?」という返事が返ってきます。
みんなサラダうどんは許せても、冷やし中華にマヨネーズは許せないのか!!・・・とキレそうになりますが、一応大人なのでグッと我慢w
でも、めげずに名古屋的食文化を広めていきたいと思います。
関東圏で名古屋名物を見かけたらご報告しますね!

そういえば、えびせんべいの「縁」は、関東でも気軽に買えるので、仕事の合間のおやつ(?)用に常備しています。
でも、会社のみんなに奪われます。
縁はかなり人気のある名古屋名物のひとつですね。
(私は渋谷駅地下でよく買いますが、半蔵門駅の近くで路面店を発見してビックリしました。もしや、皇室御用達?!)
はじめまして。

スガキヤの関東進出1号店が
高田馬場にありますよ。

http://www.sugakico.co.jp/joho/8258.html

店の前に、店員さんのだと思われる
尾張小牧ナンバーのSRが停めてあって、
いつも目尻を下げながら店に入ってしまいます。

スガキヤのカップ麺は、
たまにドンキーに珍しいのを売ってます。

味噌かつ(やっぱり大須の雰囲気がいいけど銀座で我慢)、みそ煮込み(どっちかっていうと本店が好き)、手羽先(やっぱり榮太郎)、スイーツ(両口屋是清もいいけどキャッツカフェとコメダいっぱいの進出希望)は関東に進出したので
あとは天むす、あんかけスパの進出切望中です。
〉SFさん
手羽先は……「世界の山ちゃん」でオネガイシマス!と突っ込んでみました(^o^; 関東にもたくさんできましたね。ワタシは手羽先よりも味噌カツとどて煮派ですが♪
愛知から上京してはや10ン年・・・
今回のGWで帰郷した際に、
無性に寿がきやのラーメンが食べたくなってしまいました。

今、ラーメンフォークプレゼントなるものをやっていたので
思わずゲットしてきていまいました。
ノスタルジックになります。これ見ると。
はじめまして☆
週末は名古屋に通う名古屋好きです♡
GWは名古屋満喫しましたっ

矢場とん→お味噌が絶品
コメダ→シロノワールおいしすぎです(。→‿ฺ←。)
味仙→癖になる辛さ
居酒屋あほぼん→ガイド誌に載ってて行ったのですが、お料理        全ておいしかったです。
それから名古屋水族館、東山動植物園、星が丘テラス、少し足を延ばして下呂温泉にも行ってきました(→ܫ←)

このコミュを見て寿がきやのラーメンなるものを知り、絶対食べたいと思います!他にも名古屋のおいしいもの、おすすめスポットなどなど教えてください♬よろしくですっ☆
> あっきぃーさん
はじめまして。
寿がきやのラーメンはあんまり期待しすぎると
がっかりするので気をつけてくださいね。

矢場とんとかコメダといった有名な「うまいもん」ではなく
あくまでB級なので。中学高校時代の思い出の味ですね。
関東で言えばマクドナルドみたいなもんですかね?

店舗についてはスガキコシステムズのHPを参照願います。
http://www.sugakico.co.jp/shop/index.html
jammarさん☆ありがとうございます♬
なるほど思い出の味なんですねっ!あんまり期待しすぎず、今池あたりで食べてみたいと思います(。→‿ฺ←。)
はじめまして(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)
寿がきやのラーメン・・懐かしいです。
関東へ来て、約20年。

納屋橋饅頭が大好きなおばさんです。よろしくお願いします。
>jammarさん
ラーメンフォークめっちゃうらやましいです(><)

茨城に移住して2年と名古屋をはなれてまだまだ短いですが、
関東に来て、地味〜に違和感を感じたのが、・・・

豚汁の味噌が「合わせ味噌」な事(;→д←)

赤味噌で豚汁作るのはうちの実家だけですか??
名古屋の豚汁って全て赤味噌じゃなかったですっけ??

思い出せません(´ ノ(ェ)・` )教えてくださいな☆
はじままして。

名古屋に生まれて今は車で1時間のところに住んでいるので
食文化圏はずっと名古屋です。 早30年。

スガキヤ歴も25年以上、ブロンコビリー歴20年、コメダ歴10数年、矢場とん歴10年・・・。まだまだいっぱい。

こんなワタシですが宜しくです。


>みっつぃ〜さん
豚汁、もち赤みそオンリーですよ!!
たまに、みそラーメンも赤みそ使っているくらい、名古屋は赤みそ大すきですね!!
味噌汁の味って、毎日飲むものだけあって
違う味噌の味噌汁を飲むと違和感を感じたりしますよね。

昔、川島なお美(fromお笑いマンガ道場)が
「あたしの体にはワインが流れてるの」
みたいなことを言ってたような気がしますが
ここのコミュの人には赤味噌の味噌汁が流れてるのかも。

上京して居酒屋でバイトしてたとき、お客さんが
「すいません、赤だしちょうだい」って注文してきたのに
合わせ味噌の味噌汁を出してたのには
かなり突っ込みたくなりました・・・
始めまして、生まれは名古屋市なので100%なごやんで育ってきました。寿がきや、山本山の味噌煮込み・・・。。う〜ん懐かしいなぁ。
今は横浜なので最近はご無沙汰です・・・。
バリX2の名古屋料理、横浜には無いもんですかね(^_^)??
>jammar
赤だしという言葉を味噌汁と理解して貰えただけで僥倖かと
通用すると思いこんでるのは我々だけです(笑)

1杯だけその店で出しているものと違う味噌汁を出せと
注文できる勇気はおいらにゃありませんという事で
はじめまして。
今は京都に住んでるんですが、名古屋の食文化が懐かしくてたまりません。
というか味噌!
味噌カツも味噌煮込みも味噌おでんもありません・・・
実家に帰ったときはたらふく名古屋名物を食べて帰るようにしてます。

よろしくお願いします。
初めまして。
現在大阪ですが、こっちはスーパーの味噌のコーナーが小さいような気が・・・
名古屋に帰ったらまずきし麺を食べに行きます
よろしくお願いします
はじめまして!
生まれも育ちも名古屋で現在も名古屋在住の、生粋の名古屋っ子です☆☆
『味噌煮込み』も『味噌カツ』も『味噌おでん』も『手羽先』も『ひつまぶし』も『寿がきやのラーメン』も『小倉トースト』もダイスキです♬(๑→ܫ←๑)

よろしくお願いします。
はじめまして名古屋歴29年もうすぐ三十路のゆかぶ〜です。

味噌煮込み大好き♪♫♩♬ 名古屋に生まれてほんと
よかったぁ・・・と幸せを実感してます( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
はじめまして。
名古屋近郊に住んでます。
寿がきやのラーメンはよく食べます。セットの味ご飯が好きなんですよ、うまいですよね。
最近はパスタ・デ・ココのあんかけスパゲティーにはまってます。
よろしくお願いします。
はじめまして。
名古屋生まれの大阪在住です。
大阪はなかなか、名古屋食文化が到達しない地のようです。
寿がきやは門真のダイエーにあるので、よく食しに行きますが
あんかけスパはもっぱら、実家に帰った時にまとめ買いするヨコイのレトルトです。ヨコイ 大阪にできないかなぁ。
初めまして!

明日 関西から友人が二人来ることになって、
一人は、味噌煮込み、もう一人は味噌カツが食べたいとのリクエストで・・・

どこか、両方 食べられるお店ないか探したのですが、見つけられなくて、
mixi検索して、コチラに参加させて頂きました

名古屋に越して来て、8年ですが、ほんっと知らなくて・・・(- .-)ゞ ポリポリ

両方 食べられるお店 無ければ、味噌煮込みのお店に統一して行こうと思います。

お薦めのお店 どこかありますか?

よろしくお願いします (*- -)(*_ _)
はじめまして,織田さんが今川さんをぶっ殺したとこが実家です.名古屋市は100mくらいで入るかなっ!

今研修で,神奈川にいますが,名古屋飯が恋しくてしょうがありません・・・ あー 味噌カツ 味噌カツが食べたいです・・・

こんな俺ですがよろしくお願いします.
>JINさん
江戸住まい歴10年を越えていますが、名古屋メシがなくては生きていけない私です。月に1度は山ちゃん通いが定番なのだ。

↓神奈川といっても川崎ですが、駅前に2店舗あるぜよ。

http://www.yamachan.co.jp/shop.html
はじめまして。
ダンナが愛知県出身で(私は東京です)、実家に行くときは必ず名古屋に行きます。
味噌カツ、みそ煮込みうどんなど、何回かしか食べてませんが大好きです。
矢場とんが特にお気に入りで、銀座まで食べに行きましたよ。
今度、9月頃ダンナの実家に行く予定なので、このコミュで情報収集をして行ってみます♪
どうぞ、よろしくお願いします☆
初めまして☆
生まれも育ちもずっと名古屋一筋で生きてきたマサキです♪
味噌カツ 味噌煮込み 手羽先 ひつまぶし スガキヤ
どれも好きなんですが、
まだ あんかけパスタと小倉トーストをたべたことがないんです(;。;)
いつか必ずチャレンジしますんでよろしくお願いします★
はじめまして
初めて名古屋から出て一人暮らしをはじめたときは
まず「イチビキいろいろ味噌」をもって名古屋を出ました

その後もスガキヤラーメンやあんかけスパのレトルトなど
たくさんの名古屋のものを送ってもらい食べています

また名古屋に帰った際にはいろいろ食べに行きたいです
よろしくおねがいします
初めまして。
名古屋生まれ、現在埼玉在住です。
今日、近くのイトーヨーカドーで愛知、岐阜、静岡の
うまいもの展をやっていたのでうれしくなっちゃいました。
台湾ラーメンを買ったので、食べるのが楽しみです。
味噌煮込み、すがきやラーメン、手羽先・・・
名古屋の味、大好きです。
よろしくおねがいします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋的食文化 更新情報

名古屋的食文化のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。