ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

縄文土器を楽しむコミュの@松戸市立博物館(千葉県・松戸市)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年4月26日〜6月12日までの開催で「幸田貝塚の世界」という展示をやっています。
博物館の入場料は300円ですが「幸田貝塚の世界」だけでしたら無料で見ることができます。
(重要文化財の展示です)

幸田貝塚(こうでかいづか)は縄文前期の貝塚のようです。展示物の土器などを見ると
前期とは思えないのですが・・土器面に広がる緻密な模様、注口の得意なデザインなど他には
無いような独創的な雰囲気があります。台付きの土器もありました。

展示はお子さんでも楽しめるようになっていて、こじんまりとしたもの。土器、土偶、石棒、石剣、
石皿や石斧などが展示してあります。
縄文前期の人骨も珍しいです。

博物館の裏手には復元住居も3棟あります。
また博物館周辺には縄文時代のみならず数々の遺跡が点在しています。

●松戸市立博物館
http://www.city.matsudo.chiba.jp/m_muse/

開館時間 9:30〜17:00
休館日は毎週月曜日

アクセス 新京成線「八柱駅」 武蔵野線「新八柱駅」それぞれ徒歩15分。
博物館専用の駐車場はありませんが「21世紀の森と広場」という大きな公園の
駐車場を利用することができます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

縄文土器を楽しむ 更新情報

縄文土器を楽しむのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。