ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

縄文土器を楽しむコミュの@大塚山古墳(千葉県・香取市)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
良文貝塚の帰りに寄ったのが大塚山古墳です。国道356沿いに、いきなり見えてきます。

http://sgkohun.world.coocan.jp/archive/index.php/katori_ootukay/

形は崩れているのでしょうが、きれいな前方後円墳です。
面白かったのは古墳の上に現代の墓地があること。
近隣の家のお墓でしょうか?過去からずっと墓地として使われてきたことが
分かります。

また古墳の入り口に土器片と貝殻が散らばっていました。
年代は分かりませんが古代人の住居が近くにあった可能性があります。

古墳の頂上付近にある石碑のようなものが石棺の一部だということです。
まさか・・と思ったので写真を撮ってきませんでした。残念・・・

3台ほど止められそうな駐車場が階段の横にあります。
見学は無料です。

コメント(2)

更新、待ってました。次回も楽しみにしております。
>>[1]  ありがとうございます。自分用の記録と思っていますが、なにか一言でも書いてくださると嬉しくなりますね。次はどこに行こうかと気力も湧いてきます。 ありがとうございます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

縄文土器を楽しむ 更新情報

縄文土器を楽しむのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。