ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SEOやSEMに興味ある人 in Mixiコミュの「Googleの順位決定にGoogle Analyticsのデータが使われていたことが判明!」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FREAK(http://freak.all-directory.org/)さんのところで、教えてもらった

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/06/22/1529


という記事ですがGoogleはすごいことしますね。


最終的には、コンテンツがちゃんとしているところが
上位に表示される、という仕組みなんでしょうね。

検索エンジンの進化に驚いたので、ついついトピックス
立ててしまいました。


どなたか検証された方いらっしゃいますか?

コメント(4)

>ませう さん
 そのようなソフトはあるみたいですよ。
 でも、その前に来た人が 20秒以上くらい滞在してくれるコンテンツを作ることが大事です。

 同じデーター(閲覧時間)をGoogleはAnalytics以前にはGoogleBar等で
PCクライアントから収集できていた訳ですから、Analyticsによってサーバーサイドからも取れるようになっただけです。

 同様に、負荷も取れるようになってます。

 プログラムで滞在時間を水増しして上位に来ても、検索で着た人が直ぐに戻るページはすぐに落ちてしまいます。
Googleの順位決定にAnalyticsのデータが使われていたなどという事実は判明していない - Ogawa::Memoranda
http://as-is.net/blog/archives/001259.html

まあ、まだ仮説の段階をでないでしょうね。

第一、『Google Analytics』を使っているサイトとそうでないサイトに差が出るのは、どうかと思いますしね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SEOやSEMに興味ある人 in Mixi 更新情報

SEOやSEMに興味ある人 in Mixiのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング