ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

稲垣早希ヨーロッパ横断ブログ旅コミュの[放送]『第弐百参拾四話 大切にしごと』(2013年12月19日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、たくさんの資金を手にフランス2つ目の通過ポイント
「カマルグ湿原で白馬に乗ってフラミンゴ見学」を目指す
早希ちゃん。前回の放送では、フランスで一番美味しいと言われる
「ブレスの鶏」をランチに食べ、その牧場まで見学させてもらうことが
でき、大感激したのでした。
そして今夜の放送では、フランスを一気に南下し、カマルグ湿原のすぐ
近くの街までやってきます。しかしその目的の街までの列車の
チケットを購入しようとしたところ…なんと到着時間は深夜11時15分。
これまで深夜に見知らぬ街へ到着したときには
何度となく苦労してきただけに躊躇する早希ちゃん…。
しかしここは思い切ってこの列車のチケットを購入します。
しかしこれがとんでもない夜の幕開けとなってしまうのです。
実はこのチケットには日本では考えられない秘密が隠されていたのです。
深夜の街を大激走する早希ちゃん、スタッフもとある理由で走る走る!
さあ無事に野宿を避けることはできるのでしょうか?

35日目 9時サイコロタイム コメント数 3616件
弐号機サイコロ・出目 参 → 2.9ユーロ 所持金 623.3ユーロ

【備考】

【次週予告ナレーション】
終焉の地を駆け巡る軌跡の白馬。
神が宿りし鳥を追い求め壮大なる大自然を走り抜けた先に有るのは聖なる楽園?。
それとも絶望の大地か?

ゴール ポルトガルまでおよそ4985km

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

稲垣早希ヨーロッパ横断ブログ旅 更新情報

稲垣早希ヨーロッパ横断ブログ旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング