ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

稲垣早希ヨーロッパ横断ブログ旅コミュの[放送]『第壱百七拾伍話 魂の不安 早希ちゃん南イタリア涙の宿探し緊急1時間SP』(2012年8月30日)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回、宿を探すためにアルベロベッロからバーリへ移動するために
 親切なお母さんにバス亭まで案内してもらった早希ちゃん。辿りついた
 バーリの街で安いホテルを探し始めるのですが、わずか26ユーロしか
 持たない早希ちゃんが泊まれる所は一向に見つからず・・・異国の地で
 夜がふけていき大きな不安に襲われます。
 そんな中、心配になって声をかけてくれた男性二人組に「駅の近く
 だからこの辺りのホテルは高い」とアドバイスをいただくのですが、
 言葉が理解できない早希ちゃんは為すすべなく、最悪の事態が徐々に
 現実味を帯びて来るのでした。
 そして今夜、バーリの街で早希ちゃんは驚愕の事態の連続になんと
 大!大!大号泣してしまうのです!その涙の真相は今夜のオンエアで
 全て明らかとなります。最悪の夜に果たして奇跡は起きるのか!?


サブタイトル登場 『魂のルフラン』フレーズ:魂のルフラン

コメント数: 8日目 9時 5716件
獲得金額: 弐号機サイコロ・出目 四 → 57.1ユーロ 所持金 58.2ユーロ
現地換算 為替レート108円でユーロ換算

【備考】

【次週予告ナレーション】
長い長い夜を乗り越えついに向かうは洞窟の街。
そこで待っていた陽気な人々に心を躍らす。
そして目の前に現れた奇跡の光景とは!!!

ゴール ポルトガルまでおよそ10627km

コメント(3)

今回は、ロケ後に親玉さんも改心のロケだと語ったり
プロデューサーさんも思わず涙流したりと言うだけあって
関西縦断縦断の初期の緊張感と感動を久々に味わえた回でしたね。

旅に出たものの資金はなし、人に話しかけるのも苦手・・・
そんな子がこれからどうして行くのだろう・・・・
見ている方にもその寂しさや不安が伝わり
でも、人間捨てたモンじゃないよ、とばかりに誰かが助けてくれる

楽しい旅もいいですが、こういうのもまたロケみつの醍醐味であったなぁ・・・
と改めて思い出すことが出来ました。

でも、これを繰り返しちゃうと安っぽくなるし・・・・

ところで、ニコラは何処に泊まったんだろ?
彼も25ユーロしか持ってなかったんだよな?
まあ、彼なら野宿も平気でしょうけどw
175話今日見ました。

今回に限らずロケみつを見て私は素敵な人、素敵な場所・街。
世の中こんなにもキラキラした物があるって気付かされました。

今回の放送は、言葉もきちんと伝わらないし、25ユーロで泊まれる所を永遠と探し続けるなんて、ニコラさんにしたら面倒事でしかないわけだけど、それでも必死になって素性もわからない早希ちゃんを助けようと頑張ってくれる。

人の本来持つ優しさだったり、気づいかいだったり。
そういった事が本心から出来る素敵な人に私もなりたい!!!

ロケみつ大好き!!!

確かにニコラさんはその後どうなったのか…あせあせ(飛び散る汗)
日本に彼が遊びに来たとき、是非二人には再会を果たして欲しいな!!!わーい(嬉しい顔)
ニコラとの宿探しの第壱百七拾伍話は三部作を超える回だったと思います!
ニコラが「僕らは友達だね」の言葉に思わず涙涙
やっぱ欧州編は面白いです!
そして出目4おめでとう!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

稲垣早希ヨーロッパ横断ブログ旅 更新情報

稲垣早希ヨーロッパ横断ブログ旅のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング