ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ザ・フェアリーランドストーリーコミュの決定しました♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PS2版で発売が決定した「タイトーメモリーズ上巻」に遂に「フェアリーランドストーリー」が収録されるようです!
今週発売の「ファミ通」に掲載されてました(自分の家の近くの書店は1日早く手に入るので)(T∇T)。

収録タイトルは他に「奇々怪界」「ドンドコドン」「プリルラ」「クレオパトラフォーチュン」「プチカラット」「バブルボブル」「地獄めぐり」「功里金団」「スペースインベーダーDX」「フリップル」「ラスタンサーガ」「ライトブリンガー」「ルナーク」「サイバリオン」「キャメルトライ」「メタルブラック」「グリッドシーカー」「ダライアス外伝」「エレベーターアクションリターンズ」「MJ12]「ルナレスキュー」「アルペンスキー1982」「嗚呼栄光の甲子園」「スペースインベーダーカラー」です。

「レインボーアイランド」等収録して欲しかったものもありますが「下巻」にぜひとも期待したいです。

コメント(10)

>『サイバリオン』はどうやってやるんでしょう・・・?

たぶんアナログコントローラーのスティックをぐるぐる回すかもです。

発売予定日は7/28だそうです(書き忘れてました…)。
>B.T.S.さん
初めまして。実は「タイトーメモリーズ」の事はつい最近知りました(^^;)。
「フェアリー〜」収録されるようで良かったですね。

>床さん
「サイバリオン」はトラックボールですね。
まぁ専用コントローラーが出るとは考え難いので、恐らく普通のコントローラーで操作できるようにするのではないか?と思います。もしくはアナログスティックで何とか...?
収録ラインナップに関しては...、自分もまぁ個人的な要望出すときりがないですが(^^;)
ぉ〜、コンシューマー機で発売決定しましたか^^
「フェアリーランドストーリー」といったらやっぱりキャラクターもさることながら曲が好きなんで、そのへんは手抜きなく再現して欲しいです。

曲といえば「グリッドシーカー」や「メタルブラック」、「プリルラ」なんかも好きですね。

特殊コントローラーといえば「キャメルトライ」もボリュームコントローラでしたね。あの微妙な操作感覚をアナログスティックでするのは大変かも^^;
正式発表されましたね。これで私も約15年ぶりくらいでフェアリーランドが遊べます。他にもプリルラ・メタルブラック・ダライアス外伝・キャメルトライ・ラスタンサーガ・プチカラットetcetc 個人的に大好きなゲームが大挙収録されているので非常に楽しみです。

特殊コントローラーと言えば今回サイバリオン以外にも、キャメルトライとプチカラットが入ってますね。どっちもダイヤルコントローラー。スティックだと楽しさ大幅減なので、なんとかなってくれればいいんですがー(PS版プチカラットはダイヤルコントローラー対応でした)

残りのタイトルに関しては下巻に期待ですね。外伝以外のダライアスやレイシリーズとかもゴッソリ抜けてますし。
>G.M.C.IMOさん

はじめまして♪いやーっ本当にうれしいです。バグまで忠実に移植してたら涙ものです。

>えむりんさん

X68版はきょくにアレンジが効きすぎてて原曲とちょっと違うのが気になりましたが、本家には期待したいです。

>高岡陵さん

ラスタンサーガのラウンド5で強制終了するひどいバグが解消されるとおもうとうれしさ倍増のラインナップですね。

>床さん

枚数に関しては記載されてませんでしたが価格は5040円(税込み)です。(またしても記入漏れでした…)
うあ。見落として亀な書き込みしてしまいました。
下巻にも期待ですが、とにかく上巻は購入決定です(^^;)
>ぺき~゜(peki) さん

はじめまして、今日書店で発売してたファミ通PSに記事が出てました、どうやら1本に25タイトル全部入ってるようです。

上巻は自分にとっても魅力あるタイトルが多いのでおさえておきたい1本です(ラスタン、ライトブリンガー、プリルラ、奇々怪界、クレオパトラF)、まだ出てないタイトルは下巻に収録されることを祈ってます(タイトーさんお願いします!)。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ザ・フェアリーランドストーリー 更新情報

ザ・フェアリーランドストーリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング